
Vol.39 ディーリアス:ピアノ協奏曲 ハ短調(1904年オリジナル版)、アイアランド:ピアノ協奏曲 変ホ長調、他(ピアーズ・レーン)
ディーリアン必携の原典版とアイアランドを収録したイギリス・プログラム! ディーリアスの「ピアノ協奏曲」は現在1楽章形式で演奏されている1906年版ではなく、3楽章形式として作曲されたオリジナル・ヴァージョンとなる1904年原典版を収録という要注目の音源。この版では世界初録音...
ディーリアン必携の原典版とアイアランドを収録したイギリス・プログラム! ディーリアスの「ピアノ協奏曲」は現在1楽章形式で演奏されている1906年版ではなく、3楽章形式として作曲されたオリジナル・ヴァージョンとなる1904年原典版を収録という要注目の音源。この版では世界初録音...
ベルゲン・フィルの首席客演指揮者に就任したマーク・エルダーの初レコーディング! 2022年9月、グリーグが芸術監督を務めていたことでも知られるノルウェーの歴史ある名門オーケストラ、ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者にイギリス出身のサー・マーク・エルダーが就任...
ケンブリッジ・シンガーズの30年の歴史とジョン・ラッター70歳の誕生日を祝う!スペシャル・コンピレーション盤登場!イギリスを代表する英国合唱の巨匠ジョン・ラッター(1945-)のダブル・セレブレーション・アルバムが登場!ケンブリッジ大学のクレア・カレッジで教鞭を執っていたラ...
詳細はレーベル公式ページでご確認ください。詳細はこちら(レーベル公式サイトに飛びます)ジョン・ラターは1945年生まれ。ケンブリッジ大学のクレア・カレッジで音楽を学んでいる時分から、作曲家・指揮者としての活動をはじめた。卒業後は母校で音楽教師を務めるかたわら、クレア・カレッ...
激動の20世紀前半に生まれた知られざるイギリス歌曲集20世紀前半の作品を中心に集めたイギリス人作曲家による歌曲集。戦中を含む激動の時代にこのような充実した作品が生み出されていました。一部の曲では、イギリス室内管弦楽団で首席奏者として活躍したシア・キングが参加し、素晴らしい演...
※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)