
J.S.バッハ&ショパン:ピアノ作品集(コンフルエンス)(ジュゼップ・コロン)
スペイン・ピアノ界の知られざる巨匠ジュゼップ・コロンのユードラ・レコーズでのセカンド・アルバムが、このバッハとショパンの「コンフルエンス」。最初のピアノ教師だったチェコ生まれのヴォイチェフ・ジヴヌィからバッハの作品を教わって以来、その音楽を敬愛し続けたショパン。ジュゼップ・...
スペイン・ピアノ界の知られざる巨匠ジュゼップ・コロンのユードラ・レコーズでのセカンド・アルバムが、このバッハとショパンの「コンフルエンス」。最初のピアノ教師だったチェコ生まれのヴォイチェフ・ジヴヌィからバッハの作品を教わって以来、その音楽を敬愛し続けたショパン。ジュゼップ・...
2021年ショパン・コンクール第3位&協奏曲賞、マルティン・ガルシア・ガルシア! 配信限定タイトルがCDリリース決定!2024年来日公演に合わせて緊急発売! 2021年の第18回ショパン国際ピアノ・コンクールで第3位と「協奏曲賞」に輝き、その際立つ個性で世界に圧倒的な存在感...
極め付きの10枚組ボックス! 20世紀の11人の偉大なヴァイオリニストたち! 20世紀を象徴する11人の偉大なヴァイオリニストたちがRCA、EMI、Columbia、Vanguard、Melodiya等に遺した貴重な録音遺産の中からそれぞれの黄金期の演奏を選りすぐり、一部は...
ポーランド放送のアーカイヴ・シリーズ! アンドレイ・ラトゥシンスキの卓越したピアニズム! ポーランドの公共放送局『ポーランド放送(Polskie Radio/Polish Radio)』の自主レーベル「Polskie Radio」が制作する、同局のアーカイヴに眠っていた名演...
ショパンによるバッハへの畏敬の念に迫る! ドイツのピアニスト、指揮者、編曲家であり、「ドイツ・グラモフォン」のクラシック音楽プロデューサーを長年務めるコート・ガーベンが弾くバッハ&ショパン。 ショパンのバッハ演奏に関する記録は特に残っていませんが、確実なのは、彼がこの作曲家...
20世紀初頭に活躍し、初期のビクターへレコーディングを行ったアメリカ出身の2人のピアニスト、オルガ・サマロフとフランク・ラ・フォルジュ! およそ100年前の貴重な録音遺産がAPRから復刻! オルガ・サマロフ(1880-1948)とフランク・ラ・フォルジュ(フランク・ラ・フォ...
20世紀を代表する大ピアニスト、エリソ・ヴィルサラーゼのシューマン&ショパン!シューマンとショパンの協奏曲名盤に、恐らく初CD化となるソロ曲をセットにした2枚組! 廃盤・入手困難となったMelodiyaの名盤や貴重なMelodiya音源等を復刻する「Melodiya x O...
韓国の名ピアニスト、ジミン・オウ=ハヴェニートによるショパン&ベートーヴェン!アルバムタイトルの『Piano Music Beyond Conventions』は、これらのソナタが当時の音楽的慣習を遥かに超えたものであることを示しています。彼女の演奏は弱音や緩徐部分が特に魅...
2021年ショパン・コンクールで小林愛実と同率の第4位、さらにマズルカ賞を受賞したヤクブ・クシュリクのソロ・デビュー・アルバム! 日本人コンテスタントの上位入賞などかつてない盛り上がりを見せた2021年の第18回ショパン国際ピアノ・コンクールにおいて、小林愛実と同率の4位入...
☆第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール・ライヴ録音! ☆全出場者の中で唯一、審査員全員から一度も「No」をつけられることなくファイナルへ進出したオーストリア出身のピアニスト、マルティン・ヌーバウアーの第1&第2ステージ! ポーランドのフレデリク・ショパン研究所(NIF...
ポーランドの公共放送局『ポーランド放送(Polskie Radio/Polish Radio)』の自主レーベル「Polskie Radio」が制作する、同局のアーカイヴに眠る貴重な録音をCD化する「FROM THE POLISH RADIO ARCHIVES」シリーズから、...
ルービンシュタイン、祖国でのラスト・コンサート!1975年ウッチでのショパン&ベートーヴェン! ポーランド中央部に位置する都市ウッチでユダヤ人の家庭に生まれ、ポーランド、そして20世紀を代表するピアニストの1人として音楽史に大きな足跡を残すアルトゥール・ルービンシュタイン(...
ミハウォフスキ、ストヨフスキ、ドホナーニの弟子であったミッシャ・レヴィツキ! 今回、復刻となるHMV録音は、レヴィツキの決して多いとは言えない録音遺産の中でも最も重要な地位を占めています! キエフ近郊で生まれたミッシャ・レヴィツキ(1898-1942)はミハウォフスキ、スト...
ポーランド出身のカロリナ・ミコワイチクとイヴォ・イェディネツキによるユニークな編成のデュオが奏でる「異なる音楽史」。伝統的なヴァイオリンと、クラシック・アコーディオンという比較的新しい楽器の組み合わせで、ヘンデルやモーツァルトなどの名作を新たな視点から再解釈します。特にペン...
「忘れられたデンマークのピアニスト」シリーズで今回取り上げられたのは、デンマークでもっとも優れた、真のヴィルトゥオーゾ・ピアニストのひとりと云われるアーネ・スキョル・ラスムセン。ラスムセンはコペンハーゲンに生まれ、王立デンマーク音楽アカデミーでヨハネ・ストクマとクリスチャン...
※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)