♪関連商品を下記リンクでチェック!
トリプル・ハープをソロ楽器として再紹介!
ベルギーのハープ奏者リーゼ・ファンデルスミッセンが、トリプル・ハープをソロ楽器として再紹介することを目標に、フランドル政府の助成なども受けて実現したセカンド・アルバム。
アルバム・タイトルの「TRE」はイタリア語で「3」を意味し、トリプル・ハープに掛けた想いが凝縮されています。16世紀末ナポリで発明されたイタリアのトリプル・ハープは、互いに平行に張られた3列の弦を備えており、今日では主に通奏低音セクションの一部として伴奏に使われますが、そのユニークな音色と技術的な可能性を活かし、ソロ楽器として活用。16世紀~17世紀の古い作品と、民謡や古楽に触発された自身の新しいオリジナル作品の両方で、知られざるトリプル・ハープの魅力を伝えます。
リーゼ・ファンデルスミッセンは1996年ベルギー生まれ。現在はロンドン在住。モダン・ペダル・ハープとイタリアのトリプル・ハープを持ってヨーロッパやアジア各地を旅して演奏しています。スロベニアの国際ハープ・コンクール第1位、ハンガリーのセゲド国際ハープ・コンクール第2位など多数の賞を受賞。
東京エムプラス
品番:KTC1826
レーベル:Et'cetera
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2024年08月31日
《曲目》
アロンソ・ムダーラ(1510-1580):
ルドヴィコ風のハープを模したファンタジア
ジョヴァンニ・マリア・トラバーチ(1575-1647):
トッカータ第2番&ハープのためのリガチャー
フランチェスカ・カッチーニ(1587-1641):
光が終わる前に
バルバラ・ストロッツィ(1619-1677):
どうすることができようか
ウィリアム・バード(c.1540-1623):
ギグ
ヘンリー・パーセル(1659-1695):
組曲ト短調 Z.661
ウィリアム・クロフト(1678-1727):
組曲第3番ハ短調より サラバンド
クロフト/パーセル:
グラウンド ハ短調
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(1685-1759):
組曲変ロ長調 HWV 434
ジョン・パリー(1776-1851):
愛は暴君だが、喜びも痛みももたらす
リーゼ・ファンデルスミッセン(b.1996):
アンカヴァード
ナノルタリーク
ビトゥイーン・ワーズ
アバウト・タイム
スペインの序奏とグラウンド
ジグ
《演奏》
リーゼ・ファンデルスミッセン(トリプル・ハープ)
TRE/Lise Vandersmissen
Barcode: 8711801018263