
Vol.05 ドゥシーク:ピアノ協奏曲集Op.3,Op.14&Op.49(ハワード・シェリー)
クラシカル・ピアノ・コンチェルト第5弾ドゥシークのピアノ協奏曲集続編!ハイペリオンの大人気シリーズ「ロマンティック・ピアノ・コンチェルト(RPC)」の姉妹シリーズとしてスタートした、古典派の知られざるピアノ協奏曲を発掘していく"クラシカル・ピアノ・コンチェルト(CPC)"シ...
クラシカル・ピアノ・コンチェルト第5弾ドゥシークのピアノ協奏曲集続編!ハイペリオンの大人気シリーズ「ロマンティック・ピアノ・コンチェルト(RPC)」の姉妹シリーズとしてスタートした、古典派の知られざるピアノ協奏曲を発掘していく"クラシカル・ピアノ・コンチェルト(CPC)"シ...
東欧ピアノ音楽のスペシャリスト、ジョナサン・プロウライトによるスーク!ポーランド音楽を筆頭に、東欧系ピアノ音楽のスペシャリストとして、ピアノ王国ハイペリオンの中でもその個性が輝くヨークシャー生まれの名ピアニスト、ジョナサン・プロウライト。プロウライトの新たなソロ・レコーディ...
20世紀ドイツの名バリトン、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウが歌ったマーラーとヴォルフの歌曲集。「亡き子をしのぶ歌」はケンペが指揮するベルリン・フィルとの演奏で、一方「さすらう若人の歌」はフルトヴェングラー&フィルハーモニア管弦楽団との名演ではなく、1954年に収録...
当時37歳、若き日のクーベリックの豪快なタクトに懸命に応えるコンセルトヘボウ管弦楽団とのコンビが生んだ熱演!ライヴのクーベリックの熱量は若い頃から凄まじかったことを証明してくれる録音です。東京エムプラス品番:DIAP064レーベル:Diapasonフォーマット:1枚組 CD...
18世紀のコントラバスのヴィルトゥオーゾの足跡。ロシアの若き名手が繰り出すコントラバスの至芸!ハンガリー陸軍の騎兵将校であると同時に、独学で学んだコントラバスのヴィルトゥオーゾとして、オーストリア、ドイツ、パリ、ロンドンやサンクトペテルブルクを訪れ、レオポルド・モーツァルト...
「私的演奏協会の音楽」 第4弾!室内楽版「マーラー4番」!シェーンベルクが1918年に設立し、交響曲や管弦楽曲などを室内楽編成に編曲し演奏していた「私的演奏協会」。シェーンベルク・アンサンブルを創設し、シェーンベルク・クヮルテットのヴィオリストとして数多くの録音に参加した新...
※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)