
アーリー・ミュージック・ログ(イル・ジャルディーノ・アルモニコ&ジョヴァンニ・アントニーニ)
ウィーンやロンドンで好評を得たイル・ジャルディーノ・アルモニコの名演が復刻! エクストラ・トラックとして貴重なハミルトン・ハーティの演奏(1934年録音)も収録されています! 「Fra Bernardoレーベル」の「Early Music Logシリーズ」は古楽を理解するた...
ウィーンやロンドンで好評を得たイル・ジャルディーノ・アルモニコの名演が復刻! エクストラ・トラックとして貴重なハミルトン・ハーティの演奏(1934年録音)も収録されています! 「Fra Bernardoレーベル」の「Early Music Logシリーズ」は古楽を理解するた...
17世紀のローマで活躍した、アントニオ・カルダーラとアレッサンドロ・ストラデッラの独唱カンタータ集。イタリアのカンタータの多くはソプラノやコントラルトのために書かれてきたが、ここでは比較的珍しいバスのためのカンタータを集めている。2014年10月の“ラ・ヴェネクシアーナ”来...
2021年7月21日、日本語解説付き国内仕様発売! ビューティー・ファームが歌うパレストリーナ!オーストリアの有力男声ヴォーカル・アンサンブル、"ビューティー・ファーム"!音楽学者ブルーノ・ターナーの生誕90周年に捧げるパレストリーナの傑作「教皇マルチェルスのミサ」!"ビ...
キー・トランペットで吹くフンメル「トランペット協奏曲」ウィーン時代のケルビーニの音楽!コンチェルト・ステラ・マトゥティナは、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスやイングリッシュ・コンサート、オルフェオ・バロック管弦楽団など、世界有数のバロック・アンサンブルで活躍してきたメン...
モンテヴェルディマドリガーレからの宗教作品!オルガニスト、マウリツィオ・クローチが率いる若きアンサンブル「イル・ペガーソ」によるモンテヴェルディ・アルバムは、マドリガーレなどの世俗歌曲を宗教的な歌詞に変えた「コントラファクトゥム」や、世俗歌曲から器楽曲へと編曲された「インタ...
オーストリアを代表する古楽アンサンブル! 16~18世紀イタリアの器楽作品集! オーストリアのバロック・リコーダー奏者兼ディレクター、ミヒャエル・オマンが2001年に設立したバロック・アンサンブル、オーストリアン・バロック・カンパニー(ABC)。マッテイスやヘンデル、パーセ...
※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)