※当タイトルは、高品質メディア(SONY DADC/Diamond Silver Discs)を使用した、レーベル・オフィシャルのCD-R盤となります。
♪関連商品を下記リンクでチェック!
作曲家で指揮者のエミール・レーセン(1887-1964)は、あらゆるジャンルとスタイルをマスターした、デンマーク音楽の注目すべき「何でも屋」でした。彼が重要だと考えたのは音楽の質だけだったと言われます。
コペンハーゲンのミュージック・シアターのピアニストからキャリアをスタートさせ、指揮、編曲、オペレッタやレビューのための作曲を手がけていきました。
第一次世界大戦前後の時代には、音楽学校の出身でなかったにもかかわらず、「街で一番」の指揮者と呼ばれる存在になっていました。
このアルバムに収録されたデンマーク国立放送交響楽団、王立デンマーク管弦楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を指揮した録音はすべて、今回が初めてのCD化です。
東京エムプラス
品番:DACOCD958
レーベル:Danacord
フォーマット:1枚組 CD-R
発売日:2023年08月05日
《曲目》
ニルス・W・ゲーゼ(1817-1890):
バレエ 《民話》(1854)-
1. ポロネーズ
2. 結婚ワルツ
ハンス・クリスチャン・ロンビュー(ロンビ)(1810-1874):
バレエ 《アマー島の王の義勇兵たち》-
3. フィナーレ=ギャロップ
[録音:1929年][Columbia J50]
ハンス・エアンスト・クロイア(1798-1879):
4. 愛らしき国あり
ディトレウ・ルズヴィ・ローワト(1742-1813):
5. 国王クリスチャン四世は高いマストのそばに立つ
[録音:1930年][Columbia DD116]
フリードリク・クーラウ(1786-1832):
劇付随音楽 《妖精の丘》 Op.100(1828)-
6. バレエ「アウネーテの夢」(第4幕)
7. 妖精の踊り
8. 花冠の踊り(第5幕)
9. エコセーズ
[録音:1930年][Columbia DD117]
P・E・ランゲ=ミュラー(1850-1926):
劇付随音楽 《昔むかし》 Op.25(1884-86)-
10. 前奏曲
[録音:1930年][Columbia DD108]
ヨハン・シュトラウス(1825-1899):
11. ワルツ 《南国のバラ》 Op.388
ヨーゼフ・シュトラウス(1827-1870):
12. ワルツ 《わが人生は愛と喜び》 Op.263
[録音:1930年][Columbia DD118]
フリードリク・クーラウ(1786-1832):
13. 『妖精の丘』のポプリ
[録音:1935年][Polyphon S 630086]
P・E・ランゲ=ミュラー(1850-1926):
14. メロドラマ 《ルネサンス》 Op.59(1901)-
前奏曲
ニルス・W・ゲーゼ(1817-1890):
バレエ 《民話》(1854)-
15. ポロネーズ
16. 結婚ワルツ
[録音:1940年][Polyphon Z.S. 60103]
ハンス・クリスチャン・ロンビュー(ロンビ)(1810-1874):
17. 夢の絵姿
[録音:1940年][Polyphon Z.S. 60100]
カール・ニールセン(1865-1931):
歌劇 《仮面舞踏会》 FS39(1904-06)-
18. 序曲
19. 若い雄鶏たちの踊り
[録音:1940年][Polyphon Z.S. 60099]
カール・ニールセン:
劇付随音楽《母》 FS94(Op.41)(1920)-
20. 第7場への前奏曲
21. 行進曲
[録音:1946年][Polyphon HM 80112]
ジェレマイア・クラーク(c.1674-1707):
22. ヤーアン王子の行進曲(トランペット・ヴォランタリー)
[録音:1945年][Polyphon X 61107]
ヤコブ・ゲーゼ(1879-1963):
23. タンゴ・ツィガーヌ 《ジェラシー》(1925)
エメリッヒ・カールマン(1882-1953):
喜歌劇 《伯爵令嬢マリツァ》-
24. さあジプシー
[録音:1946年][Polyphon Z 60122]
《演奏》
デンマーク国立放送交響楽団(tr.1-12, 20-21, 23-24)
王立デンマーク管弦楽団(tr.13, 22)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(tr.14-19)
エミール・レーセン(指揮)
エルセ・ブレムス(メゾソプラノ/tr.13)
ホルガー・ビューリング(バス/tr.13)
ヴァンディ・トヴォレク(ヴァイオリン/tr.24)
Danish conductor Emil Reesen/V.A.
Barcode: 5709499958001