プーランク:木管楽器のため室内楽作品集(モラゲス木管五重奏団)
モラゲス木管五重奏団! 2006年に録音されたプーランクの作品集が復刻! 長兄のミシェル、双子兄弟のパスカルとピエールのモラゲス三兄弟を中心として1980年に結成され、フランスを代表する木管アンサンブルとして国際的な活躍を続けているモラゲス木管五重奏団。2006年に録音され...
「ソート」で並び順を変更できます。「アルファベット順, A-Z」を選択した場合は、数字⇒アルファベット順⇒記号⇒五十音順で並びます。ヴや漢字で始まるタイトルは最後になります。
※ジャズの全商品一覧はこちら
モラゲス木管五重奏団! 2006年に録音されたプーランクの作品集が復刻! 長兄のミシェル、双子兄弟のパスカルとピエールのモラゲス三兄弟を中心として1980年に結成され、フランスを代表する木管アンサンブルとして国際的な活躍を続けているモラゲス木管五重奏団。2006年に録音され...
ARDミュンヘン国際音楽コンクールで第1位と聴衆賞を獲得し、バイエルン放送交響楽団などと共演している打楽器奏者カイ・シュトローベル、「ピアソラの非公式な後継者」と絶賛されアルゼンチンで最も優秀なバンドネオン奏者の一人と言われているバンドネオン奏者兼作曲家であるオマール・マッ...
ドイツのテノール歌手セバスティアン・コールヘップは、同世代の中でも今後を期待されている一人で、2022/23年シーズンにはバイエルン国立歌劇場やウィーン国立歌劇場に出演、また2023年にはミラノ・スカラ座デビューが決まっています。これまでにもオペラ公演だけでなく、シュターツ...
ハープとピアノのための貴重なレパートリーを次々と録音している親子アンサンブル、デュオ・プラセディス。このアルバムでは、超絶技巧のピアニストとして活躍し、さらには作曲家としても活躍したアンリ・エルツや、パリ音楽院の最初のハープの教授となり、ハープと様々な楽器を組み合わせた作品...
カレル・ヴァルター、C.P.Eバッハのフルート・ソナタ集! カレル・ヴァルターのフラウト・トラヴェルソによるC.P.Eバッハのフルート・ソナタ集。C.P.Eバッハは言わずと知れたJ.S.バッハの息子であり、バロック音楽と古典派の中間の時代を生き、古典派の基礎を築きベートーヴ...
1997年ラトビアの首都リガ出身の女流ピアニスト、アウレリア・シムクスは、11歳でラトビア独立90周年を記念するコンサートに出演しセンセーショナルなデビューを飾った才女。ラトビアのユルマラで開催されている国際音楽祭「サマータイム」では、ショパンの作品のマラソン・コンサートに...
楽譜校訂家として名高い音楽学者ヨアヒム・ドラハイムの企画による、シューベルトのレア・ヴァージョン作品集。ドイツの作曲家エルンスト・ナウマンのオーケストレーションによる「ゲーテの『ファウスト』の一場面」は世界初録音になります。 東京エムプラス 品番:ARS38114レーベル...
珍しいマンドリンのための協奏曲集! バロックから前古典派、古典派の作曲家を中心に、知られざる名曲を発掘しているミヒャエル・アレクサンダー・ヴィレンズ&ケルン・アカデミーの「忘れられた至宝(Forgotten Treasures)」シリーズ第11巻は、ジャンル的にもレ...
イタリアが生んだ名テノール、エンリコ・カルーソは、約60作品のオペラと約500曲もの歌曲をレパートリーとし、豊かな声量と声域の広さで当時の最も著名なスター歌手として活躍しました。 本アルバムでは、2023年で生誕150周年を迎えるカルーソの作曲家としての一面に焦点を当て、カ...
スヴェン・シモン・シュルスは、作曲家と指揮者として20世紀デンマークの音楽に重要な貢献をしたひとりです。王立デンマーク音楽アカデミーでポウル・シアベクに作曲を学び、コペンハーゲンの新聞「ポリティケン」の音楽批評を1942年から1949年まで担当。その後、デンマーク放送室内合...
アナス・コペルは、1947年、20世紀のデンマーク音楽を代表する音楽家のひとり、ヘアマン・D・コペルの子として生まれました。1960年代以降、作曲家とミュージシャンとしてさまざまな方法で音楽創造に挑み、1967年にロックグループ「Savage Rose」を共同で創設しました...
ラウニ・グランデール(1886-1960)の「遺産」シリーズの第7作。デンマーク放送のアーカイブに埋もれていた音源をオリジナル・テープから復元した、1949年3月17日の「デンマーク放送木曜コンサート」から、アドルフ・ブッシュがソロを弾いたベートーヴェンの 《ヴァイオリン協...
ファニー・メンデルスゾーンの代表作のひとつ!ピアノのための12の性格的小品! 「フェリクスの才能に恵まれた姉」ファニー・メンデルスゾーン の 《一年》。〈一月〉から〈十二月〉、彼女の人生でもっとも充実した時期のひとつだったとされる1年間のイタリアへの旅の途中と帰国後に書いた...
サラ・ベス・ブリッグス Avie第3弾!古典派~ロマン派の名変奏曲集! 世界初録音となったハンス・ガルのピアノ協奏曲(AV2358)で英グラモフォン誌「クリティクス・チョイス」に選ばれ、ハンス・ガルのピアノ三重奏曲集(AV2390)は英MusicWeb Internatio...
共にドイツで学び、それぞれが数々の国際コンクールで入賞している韓国出身のキム・スヒョンとウクライナ出身のイェフゲニア・イェルマフコヴァのデュオ・アルバム。普段あまり注目を浴びることのないこれらのヴィオラのための作品のメランコリックなムードを巧みに表現しているだけでなく、ヴィ...
ヴィオリーナ・ペトリチェンコはウクライナのザポリージャ出身のピアニスト。ウクライナ国立チャイコフスキー音楽アカデミーで学んだのち、ドイツでヴァイマールのフランツ・リスト音楽大学、ケルン音楽大学でヤコブ・ロイシュナーに師事。そしてエッセンのフォルクヴァング音楽大学でもエフゲニ...
ミヒャエル・ヴェッセルの知的なモーツァルト。 バイロイトのプロテスタント教会音楽大学でピアノ演奏や歌曲伴奏などを教えているミヒャエル・ヴェッセルによるモーツァルト中後期のピアノ・ソナタ集。第10~12番を収めたアルバム(ARS38332)の続編となるリリースです。ヴェッセル...
イギリスを代表する声楽作曲家、 セシリア・マクドウォール! 2014年に英国作曲家賞(現:アイヴァーズ作曲家賞)を受賞した現代イギリスのもっとも著名な作曲家の一人、セシリア・マクドウォール(b.1951)による《ダ・ヴィンチ・レクイエム》は、作曲者が「死者のためのミサ」か...
ピアノデュオ・ミメズによる、 ドビュッシー、ラヴェルの編曲集! 1900年頃のパリで音楽家や詩人たちによって結成された芸術グループ「アパッシュ La Société des Apaches」にまつわる作品を集めたピアノ・デュオ編曲集! 本作ではメンバーの中心人物で「ララ」...
1971年アントワープ生まれ、アントワープ王立音楽院でピアノと作曲を教えながら現代音楽の学術研究も行うコンポーザー=ピアニスト、そしてクラヴィコード、ハープシコード奏者としても活動するイェルン・マレーズの自作自演集第2弾。即興演奏のテクニックとプレリューディング(楽曲演奏の...
英国で最もエキサイティングかつ多才な若手トランペット奏者の一人、ルーシー・ハンフリスの最新アルバム『オブスキュラス』!「曖昧さ、不明瞭さ」をコンセプトにした本作では、20世紀と21世紀の素晴らしいトランペット作品を紹介するとともに、他の楽器のためのクラシック作品をトランペッ...
若きヴァイオリニスト、エリノア・ディメロン、デビュー!キューバとジャマイカにルーツを持つ注目すべき若手ヴァイオリスト、エリノア・ディメロンのデビューアルバム!わずか2歳でヴァイオリンを習い始め、名教師ザハール・ブロンに師事。彼女は弱冠20歳ながら、技術的にも音楽的にも完璧な...
プロコフィエフとショスタコーヴィチがプーシキン没後100年を記念して作曲した2組の歌曲と、ブリテンのプーシキンの詩に基づく連作歌曲《詩人のこだま》(ショスタコーヴィチの弟子であったムスティスラフ・ロストロポーヴィチと、その妻ガリーナ・ヴィシネフスカヤのために作曲)の編曲版を...
世界屈指の弦楽四重奏団、クス・クァルテットの最新作!感情の不安定さや苦しみ、心理的なストレスが含まれる楽曲を集めたコンピレーション・アルバム!不安定で混沌とした2020年代を生きるリスナーにパワフルに作用する音楽!1991年のドイツ・ベルリンでの結成以来、欧州を中心に世界を...
エンリコ・ガッティが生涯をかけて取り組んできたコンセプト・アルバムがついに完成。 イタリアが生んだバロック・ヴァイオリンの世界的名手エンリコ・ガッティが、40年もの歳月をかけて取り組んできたプロジェクトがついに完成。10人の作曲家による無伴奏ヴァイオリンのための作品を通じ...
世界的に人気の高いスウェーデンのリュート奏者、マグヌス・アンデションによる16世紀ニュルンベルクのリュート作品集。 アンデションが蘇らせた作品のなかには、おそらく16世紀以来聴かれることの無かったものも含まれています。 リスナーはルネサンス時代の街の賑やかな通りを散策し...
ドイツの実力派テノール、クリスティアン・エルスナーが歌う、4人の大作曲家による歌曲集。マルティン・グリュントラーに声楽を学び、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウのレッスンも受けたエルスナーは、サイモン・ラトル&ベルリン・フィルとの世界ツアーや、マレク・ヤノフスキとのオ...
アシュケナージ!60年~70年の貴重録音!伊ウラニア・レコーズの注目復刻音源シリーズ!20世紀後半を代表するピアニストの一人、ウラディーミル・アシュケナージ!60年~70年にかけて残した貴重な録音!1998年にコモ湖近郊で創設されたイタリアのインディペンデント・レーベル【ウ...
2021年ショパン・コンクールにも出場したアナスタシア・ヤスコのショパン・アルバム!輸入盤日本語解説付き!ロシア南西部の都市、クルスク出身のピアニスト、アナスタシア・ヤスコのショパン・アルバムが登場。ザルツブルク・モーツァルテウム大学で博士号を取得した記念としてリリースされ...
bastille musique第23弾は、20世紀を代表する現代音楽作曲家の一人、ヤニス・クセナキスの金管楽器のための作品集! ベルリンのラグジュアリー・レーベル「bastille musique」からリリースされる23番目のアルバムは、数学と建築学の知見を活かし、コン...
マーラー指揮者の一人、ヘルマン・シェルヘン!十年以上前にウラニア・レコーズから復刻された音源が待望の再登場!当時高い評価を受けた《巨人》と《復活》を再び耳にすることが出来ます!ヘルマン・シェルヘンは、ミトロプーロスやワルター、そしてクレンペラーなどと共に、マーラーの作品を継...
「ヴィオラ・ダ・ガンバのカザルス」と称される、名手トーマス・フリッチュ!モーツァルトの作品と、親友であり有名なガンバ奏者でもあったヨーゼフ・フィアラの作品をカップリング! 「ヴィオラ・ダ・ガンバのカザルス」とも称される世界的名手、トーマス・フリッチュの新録音は、モーツァル...
シマノフスキ四重奏団は、1995年に自国の偉大な作曲家でありポーランド最初の近代作曲家ともいわれるシマノフスキから名づけられました。ヨーロッパ各地を旅行しその土地の作曲家の影響を受けたシマノフスキ。このアルバムでは音楽の都ウィーンで影響を受けた作曲家の作品を収録しています。...
ラヴェルの「マ・メール・ロワ」をピアノ四重奏曲版に編曲、さらには「プロジェクト・シャンソン」(世界初録音)といったフランス伝統のシャンソンをかなり前衛的に解釈した作品も収録。最後にはフレックス・アンサンブルが創設された初期から親しんできたというフォーレまで彼らの魅力がたっぷ...
名手ザビーネ・マイヤーの至芸!名手ザビーネ・マイヤーを中心としたクラリネット・アンサンブル、トリオ・ディ・クラローネによるモーツァルトとJ.S.バッハの関りをテーマにしたアルバム。モーツァルトがバッハをどのように見ていたのか、また、バッハがどのような痕跡を残していたのかを明...
19世紀の終わりから20世紀へと移り変わる時代に活躍した三人の作曲家のヴィオラ作品を集めた今作。ヨーク・ボーウェン、ベンジャミン・デイル、そしてフランク・ブリッジの三人は後期ロマン派と古典的モダニズムを融合させた世代の作曲家です。ヴィオラの音色は世紀末の雰囲気にぴったりで、...
パウル・バドゥラ=スコダ、アルフレッド・ブレンデルなどから研鑽を積んだピアニストのエリック・シュナイダーは、歌手のクリスティーネ・シェーファーやマティアス・ゲルネなどの共演者として知られています。このアルバムでは、ヤナーチェクとベートーヴェンの晩年の作品と、シューマンの初期...
インド出身で現在はドイツに拠点を置くシェイラ・アーノルドによるショパンの「24の前奏曲」。彼女は特に古楽器演奏に精通しており、この演奏では西ドイツ放送(WDR)の協力により「24の前奏曲」が作曲された頃に製造された1839年エラール製フォルテピアノを用いて当時の演奏を再現し...
ARDミュンヘン国際音楽コンクール覇者チェコの天才が奏でるホルン三重奏曲集!ARDミュンヘン国際音楽コンクール覇者、チェコの天才ホルニスト、プジェミスル・ヴォイタによるトリオ・アルバム!若手演奏家の登竜門の中でも最難関として有名なARDミュンヘン国際音楽コンクールの2010...
「驚くべき音楽性」「その創意工夫、独創性、自然さに驚かされる」などと批評家から高く評価されている現代音楽の作曲家マリオ・トタロ(1962-)の室内楽作品集。彼の美学は、西洋音楽の偉大な伝統を吸収し、個人的な表現のためにそれらを活用し、再構築することにあります。本作には先史時...
ギターに特化したベネズエラ音楽の100年以上の歴史を、ダ・ヴィンチ・クラシックスがリリース。ギターに代表される「古典的フォルクローレ」を中心に、この国の色彩感豊かな音楽芸術をベネズエラの音楽と現代の音楽シーンとの緊密な対話を象徴するようなミュージシャンたちが紹介します。アン...
パドリー・ダヴィデ・ダ・ベルガモは少年時代のドニゼッティと親交があり、その頃に多くの楽器の演奏と作曲を学びました。彼は修道生活に入った後も音楽活動を続け、特にオルガン奏者、作曲家として高く評価され、2400曲以上の作品を残しています。このアルバムでは現在ではあまり演奏される...
バロック時代のドイツではルター派のコラールは教会の公式の礼拝だけでなく、家庭や家族のプライベートな領域にも広く浸透しており、音楽・宗教文化全体の枠組みを構成していました。家庭内で愛用されたクラヴィコードは、特に女性たちによるコラールの歌唱に寄り添い、より自由な前奏曲やより複...
その名前も作品も十分に知られていないイタリアの作曲家アントニオ・バルトロメオ・ブルーニ(1757-1821)のヴィオラ二重奏曲集。人生のほとんどをパリで過ごしたブルーニの音楽は、イタリアとフランスを結びつけるもので、両国の音楽文化の典型的な特徴を持ち合わせています。音楽的に...
リストが発見したソナタ形式の発展形。ダンテ交響曲と悲愴協奏曲の2台ピアノ版!楽聖ベートーヴェンによって完成したものの、歳月を重ねたことにより行き詰まりを見せたソナタ形式の問題に悩んだ多くのロマン派の作曲家の一人であったフランツ・リスト。 そのリストはベートーヴェンの「第九...
リストのオルガン曲の傑作のひとつである《アド・ノス、アド・サルタレム・ウンダム(私たちへ、救いを願う人々へ)による幻想曲とフーガ》と、リストの最も優秀な弟子で、24歳で早逝したユリウス・ロイプケの作品を斬新な解釈で収録した1枚。ロイプケの《詩篇94篇によるオルガン・ソナタ》...
マルタ島は、歴史的にも地理的にも非常に重要な島であり、多くの文化が出会う場所でもあります。イムディーナ大聖堂の文書館では、過去数十年の間に膨大な量の情報、作品、文書が発見され、研究されてきました。その中には18世紀に作られた音楽作品も含まれます。このアルバムは18世紀から1...
ステファノ・ザンケッタによる、ヴァインベルクの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ全集!現代イタリアにおける重鎮ヴァイオリニストの1人、ステファノ・ザンケッタ!「ヴァイオリンのための12の練習曲」を出版するなど作曲家としての一面も持つ名匠!現代イタリアにおける重鎮ヴァイオリニストの1...
グリーグの作曲技法に迫る!1台ピアノ4手連弾のための作品全集第2弾!オーケストラの色彩を4手連弾で見事に表現するアンドレア・ミクッチ&フランチェスコ・マルコ!イタリアを中心に注目を集めるプロジェクトの第2弾!エドヴァルド・グリーグは、クラシック音楽のレパートリーの中で主要な...
ミラノ・スカラ座管の名手たちによる木管三重奏曲集!木管三重奏のための20世紀フランス音楽の魅力を伝える好プログラム。木管三重奏は、音色が似ていながらも微妙に異なる3つの楽器を組み合わせたもので、特に音色の美しさを追求する才能ある作曲家にとっては、さまざまなニュアンスを生み出...
ダニーロ・コミティーニは、オスカー・ワイルドの『わがままな巨人』に見られる悪とエゴイズムから博愛と寛容への旅路、そしてエドガー・アラン・ポーの『黒猫』の暗いプロットに象徴される正常から破滅への旅路という対照的な「メロドラマ」を生み出しました。ダニーロ・コミティーニは、旋律を...
エリザベト・ジャケ=ド=ラ=ゲール(1665-1729)は、音楽家の家庭に生まれ、その才能を開花させる機会に恵まれ、総合的な文化教育を受けながら、宮廷音楽家として独自のキャリアを築いていきました。彼女の作品は出版され高い評価を得ており、特にそのクラヴザンのための作品に用いら...
ロンドンの大英図書館が所蔵するナポリの作曲家フランチェスコ・フェオ(1691-1761)の手書き作品集は、その質と量から17世紀におけるカンタータの道徳的・宗教的インスピレーションを知るうえで非常に貴重な資料と言えるでしょう。同時代の作曲家から称賛され「ヘンデルやバッハと比...
若くして才能を開花させたマチルダ・コリャール、ブラームスのチェロ・ソナタを披露!4歳で才能を開花させたマチルダ・コリャールとコンポーザー=ピアニスト、指揮者、オルガニスト、チェンバリストとしてマルチな活躍を見せるステファノ・リゴラッティ!チルダ・コリャールは、トリオ・ザンド...
イタリアの作曲家ルカ・モスカルディのピアノ作品集の第2弾。「5つの夜想曲」はそれぞれがABA構造となっており、エピソードの中心となるBに主題が結び付けられる形になっており、それぞれの作品が音楽家の友人に捧げられています。作曲をほぼ独学で学んだモスカルディは、様々なジャンルの...
ジャンカルロ・シモナッチ(1948-)のピアノ独奏曲と4手のための作品を集めた2枚組。活動初期の作品から最新作までを幅広く収録しています。各作品はある種の音楽日誌のように、それらのインスピレーションの源(彼の愛した土地や、モンテヴェルディ、バッハ、ベートーヴェン、ドビュッシ...
ロシアン・ピアニズムの継承者にして名教師。名伯楽ペトルシャンスキーのフェニーチェ劇場ライブ!ゲンリヒ・ネイガウス、レフ・ナウモフに師事して1975年にモスクワ音楽院を卒業。1969年のリーズ国際、1971年のミュンヘン国際コンクールで入賞、そして1975年のテルニのカサグラ...
ジャズ・ミュージシャンであり作曲家でもあるロベルト・ラネリは、過去の名作を「分解」し「再構成」を試みました。これは過去の作品に対する侮辱的な行為ではなく、むしろ過去の音楽に対する深い賞賛から生まれたものです。ダウランドから、R.シュトラウスまで多岐にわたる作品を通して冬の幻...
イタリアのピアニストが弾くラフマニノフのトランスクリプション全集。トランスクリプションにおいても重要な作品を多く遺したラフマニノフのピアノ・トランスクリプション全集。ラフマニノフのトランスクリプションは自作品・他作品を問わず技術的、和声的、表現的な観点から常に原曲が持つ作曲...
作曲の研究と技法が融合し、新しい現代のパノラマを創造することは可能なのか。ダイナミクスの探求は、聴き手に新しい感動をもたらすことができるのか。新しい感性を生み出すことは可能なのだろうか。このアルバムでビアンキーニの演奏がこのすべてに答えるものかもしれません。イタリア人サクソ...
イタリアのヴァイオリン界の重鎮、パオロ・ギドーニ!イタリアのヴァイオリン界の重鎮、パオロ・ギドーニによるシューマンの室内楽のための作品集。パオロ・ギドーニはフェルッチョ・サンジョルジにヴァイオリンを師事し、弱冠17歳という若さで由緒あるイタリア国立マントヴァ音楽院を首席で卒...
ニルス・ウィルヘルム・ゲーゼの作品集!デンマークの作曲家ニルス・ウィルヘルム・ゲーゼ(1817-1890)の名は残念ながら一般的には知られていない作曲家です。しかしゲーゼは芸術的にも歴史的にも重要な人物で、このアルバムでは滅多に演奏されないゲーゼの作品を再評価するのにうって...
「8つの歌」はR.シュトラウスにとって最初の本格的な歌曲集で、「4つの歌」は才能あるソプラノ歌手であった妻への結婚祝いのために作られました。そしてこのアルバムに収められた最後の作品「商人の鑑」は滅多に聞くことの出来ない作品です。なんと出版社への復讐劇を描いたもので卑猥なセリ...
ハイドンは、イギリスの市場を想定して、1本または複数本のフルートによる三重奏曲を作曲しました。実際、フルートは貴族階級に特に好まれ、労せずして無限の喜びを得ることができたのです。三重奏曲Hob.XV/15-17は、フルートにチェロと鍵盤楽器を加えた編成で、ロンドンの出版社か...
19世紀末イタリアの器楽復興パイオニア!ベルカントとオペラの国、イタリアの音楽家がチェロのために書いた、珠玉の室内楽作品集。19世紀末のイタリアにおける器楽復興のパイオニア的な存在である3名の作曲家、マルトゥッチ、ボッシ、ロンゴの作品が収められています。人の声に似た温かみの...
国際的なギタリストだった父グイッレルモに指導を受け、名匠リカルド・イズナオラから絶賛された腕前の持ち主であるイタリアのギタリスト、カルロ・フィエレンス。ギターのレパートリーとテクニックの両面において決定的な足跡を遺した19世紀フランスのギターの巨匠、ナポレオン・コストの全作...
ポーランドの若き名トロンボニストが奏でる母国の作曲家セロツキの貴重な作品集!☆20世紀ポーランド音楽を代表する作曲家の一人、セロツキのトロンボーンのための作品集!ポーランド最大級のインディペンデント・レーベル、【DUX(ドゥクス)】より、ポーランド現代音楽の黎明期を代表する...
ポーランド後期ロマン派 ノヴォヴィエイスキピアノ協奏曲&チェロ協奏曲!ポーランド後期ロマン派、フェリクス・ノヴォヴィエイスキの知られざる2つの協奏曲!ベルリンでマックス・ブルッフに作曲を学び、クラクフ芸術協会の芸術監督を務め、ポーランド独立後はポズナンに定住し第二次世界大戦...
スクロヴァチェフスキ生誕100周年!作曲家としての"ミスターS"に迫る!読売日本交響楽団の第8代常任指揮者を務め、日本のコンサートホールでも数々の名演を生み出してくれた20世紀~21世紀初頭を代表するポーランド出身の巨匠、スタニスワフ・スクロヴァチェフスキ(1923-201...
カティンカ・フォン・リヒター、ブラームスを弾く!アナトール・ウゴルスキやラン・ランに師事し世界的活躍をみせる、カティンカ・フォン・リヒター!初期のブラームスの傑作、ピアノ・ソナタ第2番&第3番!ハンブルクに生まれたヨハネス・ブラームスは、7歳でピアニストとしてのキャリアをス...
フランス・チェロ派の創始者マルタン・ベルトーの弟子であり、近代チェロ派の創始者といわれるジャン=ルイ・デュポールの兄でもあったジャン=ピエール・デュポール(1741-1818)。当時大変なヴィルトゥオーゾであったデュポールはベルリンに渡り、宮廷の音楽監督を務めました。その際...
エルンスト・ヘルムート・フランマー、フルートのための室内楽作品集!ドイツ・ハイルブロン出身の現代音楽作曲家、エルンスト・ヘルムート・フランマー(1949-)のフルート作品集。フランマーは1969年から1972年まで数学と物理学を、1973年以降は音楽学、美術史、哲学を学び、...
スペイン・グラン・カナリア島出身の現代音楽作曲家、ラウラ・ベガ(1978-)の室内楽作品集。彼女のランドマークとなる作品を中心に、2007年から2019年にかけて書かれたさまざまな楽器のための室内楽作品8曲が作曲家自身の手によって選ばれています。作品はいずれもピアノが出発点...
ヴィトゲンシュタインのために書かれた左手のための室内楽作品集!オランダの一流の奏者たちが集結した画期的なプロジェクト『レフト・ハンド・レガシー』!世界初録音を含む後期ロマン派の語法で作曲された4人の作曲家の作品を収録! 2曲の世界初録音を含む、パウル・ヴィトゲンシュタイン...
品番:ARS38042レーベル:Ars Produktionフォーマット:1枚組 SACDハイブリッド※通常のCDプレーヤー、SACD対応プレーヤーの両方で再生可能です。発売日:2023年03月20日 《曲目》フーガ ヘ長調/前奏曲とフーガ ハ長調トッカータ ハ長調/前奏...
品番:ARS38134レーベル:Ars Produktionフォーマット:1枚組 SACDハイブリッド※通常のCDプレーヤー、SACD対応プレーヤーの両方で再生可能です。発売日:2023年03月20日 《曲目》ヘンデル(1685-1759):オラトリオ「ヨシュア」HWV6...
名チェリスト、ペーター・ブルンズ、ベートーヴェン、チェロ作品集!世界的に高い評価を受けるドイツの名チェリスト、ペーター・ブルンズによるベートーヴェンのチェロとピアノのための作品全集!ベートーヴェンの生誕250年を記念して企画されたこのシリーズは『Most Complete』...
世界的に高い評価を受けるドイツの名チェリスト、ペーター・ブルンズによるベートーヴェンのチェロとピアノのための作品全集!ベートーヴェンの生誕250年を記念して企画されたこのシリーズは『Most Complete』のタイトル通り、ベートーヴェンのオリジナル作品に加え、同時代の編...
世界的に高い評価を受けるドイツの名チェリスト、ペーター・ブルンズによるベートーヴェンのチェロとピアノのための作品全集!ベートーヴェンの生誕250年を記念して企画されたこのシリーズは『Most Complete』のタイトル通り、ベートーヴェンのオリジナル作品に加え、同時代の編...
Cala Signumレーベルからジェフリー・サイモンのレスピーギが復活!有名作曲家の埋もれてしまった作品が今蘇る、ジェフリー・サイモンのレスピーギ!レスピーギの色彩感に富んだ楽曲にたっぷりと酔いしれる!珍しい楽曲や編曲版を次々に録音してきたジェフリー・サイモンのレスピーギ...
ガリレイ一族のリュート作品!ドイツのクリスティアン・ツィンマーマンがルネサンス期の2種のコピー楽器によって奏でたミケランジェロ・ガリレイとヴィンチェンツォ・ガリレイによるリュート作品集。天文学者として有名なガリレオ・ガリレイの父ヴィンチェンツォと兄弟にあたるとミケランジェロ...
公証人と音楽家を兼業していたトマソ・ペゴロッティ(1666-1749)による「和声の楽しみ」。父親から法律と音楽を学んだトマソ・ペゴロッティは両方の世界で活躍し、輝かしい経歴を持っていました。この作品は12のソナタによって構成されており、作曲者であるペゴロッティがヴァイオリ...
スウェーデンの小さな町ギモ(Gimo)の名にちなんで名付けられたコレクションからマンドリンの作品を収録しました。このコレクションは、1762年頃にジェーン・ルフェーブルによって集められたイタリアの作品集です。東京エムプラス品番:TC710090レーベル:Tactusフォーマ...
ロッシーニ作曲のフルート四重奏曲集。歌心にあふれたロッシーニの抒情的な旋律が美しい作品となっています。クヮルテットの中心となるフルートのニコラ・グイデッティはイタリアのフルート奏者でジャン=ピエール・ランパルらに師事しました。音色は必要以上に華美になることがなく、聴衆に心地...
19世紀後半~20世紀前半のイタリアで活躍したマンドリンのヴィルトゥオーゾ、ラファエレ・カラーチェ(1863-1934)。イタリアが生んだマンドリンのレジェンド、カラーチェの作品や奏法論は、今日まで続くマンドリンのための音楽や奏法の礎になったと称されています。その彼が残した...
496枚完全限定生産のドイツ製180g重量盤LP!ボラーニ×シャイーのコラボレーションが生んだ熱いガーシュウィン・ライヴ! 2013年にFoneよりリリースされた、ステファノ・ボラーニとリッカルド・シャイーのコラボレーションによるガーシュウィン・アルバムのアナログ盤が49...
高音質レーベル Eudoraによる、SACDとMQA-CDのハイブリッド盤!豊富な経験と知識によって裏打ちされた高度な演奏によるJ.S.バッハ! スペインの高音質レーベルEudora!SACDとMQA-CDのハイブリッド仕様でリリースされる、バッハのヴィオラ・ダ・ガンバ・...
ドイツ出身のオルガン、ハープシコード奏者、クリスティアン・リーガーによるフーガの技法。78分と比較的速めのタイムで弾ききります。リーガーはカールスルーエ音楽大学で教会音楽を学んだ後、バーゼル・スコラ・カントルムでアンドレアス・シュタイアーにハープシコードを学びました。199...
カールスルーエ音楽大学の学長も務め、2019年に64歳の若さでこの世を去った名クラリネット奏者、ヴォルフガング・マイヤーと、ハンス・アイスラー音楽大学で出会った4人による期待の若手カルテット、アイスラー四重奏団の共演よるクラリネット五重奏曲集。モーツァルトのクラリネット五重...
ミラノ・スカラ座やミュンヘン国立歌劇場、ウィーン国立歌劇場といった大舞台で活躍してきたソプラノ、ルート・ツィーザクと、ヘルムート・リリングやジョナサン・ノットとも共演しドイツを中心に活動しているテノール、カルシュテン・ズースが、21世紀に入るまで出版されなかったメンデルスゾ...
2010年のミュンヘン国際音楽コンクール覇者、ユリアン・シュテッケルがここで紹介するのは、20世紀に書かれた3人のユダヤ系作曲家によるチェロ協奏曲集。映画「愛憎の曲」のために作曲されたコルンゴルトのチェロ協奏曲をはじめ、民族色の滲み出るブロッホの《シェロモ》(シェロモはソロ...
1997年のウィーン・ベートーヴェン国際コンクールでは最年少で第1位を獲得し、さらにベートーヴェンのピアノ・ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」の最優秀演奏賞も受賞したフィンランドが誇るベートーヴェン弾き、アンティ・シーララが弾くベートーヴェン最後の3つのソナタ。シーララ...
ヴァイトハース&アーヴェンハウスのチェコ音楽!ヨゼフ・スークはプラハ音楽院でドヴォルザークに学び、ドヴォルザークの娘と結婚。師弟関係であり義理の親子でもある密接な繋がりを持つ2人の作品を交互にカップリングした1枚。アンティエ・ヴァイトハースとシルケ・アーヴェンハウスのデュオ...
新たな輝きを放つ18世紀オーケストラの2022年ライヴ録音!ジャンカルロ・アンドレッタを指揮に迎えてのロッシーニの歌劇《アルジェのイタリア女》!新しい時代を迎え、過去を尊重しつつも新たな輝きを放ち続けている18世紀オーケストラの最新作は、ロッシーニの歌劇《アルジェのイタリア...
平均律クラヴィーア曲集作曲300周年記念!3種類、計5台の楽器を駆使したビッグ・プロジェクト! バッハの「平均律クラヴィーア曲集」は、バッハの教育プログラムの最終的かつ最も重要な段階に位置し、現代においてもピアノ演奏を学ぶものにとって最も重要な曲集の一つ。「学ぼうとする若...
名鍵盤楽器奏者ヴァンサン・ベルナール!気鋭の室内管弦楽団との共演によるバッハ!フランスのレーベル、IndesensとCalliopeがIndesens Calliope Records(アンデサンス・カリオペ・レコーズ)としてリニューアル。国際的に活躍する古楽演奏家、音楽学...
ブルース・バンドとシンフォニーオーケストラの出会い!?25年以上の歴史を持つブルース・バンド「Awek Blues」と、指揮者、国際的なソリストとして、そしてパリ・オペラ座管弦楽団の首席クラリネット奏者としても活躍するジャン=フランソワ・ヴェルディエが率いる、フランシュ=コ...
ウィリアム・バード没後400周年記念!ザ・シックスティーンの2023合唱巡礼プログラム! 没後400周年のウィリアム・バードを中心としたルネサンス作品に、世界初録音となるタバコヴァの新作委嘱作も収録!英国合唱界の至宝、ザ・シックスティーンの最新アルバムは、ザ・シックスティ...
ヴァイオリンと合唱版 ローリゼンの「おお、大いなる神秘」!独自の音楽世界を突き進むアン・アキコ・マイヤース最新盤!ローリゼンの傑作「おお、大いなる神秘」の新ヴァージョン!そしてバッハの3つの人気曲をカップリングしたミニ・アルバム!40枚目のアルバム「シャイニング・ナイト」が...
スティングがゲストアーティストとして参加!スタンリー・シルバーマンのピアノ・トリオ集!《ピアノ三重奏曲第2番》の第4楽章にはあのロック・ミュージシャン、スティングが参加!40年以上のキャリアを持つ、カリヒシュタイン=ラレード=ロビンソン・トリオ!ゲストアーティストにスティン...
マーティン・ブラビンズのRVW! 第7番&第9番で交響曲全集完結! マーティン・ブラビンズ&BBC響によるRVWの交響曲全曲録音!世界で絶賛されてきた注目シリーズが、ついに完結!掉尾を飾るにふさわしい、第7番(南極交響曲)と第9番を収録!2013年から2016年まで名古屋...
ギャリック・オールソンのシューベルト! 初期のソナタ第4番と晩年の第20番!第8回ショパン国際ピアノ・コンクールを制したアメリカの名ピアニスト、ギャリック・オールソン!3つのブラームス・アルバムが絶賛されたオールソンが、今度はシューベルトをレコーディング!初期のソナタ第4番...
デ・プロファンディスが歌うモラレス! ミサ曲《千々の悲しみ》! 知られざるスペイン・ルネサンスの深淵を開拓する男声ルネサンス・アンサンブル『デ・プロファンディス』のHyperion第4弾!モラレスの2つのミサ曲とマニフィカト!指揮はロバート・ホリングワース&イーモン・ドゥ...
生誕150年を迎える、ラフマニノフを2台ピアノで奏でる!2015年英グラモフォン賞の「ヤング・アーティスト・オヴ・ジ・イヤー」を受賞!2016年『グリーグ&モシュコフスキ:ピアノ協奏曲集』が第58回グラミー賞にノミネート!1987年生まれ、2015年に英グラモフォン賞の「ヤ...
新時代到来!PO 2021年シーズン幕開け、新首席指揮者ロウヴァリ堂々登場!フィルハーモニア管の2021年はR.シュトラウスから!ロウヴァリ時代到来を告げる2021年オープニング・コンサート!これまでもその固い信頼関係から生まれる名演をリリースしてきたサントゥ=マティアス・...
カツァリスのハイドンピアノ協奏曲集! カツァリスによるカデンツァも披露! イギリスの巨匠ネヴィル・マリナー&アカデミー室内管弦楽団との共演!ヴァイオリンはナッシュ・アンサンブルの第1ヴァイオリン、ステファニー・ゴンリー!超絶技巧の化身、鍵盤の魔術師シプリアン・カツァリスの...
ギヨーム・マルティニェ&広瀬悦子が贈る、ベルギーの知られざる天才作曲家、アドルフ・ビアランの傑作! ベルギーのもうひとりの天才、ギヨーム・ルクー(1870-1894)の同時代人であり、先輩のフランクやダンディとも近い関係にあったアドルフ・ビアラン(1871-1916)は、...
※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)