♪関連商品を下記リンクでチェック!
西洋音楽史の中で最もスリリングな時代!
1913年に注目したクラリネット・アルバム!
1913年、シェーンベルクの《グレの歌》やストラヴィンスキーの《春の祭典》の初演が行われた西洋音楽史の中で最もスリリングな時代に、ウィーンで書かれた2つの作品に着目したクラリネット・アルバム。ひとつはフランツ・シュレーカーやロベルト・フックス、フランツ・シュミットらに師事したモラヴィア地方出身の作曲家エゴン・コルナウト(1891-1959)のクラリネット・ソナタ(世界初録音)。生前はとても人気があり、当時のウィーンの人々が実際に聴いていた「新しい音楽」とはコルナウトのような作曲家の作品でした。もうひとつはアルバン・ベルク(1885-1935)の4つの小品で、師シェーンベルクへのオマージュといえるような前衛的な作品です。ベルクはシェーンベルクが1908年から1914年にかけて生み出した、極端に短い「格言的」なスタイルを用いつつ、シェーンベルクのピアノ作品からの直接的な引用を行っています。ドイツ・カンマーフィルハーモニーやSWR交響楽団で首席クラリネット奏者を務めたキリアン・ヘロルドの演奏です。
東京エムプラス
1913年に注目したクラリネット・アルバム!
1913年、シェーンベルクの《グレの歌》やストラヴィンスキーの《春の祭典》の初演が行われた西洋音楽史の中で最もスリリングな時代に、ウィーンで書かれた2つの作品に着目したクラリネット・アルバム。ひとつはフランツ・シュレーカーやロベルト・フックス、フランツ・シュミットらに師事したモラヴィア地方出身の作曲家エゴン・コルナウト(1891-1959)のクラリネット・ソナタ(世界初録音)。生前はとても人気があり、当時のウィーンの人々が実際に聴いていた「新しい音楽」とはコルナウトのような作曲家の作品でした。もうひとつはアルバン・ベルク(1885-1935)の4つの小品で、師シェーンベルクへのオマージュといえるような前衛的な作品です。ベルクはシェーンベルクが1908年から1914年にかけて生み出した、極端に短い「格言的」なスタイルを用いつつ、シェーンベルクのピアノ作品からの直接的な引用を行っています。ドイツ・カンマーフィルハーモニーやSWR交響楽団で首席クラリネット奏者を務めたキリアン・ヘロルドの演奏です。
東京エムプラス
品番:8553517
レーベル:C'Avi
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2022年11月19日
《曲目》
エゴン・コルナウト(1891-1959):クラリネット・ソナタ へ短調 Op.5
ベルク:4つの小品 Op.5
ブラームス:クラリネット・ソナタ第1番 へ短調 Op.120
コルンゴルト:
6つの簡素な歌 Op.9より第4番《愛の手紙》
別れの歌 Op.14より第1番《死の歌》(キリアン・ヘロルド編)
《演奏》
キリアン・ヘロルド(クラリネット)
ハンスヤコプ・シュテムラー(ピアノ)
《録音》
2020年11月&12月
ハンス・ロスバウト・スタジオ
(ドイツ、バーデン=バーデン)
Vienna 1913
Kilian Herold, Hansjacob Staemmler
Barcode: 4260085535170