コンテンツにスキップ

絞込

Glossa

素晴しき古楽の宝石箱 GLOSSA。
それは、真の音楽を徹底して追求するスペインの名門レーベル。

スペインの古楽レーベルGlossa(グロッサ)は、ギタリストのホセ・ミゲル・モレーノとヴァイオリニストのエミリオ・モレーノ兄弟、プロデューサーのカルロス・セスターによって1992年に設立されました。フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ、エリック・ホープリッチ、ファビオ・ビオンディ、ジュルジ・ヴァシェジ、グランドラヴォアなど世界一流の優れた古楽演奏家たちが名を連ね、古楽隆盛の時代から四半世紀でヨーロッパを代表する古楽レーベルへと成長。多くの世界初録音を含む充実のレパートリー、優秀録音と美麗なパッケージ・デザイン、世界的古楽アーティストたちによるハイ・クオリティな音楽を生み続けています。

  • ジャン=バティスト・リュリ: 音楽悲劇《プロセルピーヌ》(エルヴェ・ニケ)
    ¥4,150
    Glossa

    リュリ: 音楽悲劇《プロセルピーヌ》(エルヴェ・ニケ&コンセール・スピリチュエル)

    GCD921635 /2025年04月

    フランス・バロック音楽の発掘、再発見に並々ならぬ意欲と情熱を注いできた鬼才エルヴェ・ニケとコンセール・スピリチュエル! 悲劇の女神を描いたリュリの音楽悲劇の幕が上がる! フランスにおける「音楽悲劇」の始祖ジャン=バティスト・リュリ(1632-1687)の大作『プロセルピーヌ...

    ¥4,150
  • レントロピア ~ バロック・ヴァイオリンとテオルボまたはバロック・ギターのための作品集(リナ・トゥール・ボネ)
    ¥2,710
    Glossa

    レントロピア ~ バロック・ヴァイオリンとテオルボまたはバロック・ギターのための作品集(リナ・トゥール・ボネ)

    在庫あり(僅少)
    GCD924704 /2025年04月

    バロック・ヴァイオリニスト、リナ・トゥール・ボネとバロック・ギター&リュート奏者、ジャドラン・ダンカムが共演!「スティルス・ファンタスティクス」と呼ばれる16世紀~17世紀の自由で表現力豊かな音楽に2人の名人芸が冴えわたる! 同世代でもっともエキサイティングなヴァイオリニス...

    ¥2,710
    在庫あり(僅少)
  • トマス・ルイス・デ・ビクトリア:聖週間の聖務日課集(ラ・コロンビーナ、スコラ・アンティクァ)
    ¥5,340
    Glossa

    ビクトリア:聖週間の聖務日課集(ラ・コロンビーナ、スコラ・アンティクァ)

    GCD922006 /2025年03月

    ビクトリアの最大の仕事のひとつ、聖週間の聖務日課集!「ラ・コロンビーナ」とグレゴリオ聖歌のスペシャリスト、「スコラ・アンティクァ」の合同演奏! Glossaの名盤の1つ、ラ・コロンビーナとスコラ・アンティクァによる「ビクトリア:聖週間の聖務日課集」(旧品番:GCD92200...

    ¥5,340
  • ペルシャの空に輝く北欧の光(コンスタンティノープル)
    ¥2,710
    Glossa

    ペルシャの空に輝く北欧の光(コンスタンティノープル)

    在庫あり(僅少)
    GCD924504 /2025年02月

    ヨーロッパ、地中海と中東の越境古楽最前線!キヤ・タバシアン&コンスタンティノープルGlossa第4弾は、ハルダンゲル・フィドルの名手ベネディクト・モーセスを迎えて贈る、ペルシャとノルウェーの音楽! イラン出身、14歳でケベックへ移住し古代ペルシャ音楽を学んできたキヤ・タバ...

    ¥2,710
    在庫あり(僅少)
  • ヘンデル:歌劇 《リナルド》 (1731年版)(マルコ・アンジョローニ)
    ¥5,090
    Glossa

    ヘンデル:歌劇 《リナルド》 (1731年版)(マルコ・アンジョローニ)

    在庫あり(僅少)
    GCD924802 /2025年01月

    フィレンツェの太陽、イタリアのカウンターテナー、フィリッポ・ミネッチャを筆頭に豪華ソリスト陣が彩る、ヘンデルの歌劇 《リナルド》 1731年版!初録音! 1711年にロンドンで初演された 《リナルド》 は、当時人気のあったトルクァート・タッソによる11世紀のエルサレムを舞台...

    ¥5,090
    在庫あり(僅少)
  • ウェウェテナンゴ・ソングブック ~ 16世紀グアテマラからの音楽(ホナタン・アルバラド)
    ¥2,710
    Glossa

    ウェウェテナンゴ・ソングブック ~ 16世紀グアテマラからの音楽(ホナタン・アルバラド)

    GCD923542 /2024年10月

    アルゼンチン出身のテノール歌手、ホナタン・アルバラド&ビウエリスト、アリエル・アブラモビチ! バロック以前の大陸間の音楽往来を垣間見ることができるミサ曲、モテット、シャンソン、ビリャンシーコによるセレクション! かつては車でさえ行くことができなかった人里離れた3つの山村に、...

    ¥2,710
  • トゥ・ザ・ワールド ~ フェッラボスコ2世:無伴奏リラ・ヴィオールのためのレッスン集(1609)(パオロ・パンドルフォ)
    ¥3,900
    Glossa

    フェッラボスコ2世:無伴奏リラ・ヴィオールのためのレッスン集(1609)(パオロ・パンドルフォ)

    GCD922525 /2024年10月

    Glossaとバーゼル・スコラ・カントルムのコラボレーション企画 “Glossa SCB Series” からパオロ・パンドルフォの2023年録音が登場!ヴィオラ・ダ・ガンバの“革命家”が紹介する、フェッラボスコ2世が書いたリラ・ヴィオールのための作品集! 古楽教育、古楽研...

    ¥3,900
  • ゴヤの時代の音楽(ラ・レアル・カマラ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ゴヤの時代の音楽(ラ・レアル・カマラ)

    GCDC80303 /2024年06月

    名手が集まったアンサンブル、ラ・レアル・カマラ! スペインの画家ゴヤが聞いたであろう作品を集めた小品集。作曲者不明の作品からホセ・カステル、パブロ・エステーベなどの様々な作曲家の音楽を集めています。 演奏するのはエミリオ・モレーノ指揮によるラ・レアル・カマラ。名歌手マルタ・...

    ¥2,280
  • 《ドン・キホーテ》のための音楽 ~ ロマンス、歌曲、器楽による小品集(ホセ・ミゲル・モレーノ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ドン・キホーテのための音楽 ~ ロマンス、歌曲、器楽による小品集(ホセ・ミゲル・モレーノ)

    GCDC80207 /2024年06月

    ホセ・ミゲル・モレーノが描くドン・キホーテの世界! ミラン、ムダーラ、ナルバエスといった名高い作曲家の作品に作曲者不詳の作品を加えて構成を行った《ドン・キホーテ》のための音楽集。 《ドン・キホーテ》のための音楽は26曲の小品から成っておりドン・キホーテ物語のサウンドトラック...

    ¥2,280
  • J.S.バッハ(ホセ・ミゲル・モレーノ編):リュート作品集(ホセ・ミゲル・モレーノ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    J.S.バッハ(ホセ・ミゲル・モレーノ編):リュート作品集(ホセ・ミゲル・モレーノ)

    GCDC80107 /2024年06月

    リュート奏者ホセ・ミゲル・モレーノによるJ.S.バッハの編曲集! 世界有数の古楽系撥弦楽器の名手、音楽学者、楽器製作者、歴史的楽器のコレクター、そしてスペインの名門古楽レーベル”グロッサ(Glossa)”の共同創設者という様々な姿を持つホセ・ミゲル・モレーノによるJ.S.バ...

    ¥2,280
  • パスクィーニ:2台のハープシコードのためのソナタ集(アッティリオ・クレモネージ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    パスクィーニ:2台のハープシコードのためのソナタ集(アッティリオ・クレモネージ)

    GCDC80038 /2024年06月

    ローマの主要な教会でオルガン奏者としても活躍したベルナルド・パスクィーニの2台のハープシコードのためのソナタ集! ローマの主要な教会でオルガン奏者としても活躍したベルナルド・パスクィーニ。彼は鍵盤楽器の作曲家として特に知られています。それらの音楽は大部分が自筆譜で残っており...

    ¥2,280
  • ジェミニアーニ:チェロと通奏低音のためのソナタ Op.5(ガエターノ・ナジッロ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ジェミニアーニ:チェロと通奏低音のためのソナタ Op.5(ガエターノ・ナジッロ)

    GCDC80037 /2024年08月

    コレッリの影響を受けながらも独自の個性を持つジェミニアーニの音楽!キアラ・バンキーニやエンリコ・ガッティらが絶大な信頼を置くバロック・チェロの名手が弾く、チェロ・ソナタが復刻! フランチェスコ・ジェミニアーニの作品は、主に合奏協奏曲とソロ楽器によるソナタでした。彼はコレッリ...

    ¥2,280
  • ファンダンゴ ~ ボッケリーニ:弦楽五重奏曲集(ホセチュ・オブレゴン(チェロ&ディレクター)、ラ・リティラータ)
    ¥2,620
    Glossa

    ボッケリーニ:弦楽五重奏曲集 ~ ファンダンゴ(ホセチュ・オブレゴン&ラ・リティラータ)

    GCD923110 /2024年06月

    スペインの名チェリスト、ホセチュ・オブレゴン率いるピリオド・アンサンブル「ラ・リティラータ」(日本が誇るバロック・ヴァイオリニスト、ヒロ・クロサキ(黒崎広嗣)も参加)!Glossa第9弾は、室内楽のジャンルを確立したボッケリーニの弦楽五重奏曲集! 古楽大国「Glossa」が...

    ¥2,620
  • モーツァルト:クラリネット協奏曲&ホルン協奏曲第3番(18世紀オーケストラ、フランス・ブリュッヘン)
    ¥5,090
    Glossa

    【日本語解説付き】 【LP】モーツァルト:クラリネット協奏曲&ホルン協奏曲第3番(フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    在庫あり(僅少)
    GCDV21138S /2024年11月

    ブリュッヘン&18世紀オーケストラの2人の首席奏者によるモーツァルトの協奏曲が初めてLP化! フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ、そして首席クラリネット奏者エリック・ホープリッチによって、1992年にラトビアのリガで発見された新資料に基づく「バセット・ホル...

    ¥5,090
    在庫あり(僅少)
  • ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 Op.68 《田園》(18世紀オーケストラ、フランス・ブリュッヘン)
    ¥5,090
    Glossa

    【日本語解説付き】 【LP】ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》(フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    GCDV21137S /2024年11月

    ピリオド・オーケストラによるベートーヴェン全集の決定盤として名高い伝説的名盤から、交響曲第6番《田園》が初めてLP化! 1984年から1992年にかけて録音が行われた旧全集から約20年、2011年10月にオランダ、ロッテルダムのデ・ドゥーレンを舞台としてついに実現した、フラ...

    ¥5,090
  • モーツァルト:レクイエム ニ短調 KV 626(18世紀オーケストラ、フランス・ブリュッヘン)
    ¥5,090
    Glossa

    【日本語解説付き】 【LP】モーツァルト:レクイエム ニ短調 KV 626(18世紀オーケストラ&フランス・ブリュッヘン)

    在庫あり(僅少)
    GCDV21139S /2024年11月

    ブリュッヘン&18世紀オーケストラの伝説的な“モツレク”1998年東京ライヴが初めてLP化!! 1998年3月9日、48回目のツアーのためにアムステルダムではなく東京に集まった18世紀オーケストラのメンバーたち。オランダ室内合唱団、4人のソリストたち、グレゴリオ聖歌...

    ¥5,090
    在庫あり(僅少)
  • 無より ~ 万物の理法を超えたポリフォニー (グランドラヴォア)
    ¥2,710 から
    Glossa

    無より ~ 万物の理法を超えたポリフォニー (グランドラヴォア)

    GCDP32119 /2024年10月

    “グランドラヴォア”最新盤!「無からの創造」をテーマにしたルネサンス時代のモテットの魅力的なプログラム! 古楽大国ベルギーの音楽学者としても高名なビョルン・シュメルツァーが1999年に創設した古楽アンサンブル「グランドラヴォア」。ギヨーム・ド・マショーの傑作「ノートル・ダム...

    ¥2,710 から
  • ラウンドM ~ モンテヴェルディ・ミーツ・ジャズ(ラ・ヴェネクシアーナ)
    ¥5,090
    Glossa

    【LP】ラウンドM ~ モンテヴェルディ・ミーツ・ジャズ(ラ・ヴェネクシアーナ)

    在庫あり(僅少)
    GCDV40917 /2024年03月

    モンテヴェルディ・ミーツ・ジャズ!? ラテン系ヴォーカル・アンサンブルの最高峰ラ・ヴェネクシアーナによる話題作がLP盤で登場! マドリガーレ全集、オルフェオ、ポッペアの戴冠など、モンテヴェルディの音楽の全てを知るといっても過言ではない鬼才クラウディオ・カヴィーナ率いる、ラテ...

    ¥5,090
    在庫あり(僅少)
  • ブリュメル:地震ミサ(グランドラヴォア)
    ¥2,620 から
    Glossa

    ブリュメル:地震ミサ(グランドラヴォア)

    GCDP32118 /2024年03月

    レコード・アカデミー賞2019で音楽史部門賞を受賞し大きな話題を呼んだ古楽アンサンブル “グランドラヴォア”! ブリュメルの比類なきミサ曲と、エレキ・ギター(!?)も含むサウンドスケープとの融合! 古楽大国ベルギーの音楽学者としても高名なビョルン・シュメルツァーが1999...

    ¥2,620 から
  • ドルチェ・ヴィータ (マルコ・アンジョローニ)
    ¥2,620
    Glossa

    ドルチェ・ヴィータ (マルコ・アンジョローニ)

    GCD924801 /2024年06月

    ”ピュア・リリック・テノール” マルコ・アンジョローニがGlossa初登場!2つの祖国「フランス」と「イタリア」に敬意を表した20世紀前半のソングブック! フィレンツェのルイジ・ケルビーニ音楽院を卒業した後にフランスへと渡り、ヴェルサイユ・バロック音楽センター(CMBV)で...

    ¥2,620
  • SE4SONS ~ ヴィヴァルディ&ピアソラ:四季(リナ・トゥール・ボネ)
    ¥2,620 から
    Glossa

    SE4SONS ~ ヴィヴァルディ&ピアソラ:四季(リナ・トゥール・ボネ)

    在庫あり(僅少)
    GCD924703 /2024年06月

    スペインのバロック・ヴァイオリニスト、リナ・トゥール・ボネGLOSSA第3弾! ヴィヴァルディとピアソラ、それぞれの「四季」を対比させた注目盤! 同世代でもっともエキサイティングなヴァイオリニストの一人と評されるスペインのバロック・ヴァイオリニスト、リナ・トゥール・ボネと...

    ¥2,620 から
    在庫あり(僅少)
  • ああ、幸福な私の目よ ~ イタリア・ルネサンスのリュート音楽(エドゥアルド・エグエス)
    ¥2,620
    Glossa

    ああ、幸福な私の目よ ~ イタリア・ルネサンスのリュート音楽(エドゥアルド・エグエス)

    GCD923541 /2024年06月

    エドゥアルド・エグエス、待望のソロ作品集! イタリアのルネサンス期を代表する作曲家たちの作品を収録! 長年「Glossaレーベル」に出演しているエドゥアルド・エグエスによる初のソロ・アルバムが登場です。ルネサンス期を代表するイタリアのリュート奏者であり、作曲家でもあったフラ...

    ¥2,620
  • ポルポラ:ヴェネツィアのオスペダレットための音楽(ホセ・マリア・ロ・モナコ)
    ¥2,620
    Glossa

    ポルポラ:ヴェネツィアのオスペダレットための音楽(ホセ・マリア・ロ・モナコ)

    在庫あり(僅少)
    GCD923537 /2024年01月

    ヴェネツィアで最も重要な文化施設のひとつであったオスペダーレ! 当時の名歌手アンジョラ・モーロが歌った難曲をホセ・マリア・ロ・モナコが歌い上げる! 後期バロック音楽の専門家、ステーファノ・アレージをディレクターとして2010年に結成された18世紀のイタリア音楽に特化したアン...

    ¥2,620
    在庫あり(僅少)
  • オラーツィオ・ヴェッキ:シエナの夜会(ヴェネツィア、1604年)(ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ)
    ¥3,900
    Glossa

    ヴェッキ:シエナの夜会(ヴェネツィア、1604年)(ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ)

    在庫あり(僅少)
    GCD922812 /2024年06月

    2017年にレコード・アカデミー賞を受賞した“ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ”の久々の新録音が登場! “マドリガル・コメディ”で知られるイタリア・後期ルネサンスの作曲家、オラーツィオ・ヴェッキの晩年の作品を歌う! モンテヴェルディの傑作「聖母マリアの夕べの祈り」(OG...

    ¥3,900
    在庫あり(僅少)
  • アンドレ・カルディナル・デトゥシュ:音楽悲劇 《カリロエ》(1743年版)(エルヴェ・ニケ)
    ¥3,900
    Glossa

    デトゥシュ:音楽悲劇 《カリロエ》(1743年版)(エルヴェ・ニケ)

    在庫あり(僅少)
    GCD921634 /2024年04月

    鬼才エルヴェ・ニケ&コンセール・スピリチュエルによる知られざるフランス・バロック! リュリとラモーの間の世代でもっとも成功した作曲家の一人、アンドレ・カルディナル・デトゥシュの《カリロエ》が新装再発売! 日本の聴衆に衝撃を与えた2008年の来日公演における大編成でのヘンデル...

    ¥3,900
    在庫あり(僅少)
  • フランス・ブリュッヘン、モーツァルトとの人生 ~ グロッサ・コンプリート・レコーディング (18世紀オーケストラ、フランス・ブリュッヘン)
    ¥7,300
    Glossa

    【9枚組】フランス・ブリュッヘン、モーツァルトとの人生(フランス・ブリュッヘン)

    GCD921135 /2024年03月

    フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ! 偉大な歴史を振り返るモーツァルト録音全集Boxが登場! 1981年の創立以来、20世紀の古楽復興運動を牽引し続けたフランス・ブリュッヘンと18世紀オーケストラにとって、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの音楽の演奏は自ら...

    ¥7,300
  • ジョヴァンニ・バッティスタ・コスタンツィ:チェロのためのシンフォニア集(ジョヴァンニ・ソッリマ)
    ¥2,380
    Glossa

    ジョヴァンニ・バッティスタ・コスタンツィ:チェロのためのシンフォニア集(ジョヴァンニ・ソッリマ)

    GCD923802 /2017年

    イタリアの鬼才ジョヴァンニ・ソッリマ!圧巻の技巧で贈る、コスタンツィ第2弾! 圧巻の「ナポリのチェロ協奏曲集」(PGCD 922604)で聴き手を沸かせてくれた現代イタリアの鬼才、ジョヴァンニ・ソッリマ。その高度な技巧と音楽性で話題を呼んだコスタンツィの「チェロ・ソナタ集...

    ¥2,380
  • ジョヴァンニ・バッティスタ・コスタンツィ:チェロ・ソナタ集(世界初録音)(ジョヴァンニ・ソッリマ)
    ¥2,380
    Glossa

    ジョヴァンニ・バッティスタ・コスタンツィ:チェロ・ソナタ集(世界初録音)(ジョヴァンニ・ソッリマ)

    GCD923801

    イタリアの鬼才ジョヴァンニ・ソッリマ登場!圧巻の技巧!コスタンツィのチェロ・ソナタ集! 圧巻の「ナポリのチェロ協奏曲集」(PGCD922604)で聴き手を沸かせてくれた現代イタリアの鬼才ジョヴァンニ・ソッリマが、18世紀イタリアの知られざるチェロ・ソナタ集で再びグロッサ(...

    ¥2,380
  • サワークリーム・レガシー ~ パッション・オヴ・リーズン(サワークリーム)
    ¥3,480
    Glossa

    サワークリーム・レガシー ~ パッション・オヴ・リーズン(サワークリーム)

    在庫あり(僅少)
    GCDP31102

    リコーダー奏者ブリュッヘンの至芸!"サワークリーム"の名盤が新装復活! 今や伝説となった"リコーダー奏者"としてのフランス・ブリュッヘン。ブリュッヘンが1972年に結成したリコーダー・アンサンブル、サワークリームの名演が待望の復活!フランス・ブリュッヘン、ケース・ブッケ、...

    ¥3,480
    在庫あり(僅少)
  • C.P.E.バッハ:ハンブルク交響曲集 Wq.182(18世紀オーケストラ)
    ¥2,620 から
    Glossa

    C.P.E.バッハ:ハンブルク交響曲集 Wq.182(18世紀オーケストラ)

    在庫あり(僅少)
    GCD921134 /2023年11月

    アレクサンダー・ヤニチェク率いる18世紀オーケストラのC.P.E.バッハ!18世紀オーケストラの2023年2枚目となるリリースは、J.S.バッハの次男、C.P.E.バッハの代表作《ハンブルク交響曲集》!スヴィーテン男爵(ゴットフリート・ファン・スヴィーテン)の依頼によって弦...

    ¥2,620 から
    在庫あり(僅少)
  • J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲集(ヒンメルスブルク)(リナ・トゥール・ボネ)
    ¥2,620 から
    Glossa

    J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲集(ヒンメルスブルク)(リナ・トゥール・ボネ)

    在庫あり(僅少)
    GCD924702 /2023年09月

    リナ・トゥール・ボネGlossa第2弾!J.S.バッハの協奏曲集!同世代でもっともエキサイティングなヴァイオリニストの一人と評されるスペインのバロック・ヴァイオリニスト、リナ・トゥール・ボネと、彼女が結成したバロック・アンサンブル「ムジカ・アルケミカ」!スペインの古楽レーベ...

    ¥2,620 から
    在庫あり(僅少)
  • ルクレール:音楽悲劇《スキュラとグラウコス》(ジェルジ・ヴァシュヘージ)
    ¥3,900
    Glossa

    ルクレール:音楽悲劇《スキュラとグラウコス》(ジェルジ・ヴァシュヘージ)

    在庫あり(僅少)
    GCD924015 /2023年10月

    ジェルジ・ヴァシュヘージ!ルクレール唯一のオペラを再発見!20世紀末まで顧みられることのなかった数々の知られざるフランス・バロック作品を蘇らせ、次々と世に発信して注目を集めてきたハンガリー出身の奇才ジェルジ・ヴァシュヘージと、彼が結成したオルフェオ管弦楽団&パーセル合唱団。...

    ¥3,900
    在庫あり(僅少)
  • パラシオ・ソングブック~3声とリュートのための音楽(ダ・テンペーラ・ヴェーリャ)
    ¥2,620
    Glossa

    パラシオ・ソングブック~3声とリュートのための音楽(ダ・テンペーラ・ヴェーリャ)

    在庫あり(僅少)
    GCD923540 /2023年09月

    「ダ・テンペーラ・ヴェーリャ」デビュー!知られざるスペイン声楽の視野を広げる一枚中世後期およびルネサンス音楽のヒスパニック系レパートリーに特化したアンサンブル「ダ・テンペーラ・ヴェーリャ」がGlossaからレコーディング・デビュー。メゾ・ソプラノ、テノール、バリトンの3声と...

    ¥2,620
    在庫あり(僅少)
  • 大公のカストラート ~ ガエターノ・ベレンシュタットのためのアリア集(フィリッポ・ミネッチャ)
    ¥2,620
    Glossa

    大公のカストラート ~ ガエターノ・ベレンシュタットのためのアリア集(フィリッポ・ミネッチャ)

    在庫あり(僅少)
    GCD923539 /2023年10月

    フィレンツェの太陽、フィリッポ・ミネッチャ!ヘンデルが称えた偉大なカストラートの足跡を辿る!ラ・ヴェネクシアーナやアントニオ・フローリオ&カペラ・ナポリターナ(旧イ・トゥルキーニ)、カルロ・イパタ&アウセル・ムジチなどの多くの録音・公演に参加し、極めて創造的な活動で注目を浴...

    ¥2,620
    在庫あり(僅少)
  • レオナルドの橋(マルコ・ビズリー)
    ¥2,370
    Glossa

    レオナルドの橋(マルコ・ビーズリー)

    在庫あり(僅少)
    GCD924503 /2023年06月

    500年の時を経て音楽で築かれる、レオナルド・ダ・ヴィンチが夢に見た橋のプロジェクト!レオナルド・ダ・ヴィンチは1502年、オスマン帝国のバヤズィト2世が行った事業計画でイスタンブールの金角湾に幅23m、長さ350m、高さ40m(大きさは諸説あり)にも及ぶ巨大な橋の設計図を...

    ¥2,370
    在庫あり(僅少)
  • ガリアーノ:歌劇《ラ・フローラ》(エレーナ・サルトーリ)
    ¥3,900
    Glossa

    ガリアーノ:歌劇《ラ・フローラ》(エレーナ・サルトーリ)

    在庫あり(僅少)
    GCD923904 /2023年06月

    イタリア古楽界の才女エレーナ・サルトーリ、Glossaレーベル第3弾!オペラの誕生は1600年頃、フィレンツェで始まり、この新しいジャンルは重要な政治的行事の伴奏に使われました。作曲家のマルコ・ダ・ガリアーノ(1582-1643)は、モンテヴェルディによるこの新しい様式を知...

    ¥3,900
    在庫あり(僅少)
  • ガンバの魂~トバイアス・ヒュームの音楽(エマ・カークビー)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ガンバの魂~トバイアス・ヒュームの音楽(エマ・カークビー&パオロ・パンドルフォ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80419 /2023年07月

    話題盤を次々と生み出すヴィオラ・ダ・ガンバの革命家、パオロ・パンドルフォ率いるラビリントが古楽系ソプラノの第一人者、エマ・カークビーをゲストに迎えてのトバイアス・ヒュームの作品集。「ヒューム大佐」の別名でも知られ、軍人として生計を立てながらディレッタントの音楽家としてヴィオ...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ボッケリーニ:チェロ・ソナタ集(ガエターノ・ナジッロ)
    ¥3,050
    Glossa Cabinet

    ボッケリーニ:チェロ・ソナタ集(ガエターノ・ナジッロ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80034 /2023年07月

    キアラ・バンキーニやエンリコ・ガッティらが絶大な信頼を置くバロック・チェロの名手が弾く、ボッケリーニの初期に作曲された10曲のチェロ・ソナタ集が復刻。ガエターノ・ナジッロは、ミラノのヴェルディ音楽院でチェロをロッコ・フィリッピー二に、その後バーゼル・スコラ・カントルムでパオ...

    ¥3,050
    在庫あり(僅少)
  • C.P.E.バッハ:鍵盤楽器とヴァイオリンのための作品集(ライラ・シャイエーク)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    C.P.E.バッハ:鍵盤楽器とヴァイオリンのための作品集(ライラ・シャイエーク)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80035 /2023年07月

    ますますその人気と注目度を高めるバロック・ヴァイオリニスト、ライラ・シャイエークがJ.S.バッハのヴァイオリン・ソナタ集(GCD923507)でも共演しているドイツ古楽界の若きスター、イェルク・ハルベックとの共演で弾いたカール・フィリップ・エマヌエル・バッハの作品集。多感様...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ヌリア・リアル~スパニッシュ・アルバム(ヌリア・リアル)
    ¥3,050
    Glossa Cabinet

    ヌリア・リアル~スパニッシュ・アルバム(ヌリア・リアル)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80036 /2023年07月

    スペイン、バルセロナ生まれの歌姫ヌリア・リアル。美しき歌声と美しき容姿で一気に新世代の古楽系ソプラノを代表する存在となったヌリア・リアルが2000年台初頭に録音した母国"スペイン"の"歌"が復刻。16世紀から18世紀にかけてのスペイン音楽を、彼女の比類ない歌声でお楽しみいた...

    ¥3,050
    在庫あり(僅少)
  • モーツァルト:アロイージア・ヴェーバーのためのアリア集(シンディア・ジーデン)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    モーツァルト:アロイージア・ヴェーバーのためのアリア集(シンディア・ジーデン)

    在庫あり(僅少)
    GCDC81133 /2023年07月

    有数のモーツァルト解釈者!シンディア・ジーデン!1777年にモーツァルトが出会った1人の女性、アロイージア・ヴェーバー。このアロイージア・ヴェーバーは後にモーツァルトの妻となるコンスタンツェの姉であり、「後宮からの逃走」や「悔悟するダヴィデ」、「劇場支配人」などの作品で重要...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • 2台のハープのための作品集 ダビデハープ(マラ・ガラッシ)
    ¥2,370
    Glossa

    2台のハープのための作品集 ダビデハープ(マラ・ガラッシ)

    在庫あり(僅少)
    GCD921305 /2023年07月

    イタリアの名ハーピストたちによるデュオ・アルバム!イタリアが生んだバロック・ハープの第1人者、そして日本が世界に誇るハーピスト、長澤真澄、西山まりえ両氏の師匠として古楽ファンにお馴染みのハープ奏者マラ・ガラッシ。悲劇の女王マリー・アントワネットがヴェルサイユ宮殿で聴いたハー...

    ¥2,370
    在庫あり(僅少)
  • J.S.バッハ:リコーダー協奏曲集(ロレンツォ・カヴァサンティ)
    ¥2,370 から
    Glossa

    J.S.バッハ:リコーダー協奏曲集(ロレンツォ・カヴァサンティ)

    GCDP31910 /2023年07月

    名匠が率いるイタリアのピリオド・アンサンブル!大バッハのリコーダー協奏曲集!「デュファイ・トリロジー(三部作)」やビュノワ、イザークのミサ曲など、数多くの名唱を生み出してきた、名匠ジュゼッペ・マレットが率いるイタリアの声楽と器楽によるピリオド・アンサンブル、カンティカ・シン...

    ¥2,370 から
  • 愛しき星たちよ~アンナ・マリア・ストラーダのためのアリア集(マリー・リス)
    ¥2,280
    Glossa

    愛しき星たちよ~アンナ・マリア・ストラーダのためのアリア集(マリー・リス)

    在庫あり(僅少)
    GCD923536 /2022年12月

    スイスの若きソプラノ、マリー・リス!バロック時代の知られざるオペラ・アリア集!バロックオペラ・チェスティ・コンクール2018およびベルカント国際コンクール・ヴィンチェンツォ・ベッリーニ2017で第1位を獲得したスイスの若きソプラノ、マリー・リスの初めてのソロ・アルバムは、1...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • アヴォンダーノ:オラトリオ《アベルの死》(マッシモ・マッツェオ)
    ¥3,900
    Glossa

    アヴォンダーノ:オラトリオ《アベルの死》(マッシモ・マッツェオ)

    在庫あり(僅少)
    GCD923538 /2023年04月

    ポルトガル18世紀音楽を復刻!アヴォンダーノの《アベルの死》!マッシモ・マッツェオ&ディヴィーノ・ソスピーロによるポルトガル音楽!ペドロ・アントーニオ・アヴォンダーノの《アベルの死》を世界初録音!ポルトガルを拠点にしている古楽オーケストラ、ディヴィーノ・ソスピーロはこれまで...

    ¥3,900
    在庫あり(僅少)
  • ジャン・バティスト・シュトゥック:音楽悲劇《ポリドール》(ジェルジ・ヴァシュヘージ)
    ¥4,830
    Glossa

    ジャン・バティスト・シュトゥック:音楽悲劇《ポリドール》(ジェルジ・ヴァシュヘージ)

    GCD924014 /2023年04月

    ジェルジ・ヴァシュヘージ!知られざるフランス・オペラの魅力を再発見!ジェルジ・ヴァシュヘージと手兵オルフェオ管弦楽団&パーセル合唱団!まだまだある知られざるフランス・オペラ!ジャン・バティスト・シュトゥックの《ポリドール》!20世紀末まで顧みられることのなかった数々の知られ...

    ¥4,830
  • ロッシーニ:歌劇《アルジェのイタリア女》(ジャンカルロ・アンドレッタ)
    ¥3,560 から
    Glossa

    ロッシーニ:歌劇《アルジェのイタリア女》(ジャンカルロ・アンドレッタ)

    在庫あり(僅少)
    GCD921132 /2023年03月

    新たな輝きを放つ18世紀オーケストラの2022年ライヴ録音!ジャンカルロ・アンドレッタを指揮に迎えてのロッシーニの歌劇《アルジェのイタリア女》!新しい時代を迎え、過去を尊重しつつも新たな輝きを放ち続けている18世紀オーケストラの最新作は、ロッシーニの歌劇《アルジェのイタリア...

    ¥3,560 から
    在庫あり(僅少)
  • グレトリ:音楽悲劇《アンドロマケ》(エルヴェ・ニケ)
    ¥3,560
    Glossa

    グレトリ:音楽悲劇《アンドロマケ》(エルヴェ・ニケ)

    在庫あり(僅少)
    GCD921633 /2023年02月

    エルヴェ・ニケ&コンセール・スピリチュエルによるグレトリの音楽悲劇《アンドロマケ》が再発売!日本の聴衆に衝撃を与えた2008年の来日公演における大編成でのヘンデルや、2010年のパーセルの歌劇《アーサー王》の上演などで群を抜いた演奏能力を示し、その音楽性が高く評価されてきた...

    ¥3,560
    在庫あり(僅少)
  • チャッコーナ!(ライラ・シャイエーク)
    ¥2,370 から
    Glossa

    チャッコーナ!(ライラ・シャイエーク)

    GCD924207 /2023年01月

    古楽新世代を牽引するライラ・シャイエーク新録音は17世紀のシャコンヌ・アルバム!彼女が自ら招集した精鋭アンサンブル「ラ・チェンティフォリア」デビュー盤! スイスが誇る古楽専門の音楽大学「バーゼル・スコラ・カントルム(SCB)」で古楽界の大御所キアラ・バンキーニに学び、20...

    ¥2,370 から
  • ボッケリーニ:6つの4声のシンフォニア集 Op.35(マルク・デストリュベ、18世紀オーケストラ)
    ¥3,380 から
    Glossa

    ボッケリーニ:6つの4声のシンフォニア集 Op.35(マルク・デストリュベ&18世紀オーケストラ)

    在庫あり(僅少)
    GCD921131 /2022年11月

    コンサートマスターのマルク・デストリュベにより見事な結束をみせる18世紀オーケストラの最新作!パトロンであったドン・ルイス皇子を慰めた「6つの4声のシンフォニア集」Op.35! 1782年に初演されたボッケリーニの「6つの4声のシンフォニア集」Op.35を、18世紀オーケ...

    ¥3,380 から
    在庫あり(僅少)
  • シャルル=ユベール・ジェルヴェ:グラン・モテ集(ジュルジ・ヴァシェジ、オルフェオ管弦楽団、パーセル合唱団)
    ¥2,280 から
    Glossa

    シャルル=ユベール・ジェルヴェ:グラン・モテ集(ジュルジ・ヴァシェジ&オルフェオ管弦楽団、パーセル合唱団)

    在庫あり(僅少)
    GCD924013 /2022年11月

    ジュルジ・ヴァシェジと手兵オルフェオ管弦楽団&パーセル合唱団による新たなレパートリー!リュリに学んだフランス・バロックの作曲家、シャルル=ユベール・ジェルヴェのグラン・モテ集! 20世紀末まで顧みられることのなかった数々の知られざるフランス・バロック作品を蘇らせ、次々と世...

    ¥2,280 から
    在庫あり(僅少)
  • ホセ・デ・ネブラ:サルスエラ 《暴力あって、責任なし》(ロス・エレメントス、アルベルト・ミゲレス・ロウコ)
    ¥3,380
    Glossa

    ホセ・デ・ネブラ:サルスエラ 《暴力あって、責任なし》(ロス・エレメントス、アルベルト・ミゲレス・ロウコ)

    在庫あり
    GCD923535 /2022年10月

    1994年スペイン生まれの若き音楽家、アルベルト・ミゲレス・ロウコとロス・エレメントスによるホセ・デ・ネブラのサルスエラ2作目が登場! ホセ・デ・ネブラ(1702-1768)はサルスエラ(スペインの抒情的オペラ)をはじめとしたスペイン舞台音楽の開祖的存在。1737年頃から劇...

    ¥3,380
    在庫あり
  • スペイン・ルネサンスの世俗音楽(ホセ・ミゲル・モレーノ、アンサンブル・ラ・ロマネスカ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    スペイン・ルネサンスの世俗音楽(ホセ・ミゲル・モレーノ&アンサンブル・ラ・ロマネスカ)

    GCDC80203 /2017年

    ホセ・ミゲル・モレーノの初期の名盤の1つ。スペイン・ルネサンスの「世俗音楽」を生き生きと再現した好企画盤!Glossaの共同設立者でもあるモレーノ兄弟の兄、バロック・ギタリストのホセ・ミゲル・モレーノが率いる「アンサンブル・ラ・ロマネスカ」。15世紀~16世紀のスペイン黄金...

    ¥2,280
  • モーツァルト:イタリア・アリア集(フィリッポ・ミネッチャ)
    ¥2,280 から
    Glossa

    モーツァルト:イタリア・アリア集(フィリッポ・ミネッチャ)

    在庫あり(僅少)
    GCD923534 /2022年12月

    フィレンツェの太陽、イタリアの注目カウンターテナー、フィリッポ・ミネッチャ新録音!第5弾は、モーツァルトの若書きの作品を中心としたイタリア・アリア集! ラ・ヴェネクシアーナやアントニオ・フローリオ&カペラ・ナポリターナ(旧イ・トゥルキーニ)、カルロ・イパタ&アウセル・ムジ...

    ¥2,280 から
    在庫あり(僅少)
  • ヴィヴァルディ:3声のセレナータ(フェデリコ・マリア・サルデッリ)
    ¥2,280 から
    Glossa

    ヴィヴァルディ:3声のセレナータ(フェデリコ・マリア・サルデッリ)

    在庫あり(僅少)
    GCD924602 /2022年09月

    フェデリコ・グリエルモ、フェデリコ・マリア・サルデッリのモード・アンティクォGlossa第2弾!ヴィヴァルディの謎めいたセレナータを再現! イタリアのフルーティスト&指揮者、そして音楽学者、歴史家としても高名で、これまでヴィヴァルディの新発見の作品など数々の貴重なアル...

    ¥2,280 から
    在庫あり(僅少)
  • ベンダ:ヴァイオリン・ソナタ集(ライラ・シャイエーク)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ベンダ:ヴァイオリン・ソナタ集(ライラ・シャイエーク)

    在庫あり(僅少)
    GCDC82507 /2022年07月

    グラウンやクヴァンツの跡を継ぎ宮廷の要職を務めたベンダのヴァイオリン・ソナタ!バーゼル・スコラ・カントルムの名教師キアラ・バンキーニの秘蔵っ子、ライラ・シャイエーク! スペインのグロッサ(Glossa)とスイスの古楽音楽大学バーゼル・スコラ・カントルムの共同製作シリーズ。...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • J.S.バッハ:復活祭オラトリオBWV.249(フランス・ブリュッヘン、18世紀オーケストラ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    J.S.バッハ:復活祭オラトリオBWV.249(フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    GCDC81115 /2022年07月

    マイケル・チャンスや、マルクス・シェーファーなど、ブリュッヘンからの信頼も厚い名歌手たちが集結!"復活祭オラトリオ"2011年オランダ・ライヴ! フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラのJ.S.バッハ「復活祭オラトリオ」のライヴ・レコーディング! ブリュッヘン&18...

    ¥2,280
  • カルロ・ジェズアルド:マドリガーレ集第4巻(クラウディオ・カヴィーナ、ラ・ヴェネクシアーナ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ジェズアルド:マドリガーレ集第4巻(クラウディオ・カヴィーナ&ラ・ヴェネクシアーナ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80934 /2022年07月

    鬼才クラウディオ・カヴィーナ率いるラ・ヴェネクシアーナによるジェズアルド・エディションよりマドリガーレ集第4巻がGlossa Cabinetシリーズから登場!ジェズアルドは16世紀イタリアでヴェノーサ公、コンツァ伯の地位を授かった貴族であり作曲家として多くの素晴らしい声楽作...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • マレンツィオ:5声のマドリガーレ集第1巻(ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    マレンツィオ:5声のマドリガーレ集第1巻(ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC82802 /2022年07月

    16世紀のイタリア、ローマで絶大な人気を誇ったマレンツィオのマドリガーレ!コンチェルト・イタリアーノやラ・ヴェネクシアーナの中心メンバーたちによってイタリアで結成された、ラテン系ヴォーカル・アンサンブルのドリーム・チーム「ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ」による、マドリ...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • カレザーナ:カンタータ《東方三博士の礼拝》(アントニオ・フローリオ、イ・トゥルキーニ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    カレザーナ:カンタータ《東方三博士の礼拝》(アントニオ・フローリオ&イ・トゥルキーニ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC82601 /2022年07月

    イタリア音楽史における重要な音楽家、クリストファロ・カレザーナの作品をイ・トゥルキーニの演奏で!歴史に埋もれたイタリア、ナポリのバロック音楽の開拓者たち、"アントニオ・フローリオ"と"イ・トゥルキーニ"による17世紀ナポリの音楽家クリストファロ・カレザーナ(c.1640-1...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ルイス・ミラン:リュート作品集(ホセ・ミゲル・モレーノ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ルイス・ミラン:ビウエラ作品集(ホセ・ミゲル・モレーノ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80110 /2022年07月

    世界有数の古楽系撥弦楽器の名手、音楽学者、楽器製作者、歴史的楽器のコレクター、そしてスペインの名門古楽レーベル"グロッサ(Glossa)"の共同創設者という様々な姿を持つホセ・ミゲル・モレーノによるルイス・ミラン(c.1500-1561)の作品集。ルイス・ミランはルネサンス...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ラモー:オペラ=バレ 《エベの祭典》(パリ、1739)(ジュルジ・ヴァシェジ、オルフェオ管弦楽団)
    ¥4,480
    Glossa

    ラモー:オペラ=バレ 《エベの祭典》(パリ、1739)(ジュルジ・ヴァシェジ&オルフェオ管弦楽団)

    在庫あり(僅少)
    GCD924012 /2022年06月

    オペラ=バレの代表作の1つ「エベの祭典」。2ヴァージョンの「第2幕」を収録した全曲録音!バロック・オペラの名手シャンタル・サントン=ジェフリーを始めとした豪華なメンバー!ハンガリー古楽界の奇才ジュルジ・ヴァシェジとオルフェオ管弦楽団&パーセル合唱団によるフランス・バロックの...

    ¥4,480
    在庫あり(僅少)
  • ルーミーの足跡をたどって(キヤ・タバシアン、コンスタンティノープル
    ¥2,280
    Glossa

    ルーミーの足跡をたどって(キヤ・タバシアン、コンスタンティノープル)

    在庫あり(僅少)
    GCD924502 /2022年06月

    800年の時を越えて古代ペルシャの詩人とのコラボレーション!イラン出身で古代ペルシャ音楽を学んできた、キヤ・タバシアンによるGlossaレーベル第2弾! ペルシャの偉大な神秘主義詩人、ジャラール・ウッディーン・ルーミー(1207-1273)は、10万行を超える一連の作品を...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • J.S.バッハ:パルティータ第3番&第5番、イギリス組曲第3番(イグナシオ・プレゴ)
    ¥2,280 から
    Glossa

    J.S.バッハ:パルティータ第3番&第5番、イギリス組曲第3番(イグナシオ・プレーゴ)

    在庫あり(僅少)
    GCD923533 /2022年06月

    スペイン新世代チェンバリスト、イグナシオ・プレーゴ!新たなバッハのソロ・レコーディングは「パルティータ」と「イギリス組曲」からのセレクション!ホセチュ・オブレゴンやリナ・トゥール・ボネと並んで、Glossaに録音する新世代のスペイン古楽専門家の一人、イグナシオ・プレーゴの新...

    ¥2,280 から
    在庫あり(僅少)
  • ウィーンのムード~18世紀後期のウィーン式コントラバスのための作品集(デイヴィッド・シンクレア)
    ¥2,280 から
    Glossa

    ウィーンのムード~18世紀後期のウィーン式コントラバスのための作品集(デイヴィッド・シンクレア)

    GCD922524 /2022年06月

    Glossaとバーゼル・スコラ・カントルムのコラボレーション企画 "Glossa SCB Series" 最新作。「ウィーン式コントラバス」のための作品を、同楽器のスペシャリスト、デイヴィッド・シンクレアとSCBの名手達が描く! 古楽教育、古楽研究の総本山として知られるス...

    ¥2,280 から
  • ウルマン:交響曲第1番《私の若き日》、交響曲第2番(ゲルト・アルブレヒト、ブリュッセル・フィルハーモニック)
    ¥2,680
    Glossa

    ウルマン:交響曲第1番《私の若き日》、交響曲第2番(ゲルト・アルブレヒト&ブリュッセル・フィルハーモニック)

    在庫あり(僅少)
    GCDSA922208 /2009年

    数多くの世界初演や日本初演を手がけてきたアルブレヒトがベルギーのオーケストラ、ブリュッセル・フィル(旧フランダース放送管)の指揮台に立ち、自身の代名詞ともなっている「退廃音楽」からヴィクトル・ウルマン(1898-1944)の音楽を取り上げる。ウィーン大学で研鑽を積みシェーン...

    ¥2,680
    在庫あり(僅少)
  • ヘンデル:イタリアン・カンタータ集Vol.4(ファビオ・ボニッツォーニ、アンサンブル・リゾナンサ)
    ¥2,280
    Glossa

    ヘンデル:イタリアン・カンタータ集Vol.4(ファビオ・ボニッツォーニ&アンサンブル・リゾナンサ)

    GCD921524 /2008年

    イタリア滞在時代(1706年~1710年)にヘンデルが作曲を行った100曲のカンタータの中から、器楽伴奏が付いた約30曲のレコーディングを行う「イタリアン・カンタータ集」最新作となる第4集では、2人のソプラノ歌手マリア・グラツィア・スキアヴォとヌリア・リアルが初登場!この第...

    ¥2,280
  • J・S・バッハ:フルート協奏曲ロ短調(世界初録音)(マルチェロ・ガッティ、エンリコ・ガッティ)
    ¥2,280
    Glossa

    J.S.バッハ:フルート協奏曲 ロ短調(世界初録音)(マルチェロ・ガッティ&エンリコ・ガッティ)

    GCD921204 /2008年

    J・S・バッハの"フルート協奏曲ロ短調"。"協奏曲BWV.1056a"や"協奏曲BWV.1059a"とは違うこの知られざる"フルート協奏曲ロ短調"の復元演奏に挑むのは、ストラデッラのオラトリオや若きヴィヴァルディのソナタを発表してきたバロック・ヴァイオリンの神様エンリコ・ガ...

    ¥2,280
  • ヴィヴァルディ:12のヴァイオリンと低音のためのソナタ集Op.2(エンリコ・ガッティ、アンサンブル・アウロラ)
    ¥2,280
    Glossa

    ヴィヴァルディ:12のヴァイオリンと低音のためのソナタ集Op.2(エンリコ・ガッティ&アンサンブル・アウロラ)

    GCD921202 /2016年

    バロック・ヴァイオリンの世界的奏者エンリコ・ガッティ待望の新作、Glossa(グロッサ)の専属契約第2弾は、後期イタリア・バロックの大御所ヴィヴァルディというファン感涙のプログラム。当時のデンマーク王フレゼリク4世に献呈された「ソナタ集Op.2」は全12曲で構成され、170...

    ¥2,280
  • 《カルロ・Gの手稿譜》 ~ 17世紀初期の技巧的典礼音楽(プロフェティ・デッラ・クィンタ)
    ¥2,280
    Glossa

    カルロ・Gの手稿譜 ~ 17世紀初期の技巧的典礼音楽(プロフェティ・デッラ・クィンタ)

    在庫あり(僅少)
    GCD922516 /2017年

    近年発見された謎の手稿譜、"Carlo G Manuscript" を歌う!。イスラエルのガリラヤ地方で結成され、スイスの古楽総本山バーゼル・スコラ・カントルムで古楽唱法に磨きをかけたヴォーカル・アンサンブル、「プロフェティ・デッラ・クィンタ」が、Glossaとバーゼル・ス...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • 15世紀中央ヨーロッパの音楽(ラ・モッラ、コリーナ・マルティ&ミハウ・ゴンドコ)
    ¥2,280
    Glossa

    15世紀中央ヨーロッパの音楽(ラ・モッラ、コリーナ・マルティ&ミハウ・ゴンドコ)

    GCD922515 /2016年

    古楽教育、古楽研究の総本山として知られるスイスの古楽専門音楽大学、バーゼル・スコラ・カントルムとGlossaのコラボレーション企画。 2000年にベルギーでデビューを果たした、バーゼルを拠点とする声楽と器楽の古楽アンサンブル、「ラ・モッラ」がGlossa初登場。現在のポー...

    ¥2,280
  • ペニャローサ:ミサ曲《これほどの苦しみはかつてなく》(ドミニク・ヴェラール、アンサンブル・ジル・バンショワ)
    ¥2,280
    Glossa

    ペニャローサ:ミサ曲《これほどの苦しみはかつてなく》(ドミニク・ヴェラール&アンサンブル・ジル・バンショワ)

    GCD922305 /2011年

    中世、ルネサンス時代の音楽を現代へと伝える世界最高峰のハーモニーと解釈。ドミニク・ヴェラール&アンサンブル・ジル・バンショワが、フランスの古楽金管アンサンブル、レ・サックブーティエをパートナーに迎え、スペイン・ルネサンス音楽の大家ペニャローサの「ミサ曲」を独創的な姿で蘇らせ...

    ¥2,280
  • ヘンデル:ハープのための音楽(マラ・ガラッシ)
    取寄不可
    ¥2,280
    Glossa

    ヘンデル:ハープのための音楽(マラ・ガラッシ)

    現在取寄不可
    GCD921303 /2009年

    イタリアが生んだバロック・ハープの第1人者、そして日本が世界に誇るハーピスト、長澤真澄、西山まりえ両氏の師匠として古楽ファンにお馴染みのハープ奏者マラ・ガラッシ。悲劇の女王マリー・アントワネットがヴェルサイユ宮殿で聴いたハープの調べを再現するという壮大な企画「天空のハープ」...

    ¥2,280
    現在取寄不可
  • J.S.バッハ:フルート作品集(ウィルベルト・ハーツェルツェット)
    取寄不可
    ¥2,780
    Glossa Cabinet

    J.S.バッハ:フルート作品集(ウィルベルト・ハーツェルツェット)

    現在取寄不可
    GCDC80804 /2017年

    オランダが誇るトラヴェルソの偉大な名手、ウィルベルト・ハーツェルツェット。「無伴奏フルート・パルティータ(ソナタ)」と自身で編曲した「無伴奏チェロ組曲」からのフルート版を収録した名盤「無伴奏フルート作品集」と、ジャック・オッホと共演した「トリオ・ソナタ集」(こちらもすべて自...

    ¥2,780
    現在取寄不可
  • ジャッケス・デ・ヴェルト:マドリガーレ集(ラ・ヴェネクシアーナ、クラウディオ・カヴィーナ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ジャッケス・デ・ヴェルト:マドリガーレ集(ラ・ヴェネクシアーナ&クラウディオ・カヴィーナ)

    GCDC80911 /2017年

    鬼才クラウディオ・カヴィーナ率いる、ラテン系ヴォーカル・アンサンブルの最高峰ラ・ヴェネクシアーナ。ジャッケス・デ・ヴェルトは、マントヴァやフェラーラの宮廷で活躍したフランドルの作曲家。マドリガーレの大家であり、その様式と技法はモンテヴェルディの「第二作法」へも多大な影響を与...

    ¥2,280
  • フィドルと打楽器のための中世の音楽(シンフォニエ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    フィドルと打楽器のための中世の音楽(シンフォニエ)

    GCDC80701 /2016年

    アルゼンチン出身の指揮者であり、イタリア・バロック、そしてラテン・アメリカのバロック音楽の再発見と蘇演の第一人者として活躍するガブリエリ・ガリードと、アンサンブル・エリマ。アルゼンチンの古楽系ソプラノ、マリア・クリスティーナ・キールとガブリエル・ガリードとの初期のコラボレー...

    ¥2,280
  • 17世紀ラテン・アメリカの音楽(アンサンブル・エリマ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    17世紀ラテン・アメリカの音楽(アンサンブル・エリマ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80022 /2016年

    アルゼンチン出身の指揮者であり、イタリア・バロック、そしてラテン・アメリカのバロック音楽の再発見と蘇演の第一人者として活躍するガブリエリ・ガリードと、アンサンブル・エリマ。アルゼンチンの古楽系ソプラノ、マリア・クリスティーナ・キールとガブリエル・ガリードとの初期のコラボレー...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ブレシャネッロ:協奏曲、シンフォニアと序曲(ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ブレシャネッロ:協奏曲、シンフォニアと序曲(ラ・チェトラ・バロックオーケストラ・バーゼル)

    GCDC82506 /2016年

    18世紀前半のドイツでエーベルハルト・ルートヴィヒ大公、カール・オイゲン公に重用されたイタリア生まれの音楽家ジュゼッペ・アントニオ・ブレシャネッロ(1690-1758)。ブレシャネッロの生い立ちや音楽は失われてしまっている部分が多いものの、当時のドイツの権力者たちを魅了した...

    ¥2,280
  • テレマン:フルートのための室内楽作品集(ウィルベルト・ハーツェルツェット)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    テレマン:フルートのための室内楽作品集(ウィルベルト・ハーツェルツェット)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80803 /2016年

    当代きってのトラヴェルソ奏者、ウィルベルト・ハーツェルツェットによるテレマン! 生前は大バッハをも凌ぐ名声と人気を誇ったテレマンのフルート協奏曲や「音楽の忠実な師」、「食卓の音楽」からの小品、そして無伴奏フルートのためのファンタジア(幻想曲)などを収録した作品集。トラヴェル...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ロッラ:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲集(イザベル・ファウスト、トーマス・ライプル)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ロッラ:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲集(イザベル・ファウスト&トーマス・ライプル)

    GCDC80021 /2016年

    イザベル・ファウストとウィーンの名手トーマス・ライプルが共演したロッラの二重奏曲集が、Glossa Cabinetシリーズより登場! アレッサンドロ・ロッラ(1757-1841)は、イタリアのパヴィーアに生まれ、パルマ公の宮殿で首席ヴィオラ奏者、首席ヴァイオリン奏者、指揮者...

    ¥2,280
  • フランチェスコ・バルサンティ:リコーダー・ソナタ集(アルカディア)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    フランチェスコ・バルサンティ:リコーダー・ソナタ集(アルカディア)

    GCDC80020 /2015年

    ロンドンとエジンバラで活躍した18世紀のイタリア人作曲家、フランチェスコ・バルサンティの代表作であり、最初に出版された「リコーダー・ソナタ集」。ジェミニアーニと共にイタリアのルッカからロンドンへと渡り、作曲家、フルート奏者としてその名声を確立したバルサンティの「Op.1」は...

    ¥2,280
  • ピエモンテの真珠 ~ 18世紀イタリアのヴァイオリン音楽(エンリコ・ガッティ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ピエモンテの真珠 ~ 18世紀イタリアのヴァイオリン音楽(エンリコ・ガッティ)

    GCDC80018 /2015年

    バロック・ヴァイオリンの神様であり、ヴァイオリンの詩人、エンリコ・ガッティ。名盤中の名盤として親しまれ続けている「17世紀後半イタリアのヴァイオリン芸術」(GCD 921206)の続編となる、18世紀イタリア、ピエモンテ楽派のヴァイオリン音楽をエンリコ・ガッティが奏でた名盤...

    ¥2,280
  • アントニオ・ヒメネス・マンホーン:ギターのための作品集ラファエラ・スミッツ(ギター)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    アントニオ・ヒメネス・マンホーン:ギターのための作品集(ラファエラ・スミッツ)

    GCDC80017 /2015年

    ペイン、アンダルシア州のビリャカリリョで生まれたアントニオ・ヒメネス・マンホーンは、幼少期の失明を乗り越え、当時のヨーロッパで有数のヴィルトゥオーゾ・ギタリストとしてその名を馳せたコンポーザー=ギタリスト。バリオスやリョベートにも影響を与えたというマンホーンのギター作品は、...

    ¥2,280
  • ベラスケスの時代の音楽 ~ 17世紀スペインの歌曲と器楽作品集(アンサンブル・ラ・ロマネスカ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ベラスケスの時代の音楽 ~ 17世紀スペインの歌曲と器楽作品集(アンサンブル・ラ・ロマネスカ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80201 /2013年

    スペイン国王フェリペ4世(1605-1665)の宮廷画家として活躍した、ディエゴ・ベラスケス(1599-1660)の時代に作曲されたスペインの歌曲と器楽のための作品集。スペイン黄金時代の絵画の巨匠と、ガスパール・サンスをはじめとする17世紀スペインの大作曲家たちの名作を結び...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ストラデッラ:オラトリオ《スザンナ》 (アンサンブル・アウローラ)
    ¥2,780
    Glossa Cabinet

    ストラデッラ:オラトリオ《スザンナ》 (アンサンブル・アウローラ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC81201 /2013年

    イタリアが生んだバロック・ヴァイオリンの神様エンリコ・ガッティとグロッサ(Glossa)の専属リリース第1弾、アレッサンドロ・ストラデッラ(1639-1682)のオラトリオ「スザンナ」が待望の復活!枢機卿との女性関係のトラブルでヴェネツィアを追われ、さらにはローマ・カトリッ...

    ¥2,780
    在庫あり(僅少)
  • J.C.F.バッハ:トラヴェルソとフォルテピアノのためのソナタ集(マルチェロ・ガッティ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    J.C.F.バッハ:トラヴェルソとフォルテピアノのためのソナタ集(マルチェロ・ガッティ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80009 /2014年

    J.S.バッハの息子で、ビュッケブルクの宮廷で活躍した"ビュッケブルクのバッハ"ことヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ。 その作風は、父から受け継いだ対位法、北ドイツの様式やイタリア音楽からの影響を見せながらも、徐々にモーツァルトやハイドンに通じる古典派的な様式へと変...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • J.S.バッハ:フルート・ソナタ集(ウィルベルト・ハーツェルツェット)
    ¥2,780
    Glossa Cabinet

    J.S.バッハ:フルート・ソナタ集(ウィルベルト・ハーツェルツェット)

    GCDC80807 /2013年

    古楽大国オランダの古楽系フルーティスト、ウィルベルト・ハーツェルツェットと、ジャック・オッホ、ヤープ・テル・リンデンという古楽界の名奏者たちの豪華共演によるJ.S.バッハのフルート・ソナタ集。綿密な時代考証、バッハ研究に基づき、「フルートとチェンバロのためのソナタ」の1部や...

    ¥2,780
  • ルッツァスキ:マドリガーレ集第5巻(ラ・ヴェネクシアーナ)
    取寄不可
    ¥1,980
    Glossa Cabinet

    ルッツァスキ:マドリガーレ集第5巻(ラ・ヴェネクシアーナ)

    現在取寄不可
    GCDC80905 /2013年

    ルッツァスコ・ルッツァスキ(c.1545-1607)は、イタリアのフェラーラで生を受け、モンテヴェルディ、マレンツィオと並ぶマドリガーレの作曲家、フレスコバルディの師、アルフォンソ2世の宮廷音楽家として音楽史にその名を残す大作曲家。フェルラーラ宮廷の音楽家としては、アルフォ...

    ¥1,980
    現在取寄不可
  • シュメルツァー:ソナタ集(アンサンブル・アウローラ、ラビリント)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    シュメルツァー:ソナタ集(アンサンブル・アウローラ、ラビリント)

    GCDC80003 /2011年

    バロック・ヴァイオリンの神様エンリコ・ガッティのアンサンブル・アウローラ。ヴィオラ・ダ・ガンバの鬼才パオロ・パンドルフォのラビリント。イタリア古楽界が全世界に誇る2人の世界的名手とそのアンサンブルの共演という豪華演奏家陣によるヨハン・ハインリヒ・シュメルツァー(c.1620...

    ¥2,280
  • ラモー:管弦楽組曲集Vol.2  組曲《ナイス》《ゾロアストル》(フランス・ブリュッヘン、18世紀オーケストラ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ラモー:管弦楽組曲集Vol.2 組曲《ナイス》《ゾロアストル》(フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC81106 /2010年

    古代ペルシャ、拝火教(ゾロアスター教)の始祖ゾロアストル(ツァラトゥストラ)が巻き込まれた権力争いと恋を描き、フランス・オペラでは初めてクラリネットが用いられた「ゾロアストル」。 そしてスコアのタイトル・ページに"平和のためのオペラ"と記され、当時のフランスで隆盛を誇った"...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • メンデルスゾーン:真夏の夜の夢(全曲)(フランス・ブリュッヘン、18世紀オーケストラ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    メンデルスゾーン:真夏の夜の夢(全曲)(フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    GCDC81101 /2008年

    1997年6月。古楽界の世界的権威フランス・ブリュッヘンと18世紀オーケストラの"ツアー46(結成以来46回目のツアー)"でライヴ録音されたメンデルスゾーン。それは、ブリュッヘンと18世紀オーケストラの専属録音チーム"グランド・ツアー"による最初のレコーディング、そしてグロ...

    ¥2,280
  • 天空のハープ~ルイ16世所有の楽器の調べ(マラ・ガラッシ、ガブリエラ・ボシオ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    天空のハープ~ルイ16世所有の楽器の調べ(マラ・ガラッシ&ガブリエラ・ボシオ)

    GCDC81302 /2008年

    17世紀後半、フランス革命で断頭台の露と消えた悲劇の女王マリー・アントワネットがヴェルサイユ宮殿で聴いた調べを再現する...というコンセプトによるグロッサらしい見事な企画。 もちろん当時のプログラムは残っていないため、アントワネット時代の作品から最も華麗な曲が選ばれアルバム...

    ¥2,280
  • ラモー:管弦楽組曲集  組曲《アカントとセフィーズ》(フランス・ブリュッヘン、18世紀オーケストラ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ラモー:管弦楽組曲集 組曲《アカントとセフィーズ》(フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC81103 /2008年

    古楽界の世界的権威フランス・ブリュッヘンと18世紀オーケストラの黄金コンビによるシリーズもグロッサの中核となる重要なラインナップの1つ。ブリュッヘン&18世紀オーケストラの演奏と言えば、東京芸術劇場での公演を収録したモーツァルトのレクイエムがまず頭に浮かぶところだが、このラ...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ロンドンみやげ~ルイージ・マルケージ:アリエッタ集 Op.1&2(ステーファノ・アレジ)
    ¥2,280
    Glossa

    ロンドンみやげ~ルイージ・マルケージ:アリエッタ集 Op.1&2(ステーファノ・アレージ)

    在庫あり(僅少)
    GCD923531 /2022年04月

    18世紀後半のカリスマ的歌手、ルイージ・マルケージの声楽作品!当代きってのカストラート歌手、ルイージ・マルケージの残した作品!エレガントで聴きどころに溢れた2曲のアリエッタ!2015年にリリースされたルイージ・マルケージ(1756-1829)のためのアリア集(GCD9235...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • 計り知れぬ愛へ~マッダレーナ(マグダラのマリア)の涙:世俗の愛と神聖な愛(ホセ・マリア・ロ・モナコ)
    ¥2,280
    Glossa

    計り知れぬ愛へ~マッダレーナ(マグダラのマリア)の涙:世俗の愛と神聖な愛(ホセ・マリア・ロ・モナコ)

    在庫あり(僅少)
    GCD923532 /2022年04月

    マグダラのマリアの愛をテーマに歌い上げる、ホセ・マリア・ロ・モナコ!バロック音楽で評価を得ているホセ・マリア・ロ・モナコがソロ・デビュー!マグダラのマリアに焦点を当てた美しい響きの数々!このアルバムのサブタイトルである「神聖な愛」と「世俗の愛」は、イエスの母であったマリアと...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ビーバー:ヴァイオリン・ソナタ集(リナ・トゥール・ボネ)
    ¥2,280 から
    Glossa

    ビーバー:ヴァイオリン・ソナタ集(リナ・トゥール・ボネ)

    在庫あり(僅少)
    GCD924701 /2022年04月

    スペインのバロック・ヴァイオリニスト、リナ・トゥール・ボネがGLOSSAに登場!「ロザリオのソナタ」でも大きな反響を呼んだビーバーのスペシャリスト。新録音はビーバーのヴァイオリン・ソナタ集! 同世代でもっともエキサイティングなヴァイオリニストの一人と評されるスペインのバロ...

    ¥2,280 から
    在庫あり(僅少)
  • 様々な楽器のためのナポリの協奏曲集(ホセチュ・オブレゴン)
    ¥2,280
    Glossa

    様々な楽器のためのナポリの協奏曲集(ホセチュ・オブレゴン&ラ・リティラータ)

    GCD923106 /2018年

    スペイン古楽新時代のチェリスト、ホセチュ・オブレゴンが率いるピリオド・アンサンブル "ラ・リティラータ"。日本が誇るバロック・ヴァイオリニスト、ヒロ・クロサキ(黒崎広嗣)も参加! 古楽大国「Glossa」が誇るスペイン古楽新時代の象徴、チェリストのホセチュ・オブレゴンと、...

    ¥2,280
  • ケルナー:ファンタジア ~ バロック・リュートのための音楽(ホセ・ミゲル・モレーノ)
    ¥2,280
    Glossa

    ケルナー:ファンタジア ~ バロック・リュートのための音楽(ホセ・ミゲル・モレーノ)

    GCD920112 /2013年

    スペイン・ギター界の発展に大きな影響を与え続けてきたギター、リュートとビウエラの賢人ホセ・ミゲル・モレーノ。久々のソロ・レコーディングは、ヴァイスと同世代の音楽家ダヴィット・ケルナー(c.1670-1748)のバロック・リュート作品集!生まれ故郷のドイツから北欧スウェーデン...

    ¥2,280
  • コンラーディ:新しいリュート曲集(1724)(ホセ・ミゲル・モレーノ)
    ¥2,280
    Glossa

    コンラーディ:新しいリュート曲集(1724)(ホセ・ミゲル・モレーノ)

    GCD920113 /2013年

    スペインが世界に誇るギター、リュート、ビウエラの賢人ホセ・ミゲル・モレーノ。ダヴィット・ケルナー(c.1670-1748)の「17の精選リュート曲集」(GCD 920112)に続くのは、18世紀初期のドイツ、ボヘミアにおけるリュート音楽の知られざる領域、ヨハン・ゴットフリー...

    ¥2,280
  • モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲集(トーマス・ツェートマイヤー、フランス・ブリュッヘン、18世紀オーケストラ)
    ¥3,380
    Glossa

    モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲集(トーマス・ツェートマイヤー、フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    在庫あり(僅少)
    GCD921108 /2008年

    永く語り継がれていくであろう東京芸術劇場を舞台としたモーツァルトの「レクイエム」(GCDC81111)、18世紀オーケストラの首席クラリネット奏者ホープリッチが新資料に基づく復元楽器で演奏に臨んだモーツァルトの「クラリネット協奏曲」(GCD921107)のリリースから早や数...

    ¥3,380
    在庫あり(僅少)
  • J.S.バッハ:復活祭オラトリオBWV.249(フランス・ブリュッヘン(指揮)、18世紀オーケストラ)
    ¥2,280
    Glossa

    J.S.バッハ:復活祭オラトリオBWV.249(フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    GCD921115 /2012年

    フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラの「ロ短調ミサ」(GCD 921112)、「ヨハネ受難曲」(GCD 921113)に続くJ.S.バッハのライヴ・レコーディングは「復活祭オラトリオ」。ブリュッヘン&18世紀オーケストラは、キリストの復活を祝う壮麗な「復活祭オラトリ...

    ¥2,280
  • J.S.バッハ:ヨハネ受難曲BWV.245(フランス・ブリュッヘン(指揮)、18世紀オーケストラ)
    ¥3,380
    Glossa

    J.S.バッハ:ヨハネ受難曲BWV.245(フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    GCD921113 /2011年

    スペインの名門古楽レーベル「グロッサ」と専属レコーディング・チーム「グランド・ツアー(The Grand Tour)」が贈る至高のコンビの新たな演奏は、1992年のフィリップス盤以来となるJ.S.バッハの『ヨハネ受難曲』の2010年新録音! 1981年の結成から30年。絶え...

    ¥3,380
  • J・S・バッハ:ミサ曲ロ短調BWV.232(フランス・ブリュッヘン(指揮)、18世紀オーケストラ)
    ¥3,380
    Glossa

    J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調BWV.232(フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    GCD921112 /2010年

    フィリップス時代の1989年3月に収録した1度目の「ロ短調ミサ」という名盤の存在がありながらも、敢えて2度目の録音を決意したブリュッヘン&18世紀オーケストラ。録音のリリースにも一切の妥協を許さぬ厳しい姿勢を保ち続けているブリュッヘンが認めた新たな「ロ短調ミサ」。それは、飽...

    ¥3,380
  • ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉(フランス・ブリュッヘン(指揮)、18世紀オーケストラ)
    ¥2,280
    Glossa

    ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉(フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    在庫あり(僅少)
    GCD921109 /2009年

    録音の存在が噂されながらもベールに包まれたままだったブリュッヘンのハイドンが、アニヴァーサリー・イヤーに合わせて遂に登場! 1786年、エステルハージ家に楽長として仕えていたハイドンにスペイン西部の港湾都市カディスからの依頼が届き作曲された「十字架上のキリストの最後の7つの...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • マレンツィオ:5声のマドリガーレ集第1巻(ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ)
    取寄不可
    ¥2,280
    Glossa

    廃盤_マレンツィオ:5声のマドリガーレ集第1巻(ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ)

    現在取寄不可
    GCD922802 /2013年

    コンチェルト・イタリアーノやラ・ヴェネクシアーナの中心メンバーたちによってイタリアで結成された、ラテン系ヴォーカル・アンサンブルのドリーム・チーム「ラ・コンパーニャ・デル・マドリガーレ」。血塗られた天才ジェズアルドの「マドリガーレ集第6巻」(GCD 922801)で想像以上...

    ¥2,280
    現在取寄不可
  • 聖なる花環 ~ 17世紀ナポリの教会音楽集(ロベルタ・インヴェルニッツィ、アントニオ・フローリオ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    聖なる花環 ~ 17世紀ナポリの教会音楽集(ロベルタ・インヴェルニッツィ&アントニオ・フローリオ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80019 /2015年

    歴史に埋もれた知られざるイタリア、ナポリのバロック音楽を追い求め続けるアントニオ・フローリオとイ・トゥルキーニ(旧カペラ・デッラ・ピエタ・デ・トゥルキーニ)。他の追随を許さぬ探究心と歴史考証によって、数多くのナポリのバロック音楽を蘇らせてきたフローリオとイ・トゥルキーニが、...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ガスパリーニ:ソプラノとアルトのための二重唱曲《ドーリとダリソ》(アウセル・ムジチ、カルロ・イパタ)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    ガスパリーニ:ソプラノとアルトのための二重唱曲《ドーリとダリソ》(アウセル・ムジチ、カルロ・イパタ)

    在庫あり(僅少)
    GCDC80016 /2015年

    コレッリやパスクイーニに師事し、アレッサンドロ・スカルラッティと親交を深め、ドメニコ・スカルラッティを指導。さらにはヴェネツィアのピエタ院の合唱長、ローマのサン・ロレンツォ・イン・ルチーナ教会の楽長を歴任したイタリア・バロックの大作曲家フランチェスコ・ガスパリーニ。特に舞台...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • デ・エスコバル:グラナダのミサ(4声のミサ曲)&グレゴリオ聖歌《サバトにおける聖母マリアの聖務日課》(ドミニク・ヴェラール)
    ¥2,280
    Glossa Cabinet

    デ・エスコバル:グラナダのミサ(4声のミサ曲)&グレゴリオ聖歌《サバトにおける聖母マリアの聖務日課》(ドミニク・ヴェラール)

    GCDC80015 /2015年

    アンサンブル・ジル・バンショワを主宰する古楽界の名匠ドミニク・ヴェラールが率いるもう1つの古楽演奏団体「アンサンブル・カントゥス・フィグラートゥス」による、16世紀イベリア半島の「ミサ曲」!1520年頃に作曲された「グラナダのミサ」は、スペインで活躍したポルトガルの作曲家ペ...

    ¥2,280



※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)