コンテンツにスキップ

1900年頃のパリの音楽 Vol.2~フルートの芸術(ヴァンサン・リュカ)

¥2,280
規格番号 INDE153
輸入盤/国内仕様盤を選択してください
3営業日以内に発送可能: Translation missing: ja.general.icons.icon_check_circleアイコン 在庫あり(僅少)
    各種クレジット,Paypay,キャリア決済,銀行振込がご利用いただけます
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • PayPay
  • d Barai
  • au Kantan Kessai
  • Softbank
  • Generic


アバド時代のベルリン・フィルで活躍し、現在は名門パリ管弦楽団の首席奏者を務めるフランスの名フルーティスト、ヴァンサン・リュカ新録音!パリ万博の時代に作曲された作品集!

世界有数のフルーティストの1人であるヴァンサン・リュカは、14歳という若さでパリ国立高等音楽院に首席入学を果たし、同校を首席で卒業。トゥールーズ・キャピトル管弦楽団に在籍した後、1989年にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に入団しアバド時代に6年間在籍。現在は母国フランスの名門、パリ管弦楽団の首席奏者として活躍するフランス・フルート界のエリートです。

1795年にパリ国立高等音楽院が創設されて以来、フランスは多くの優れたフルート奏者を輩出してきました。そのフランスが世界に誇る名フルーティストの最新作は、19世紀を締めくくり、20世紀への展望を示す、パリ万博史上最大規模となった博覧会の年でもある1900年頃のパリの音楽を集約。

ドビュッシーが友人のピエール・ルイスの詩集「ビリティスの歌」の朗読を伴奏するための付随音楽として作曲した「6つの古代碑銘(エピグラフ)」から始まり、歴史に思いをはせるような美しい旋律から成るフォーレの「シシリエンヌ」、コンクールの課題曲として作曲され、フルート奏者の重要作品のひとつとも呼ぶべきシャミナードの「コンチェルティーノ」で華々しくアルバムのトリを飾ります。ここ日本におけるフルートメーカーのパイオニア的存在である「ムラマツフルート」を、ヴァンサン・リュカは本アルバムでも勿論愛用。麗しき音色を存分にお楽しみいただける1枚に仕上がりました。
東京エムプラス


品番:INDE153
レーベル:Indesens
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2022年01月15日

《曲目》
クロード・ドビュッシー(1862-1918):6つの古代碑銘 《ビリティス》

メル・ボニ(1858-1937):
ソナタ 《ルイ・フルーリー氏に捧ぐ》
スケルツォ(フィナーレ)opus posthume 187

ガブリエル・フォーレ(1845-1924):
シシリエンヌ Op.78
演奏会用小品

アルベール・ルーセル(1869-1937):
フルートを吹く人たち
アンダンテとスケルツォ Op.51
アリア

モーリス・ラヴェル(1875-1937):ハバネラ形式による小品
セシル・シャミナード(1857-1944):コンチェルティーノ Op.107

《演奏》
ヴァンサン・リュカ(フルート)
ローラン・ヴァグシャル(ピアノ)

《録音》
2019年10月14日-15日
スタジオ・リブレット(フランス)

Paris 1900 - The Art of the flute
Vincent Lucas, Laurent Wagschal

Barcode: 650414264163