ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集(ピアノ・ワークス Vol.2)(ボリス・ブロッホ)
鬼才ボリス・ブロッホのベートーヴェン・ソナタ集! ウクライナのオデッサで生まれ育ったボリス・ブロッホは、モスクワのチャイコフスキー国立音楽院でタチアナ・ニコラーエワ、ドミトリー・バシキーロフに師事し、1978年にはブゾーニ国際ピアノコンクールで第1位を受賞した、"鬼才"や...
「ソート」で並び順を変更できます。「アルファベット順, A-Z」を選択した場合は、数字⇒アルファベット順⇒記号⇒五十音順で並びます。ヴや漢字で始まるタイトルは最後になります。
※ジャズの全商品一覧はこちら
鬼才ボリス・ブロッホのベートーヴェン・ソナタ集! ウクライナのオデッサで生まれ育ったボリス・ブロッホは、モスクワのチャイコフスキー国立音楽院でタチアナ・ニコラーエワ、ドミトリー・バシキーロフに師事し、1978年にはブゾーニ国際ピアノコンクールで第1位を受賞した、"鬼才"や...
鬼才ボリス・ブロッホのリスト・アニヴァーサリー・アルバム! ウクライナのオデッサで生まれ育ったボリス・ブロッホは、モスクワのチャイコフスキー国立音楽院でタチアナ・ニコラーエワ、ドミトリー・バシキーロフに師事し、1978年にはブゾーニ国際ピアノコンクールで第1位を受賞した、"...
ハンガリーの名ピアニスト、アンドラーシュ・ハマリーが作曲した「24の前奏曲」。 ハンガリー出身のアンドラーシュ・ハマリーはブダペストのリスト・フェレンツ音楽大学で学んだ後にハノーファーでハンス・レイグラフに師事し、コンサート・ピアニストとしてキャリアをスタート。バッハから現...
カミロ・メンデスの音楽は、一見バラバラな影響を受けているように見える様々な要素が絶妙に混ざり合って調和し、まとまりのある一つの巨大な作品となっています。そのインスピレーション源は文学や視覚芸術、地理、哲学、そして複数の大陸で生活をした経験などで、作風にはヘルムート・ラッヘン...
ホリガーやフェルドマンらが作曲した現代のヴィオラ協奏曲集! シャーンドル・ヴェーグやフョードル・ドルジーニン、ピンカス・ズーカーマン、キム・カシュカシャンらに師事したスイス出身のヴァイオリニスト/ヴィオリスト、ユルク・デーラーによる現代のヴィオラ協奏曲集。 彼が現代音楽に奉...
2021年ブルージュ国際古楽コンクールで優勝した テオドーロ・バウ参加の四重奏! 大英図書館に保存されているルイージ・ロッシ(1598-1653)の写本から、ナポリの音楽を集めたヴィオール・コンソートのための作品集。ルイージ・ロッシはイタリアの初期バロック音楽の作曲家で、そ...
ナチス政権下において迫害を受けた作曲家に捧げられた、「音楽と体制」シリーズの第5巻。このシリーズの録音は、毎回異なる室内アンサンブルで展開されており、今作はヴァイオリン、ヴィオラ、チェロによる弦楽三重奏曲集となっています。 東京エムプラス 品番:NA70レーベル:NovA...
マインツ出身でモスクワやサンクトペテルブルクで活躍した作曲家セバスティアン・ゲオルゲの室内楽作品集。この知られざる作曲家は、1766年頃にモスクワを訪れ活躍しました。当時のモスクワは音楽活動が盛んで高賃金を求めて海外から作曲家が多く訪れていました。セバスティアン・ゲオルゲも...
アイリス・リヒティンガーのリコーダー! イギリス・バロックの多国籍音楽! 古楽界のスペシャリストであるアイリス・リヒティンガーとアクセル・ヴォルフによるリコーダーとリュートのための作品集。今作では、多国籍のるつぼであったバロック時代のロンドンで生まれた、様々な国の作曲家の作...
オランダの古楽アンサンブル「カメラータ・トラジェクティナ」は中世から初期バロックまでのオランダ音楽を中心に約50年間活動してきましたが、このアルバムではその範囲を19世紀初頭まで広げています。フランス革命はヨーロッパの様相を一変させ、1800年前後はオランダにとっても紛争、...
1960年代のデンマークではテレビという新しいメディアがクラシカル音楽を普及させるツールのひとつとして音楽家から注目されました。ピアニストのヴィクト・シューラー(1899-1967)も「一般大衆」に近づく手段としてテレビ放送を活用し、彼がテレビのために収録したューベルトの ...
北欧の名テノール、マティアス・ヘーゼゴーの シューベルト第2弾! デンマークのテノール歌手マティアス・ヘーゼゴー(b.1978)とベテラン・ピアニスト、トーヴェ・レンスコウの共演によるシューベルトの第2作。ヘーゼゴーは、彼の世代のデンマーク芸術歌曲のもっとも優れた歌い手とし...
作曲家で指揮者のエミール・レーセン(1887-1964)は、あらゆるジャンルとスタイルをマスターした、デンマーク音楽の注目すべき「何でも屋」でした。彼が重要だと考えたのは音楽の質だけだったと言われます。コペンハーゲンのミュージック・シアターのピアニストからキャリアをスタート...
デンマークの作曲家 J.P.E.ハートマンのピアノ作品集第4弾! デンマーク文化の黄金時代といわれる19世紀の前期、ニルス・W・ゲーゼの世代の作曲家たちに大きな影響を与え、音楽史に大きな足跡を残したデンマークの作曲家、J.P.E.ハートマンの作品を、デンマークのピアニスト、...
ジョージア出身のピアニスト、ケテヴァン・セパシヴィリが本アルバムで取り上げたのは、同じくジョージア出身の20世紀のピアニストであり作曲家であるノダル・ガブニア。ガブニアが作曲した8曲からなるピアノ曲集《大人のための子供の小品》は、「大人のための」とタイトルにつく通り、子供時...
何かを想像することや、即興で作り上げることなどの意味合いも含む、「ファンタジー」をテーマに作り上げられた本アルバム。19世紀から20世紀前半に作曲された器楽のための小品に着眼し、デンマーク、ロシア、ドイツの作曲家の作品が集められ、発想力豊かな演奏が繰り広げられています。 東...
華麗なクライスラーの名曲! ドイツ出身のヴァイオリニスト、ナタリア・ファン・デア・メルシュは名教授であるザハール・ブロンに早くから才能を見出され、数々のオーケストラとの共演や音楽祭等で活躍しています。本アルバムでは、クライスラーのオリジナル作品や編曲作品、パスティーシュなど...
モスクワで生まれ育ち、モスクワ音楽院を卒業後、ソリストとしての活動の幅を広げるショレナ・ツィンツァバーゼ。本アルバムでは19世紀のロマン派を代表する3人の作曲家の作品を集めました。 シューマンは《幻想曲 ハ長調 Op.17》をリストに、リストは《ピアノ・ソナタ ロ短調》をシ...
ペペ・ロメロに師事し、世界で活躍するソリストとなったハイケ・マティーセン。演奏の傍ら、近年は女性作曲家についての研究も重ねており、本アルバムは、19世紀の4人の女性作曲家にフォーカスした作品となっています。 東京エムプラス 品番:ARS38355レーベル:ARS Prod...
2012年のドネムス作曲コンクールで第1位を受賞、過去にもチェルノブイリ原発事故の犠牲者へ捧げる作品などを発表してきたオーストリア出身の作曲家、マリオン・フォン・ティルツァー。この「イントゥ・エターニティ」は1944年、ヴィルマ・グルンヴァルトというユダヤ人女性が、息子とと...
セシル・リカドが知られざるアメリカのピアノ作品を発掘する人気シリーズ、第5弾は“アメリカン・ダンス”! 18~21世紀に作曲された、多様な「踊り」をテーマにした作品の数々! フィリピン出身の名ピアニスト、セシル・リカドが贈るDanacordレーベルの人気シリーズの一つ、「ア...
交響曲全集が話題となったルイ・グラス、次はピアノ作品全集が始動! ルイ・グラス(1864-1936)は、デンマークの後期ロマンティシズム期にピアニスト、オルガニスト、音楽教師、指揮者、作曲家として活躍した、当時を代表する音楽家のひとりです。《森の交響曲》(第3番)《卍の交響...
デンマークの名指揮者、トマス・イェンセン(1898-1963)のシリーズ第15集は、「素晴らしい指揮」(「Gramophone」)と評されたニールセンの最初のオペラ《サウルとダヴィデ》のオール・デンマーク・キャストによる放送録音を収録。《スプーンリバー・アンソロジー》を作曲...
バーゼル・スコラ・カントルムで古楽とアンサンブルを学んだドイツ・レーゲンスブルク生まれのテノール、リヒャルト・レッシュが歌う《冬の歌》(全24曲)。晩年のシューベルトがたどり着いた境地、人間の心の奥深さ、人間関係の傷、愛とは何か、死とは何かについて、深く感動的に探求する1枚...
ヴィオラ・ダ・ガンバの歴史において謎めいた存在であり続けている17世紀の人物、ムッシュ・ド・サント=コロンブの作品集。サント=コロンブはヴィオラ・ダ・ガンバ独奏のために作曲した最も多作な作曲家であり、200曲以上の無伴奏曲を残しています。本作では1992年にフランス・トゥー...
19世紀後半から20世紀初頭にかけて活躍したイギリスを代表する作曲家、チャールズ・ヒューバート・H・パリー(1848-1918)のピアノ作品全集プロジェクトの第1弾。パリーはイギリス音楽の復興における重要人物であり、作曲だけでなく、学術的・学問的な分野でも活躍しました。代表...
イタリアのヴィブラフォン奏者でジョン・ケージに影響を受け、その作品のスペシャリストとして高い評価を受けているセルジオ・アルマローリの監修による「アバウトケージ」シリーズの第8集。本作はケージの打楽器作品集であると同時に、偶然性のプロセスや即興について探求することができるスリ...
チアーニの同門ピエロ・バルバレスキによるモーツァルトのピアノ協奏曲! モーツァルトが愛した2つのピアノ協奏曲、第12番と第14番の作曲家自身による「ピアノ+弦楽四重奏」のバージョンを収録!オペラの作曲技術をピアノ協奏曲にも適用させたモーツァルトは、これらの協奏曲の楽器編成...
生涯を通じて生まれ故郷の美しさを歌い続けたイタリアの詩人フランチェスコ・ダンブロージオ(1926-2003)の詩に感動的なピアノ曲をつけたモグロベホの音詩《ヒエレ》。イタリア・カンパニア州サレルノ近郊のアシェーアにあるヴェーリア地区には古代都市エレアの遺跡があり、ユネスコの...
スペイン・クラシック界の新星、ラモン・バサル! スペイン・クラシック界の新星、ラモン・バサルとマリア・カニゲラルによるベートーヴェンのチェロとピアノのための作品全集。わずか2枚のCDの中に、チェロとピアノのデュオのために書かれた最も美しい作品のひとつであるだけでなく、古典...
カルロス・ダマス、 ベートーヴェンのソナタ集第2弾! パリ音楽院でジャクリーン・ルフェーヴルとイヴリー・ギトリスの下で学び、英グラモフォン誌と英ストラッド誌からは「フリッツ・クライスラーの作品の最高の解釈者の一人」と評価されたポルトガルのヴァイオリニスト、カルロス・ダマス...
ロシアとフランスのレパートリーに情熱を注ぐピアニスト、オルガ・キルピチェワによるラフマニノフ作品集。11歳の時にフランスのコルマールで開催されたウラディーミル・スピヴァコフ国際音楽祭に招待されたことをきっかけに国際的なキャリアをスタートさせたキルピチェワは、2013年に渡仏...
レオナルト・シェルプは、フライブルク・バロック・オーケストラ、コンチェルト・ケルン、マインツ・バッハ管弦楽団、ブダペスト祝祭管弦楽団などの主要なオーケストラ&アンサンブルでフルート奏者を務め、ケルン音楽舞踊大学とフランクフルト音楽舞台芸術大学で教鞭を執るドイツのフルーティス...
「ポルトガル最高のヴァイオリニストのひとり」と称されるブルーノ・モンテイロによるコルンゴルト作品集。モーツァルトに匹敵するとされた神童コルンゴルトの美しい室内楽作品を、Et'ceteraレーベルでの録音でおなじみのメンバーと披露します。12歳の時に作曲、父親に捧げられた《ピ...
19世紀から20世紀にかけてのスカンディナヴィア音楽を代表する作曲家たちによるヴァイオリンとピアノのための傑作集。中には北欧音楽ファン以外にはほとんど知られていない作曲家の作品も含まれています。珠玉の音楽をひとつのネックレスを作るかのように集めた1枚で、聴き手は軽やかで繊細...
《東京エムプラス創立30周年記念》インドヤン&RLPOの「悲愴」ライヴ録音! 2021年9月からロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者に就任したドミンゴ・インドヤンによる 《悲愴》 のライヴ録音!増田良介氏書き下ろし日本語解説付き限定盤!2006年か...
ヴァディム・ホロデンコ登場!フーズム城音楽祭ライヴ2022第2弾!ドイツ北部のかつてのデンマーク領、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン(スレースヴィ=ホルステン)の港町フーズムで1987年に創設され、毎年開催されている「フーズム城音楽祭」(稀少ピアノ音楽祭。2020年はCOV...
キロガ弦楽四重奏団結成20周年記念盤!音楽的集中の技法!キロガ弦楽四重奏団結成20周年記念盤!スペイン・ガリシア地方の大ヴァイオリニスト、マヌエル・キロガ(1892-1961)の名を冠し2003年に結成され、2007年にはスペイン国営放送の文化賞を授与された新世代のアンサン...
イタリア・ローマ出身の作曲家グリモアルド・マッキア(1972-)と、古楽と現代音楽を専門とするオルガニスト、イヴァン・ロンダとの長い友情が生んだ遊び心あふれる1枚。収録曲の多くは変奏曲の形式をとっており、映画のテーマやポップ・カルチャーの一部となったクラシックのテーマなど、...
ジローラモ・フレスコバルディ(1583ー1643)による鍵盤楽器のための作品集の中で最もよく知られ、最も賞賛されているもののひとつ『トッカータ集 第2巻』(1627年出版)から11曲のトッカータと、アルカデルトのマドリガーレによるパッサジャートを紹介します。それぞれのトッカ...
完全な形で残っている世界最古の楽曲とされる古代ギリシャの《セイキロスの墓碑銘》から、アイルランドやトルコの伝統音楽、ルネサンスのリュート音楽、20世紀アメリカのブルース、そして21世紀の作品まで、チェリストのルカ・パニッチャーリがオリジナル作品と編曲作品を織り交ぜつつ、無伴...
ユリア・ベリンスカヤが弾くブラームスのヴァイオリン・ソナタ集!ブラームスが壮年期に作曲した偉大な3つのヴァイオリン・ソナタを、20世紀ロシア、旧ソ連の大作曲家であるセルゲイ・ベリンスキーを父に持ち、モスクワ音楽院とウィーン国立音楽大学でヴァイオリンを学んだロシアのヴァイオリ...
アントン・ルビンシテイン・コンクール、クラウディオ・アラウ・ピアノコンクールなど数々の国際コンクールで優勝し、現在はロンドンを拠点に活動している若きボリビアのピアニスト、ホセ・ナバロ=ジルバーシュタインによる「リズム」をテーマにしたアルバム。シューマンの《ダヴィット同盟舞曲...
新進気鋭の若手サクソフォン四重奏団、エテルナム四重奏団のデビュー・アルバム。J.C.バッハの編曲作品から、グラズノフのサクソフォン四重奏曲といったクラシックの作品に、彼女たちのために書かれた現代曲が2曲収録されています。そのうちコンスタンティア・グルズィの《サクソフォン四重...
アコーディオン奏者エヴァ・ツェルナーによるコロンビアの作曲家たちの作品集。アコーディオンはコロンビアではポピュラーな楽器でその楽器に環境音や、エレクトロニクスの要素も加えて実験的な音楽を展開し、コロンビア音楽の幅の広さを示しています。これらの作品はすべてエヴァ・ツェルナーと...
ヴァイオリニストの漆原啓子とのデュオでも知られる名手ヤコブ・ロイシュナーによるピアノ作品集。1880年頃から第二次世界大戦頃までほとんどのピアニストは、作曲家でもあり編曲家でもありました。そのような編曲作品を中心に集めたこのアルバムではピアノの「黄金時代」に編曲された珠玉の...
多様に変化するスコラ・ハイデルベルクの美声!ルネサンスから現代まで幅広いレパートリーを誇るスコラ・ハイデルベルク。このアルバムでもその特徴を活かしたプログラムとなっています。指揮者であるヴァルター・ナスバウムによって設立されたスコラ・ハイデルベルクは、1600年前後のイタリ...
マーラーの《復活》 2台P+独唱&合唱版!ライプツィヒのゲヴァントハウス合唱団が新型コロナ禍に創り上げた、新たな小編成版『復活』! マーラーの交響曲第2番『復活』が完成された当時、ハンブルクで合唱指揮者としてマーラーの補佐をしていた後の巨匠ブルーノ・ワルターが、1900年...
ダニエル=ベン・ピエナールが選んだ、ハイドンの48の真正ピアノ・ソナタ!Avieレーベルにバッハやベートーヴェン、モーツァルト、シューベルトらバロック~古典派の偉大な作品を録音する傍ら、『長い17世紀』と題された凝ったアルバム(レコード芸術海外盤REVIEW、英グラモフォン...
ピーター・ウォーロックの貴重な管弦楽作品集!近代・現代イギリスの知られざる作品や新作を続々と送り出しているthe English Music Festivalの自主レーベル「EM Records」から、20世紀前半イギリスの作曲家ピーター・ウォーロックのオーケストラを伴う作...
2021年に80歳を迎えたイタリアの偉大なるヴァイオリニスト、サルヴァトーレ・アッカルドが、16世紀のアンドレア・アマティから18世紀の"グァルネリ・デル・ジェス"まで、クレモナ派の幅広い年代のヴァイオリンを弾き分けた、クライスラーによる作編曲作品のコンピレーション・アルバ...
幼少期よりヴァイオリンを学びつつも、左手の怪我のためキャリアを断念し、その後教授として活躍したポーランド・プシェムィシル出身の作曲家、アルトゥル・マラフスキ(1904-1957)のヴァイオリンを中心とした室内楽作品集。「ポーランドの現代音楽の父」ボグスワフ・シェッフェルや、...
ハンガリー出身、ポーランドのワルシャワで活動した19世紀の作曲家・カントル、ジェイコブ・ヴァイス(1825-1889)の詩篇と讃美歌を集めた1枚。残っている作品が少ない作曲家のため貴重な録音です。当時の慣習に従い、曲間ではオルガン独奏曲(ヴァイスの師の息子、ヨーゼフ・ズルツ...
アメリカの作曲家、ジャズミュージシャン、トランペット奏者のゲイリー・ガスマン(1952-)が作曲した、ジャズとクラシックのフュージョン、あるいは映画音楽のような美しい協奏曲集。ハープ奏者の妻、マウゴジャタ・ザレフスカのために書かれた《ロマンティックな協奏曲》と、ガスマン自身...
ソプラノ、ヒストリカル・ギター、キタローネの組み合わせが生み出す繊細な響きを愛する古楽アンサンブル「アンサンブル・デル・パッサート」のデビュー・アルバム。今日、後期バロック音楽の影に隠れてしまっている17世紀イタリアの3人の作曲家を取り上げ、およそ400年前のヨーロッパの音...
ウカシェフスキの合唱付き交響曲集第1弾!ポーランドの合唱界の顔と言うべき人気作曲家であるパヴェウ・ウカシェフスキ(1968ー)の合唱付き交響曲集第1弾。栄誉あるフレデリク賞も受賞しているウカシェフスキの作品はイギリスをはじめ海外でも高い関心を集めており、著名な合唱団が次々と...
ノルウェー国立音楽大学の学生時代に出会ったヒルデ・トルゲシェンとケンネト・カールソンは、現在、ノルウェーの現代音楽シーンを中心に活動しています。1992年6月にブレーメンに招かれたトルゲシェンとカールソンは、ブレーメン放送のコンサートホールで演奏し、本アルバムにはそのライヴ...
幼少期よりヴァイオリンを学び、1967年に実験的ロック・バンド「RAIN」を結成したオースムン・ファイエ。1969年にグループでオスロの国立劇場で雇われて以降、ファイエは作曲に力を入れ、今ではノルウェーで最も注目される劇場音楽の作曲家の1人となっています。本アルバムには、フ...
才能溢れる若きチェリストアマーリ・スタールハイム!1993年にノルウェーのベルゲンで生まれたチェリストのアマーリ・スタールハイムは、2018年にスウェーデン・ソリスト賞、2021年にノルウェー・ソリスト賞をそれぞれ受賞し、現在ストックホルムを拠点にして活動しています。本アル...
2015年にイスラエルで開催された第19回国際ハープ・コンクールで優勝して以来大きな注目を浴び続け、2018年からはNDRエルプフィルの首席ハープ奏者としてますます充実したハーピスト人生を贈るフランス出身のアナエル・トゥレにとっての初のソロ・アルバム。それまでなかった多様な...
19世紀、激動の時代のパリを生きた作曲家、フルート奏者、ウジェーヌ・ワルキエの弦楽五重奏曲集。友人であったジョルジュ・オンスロウの助言を受けて作曲されています。NDR交響楽団のメンバーで結成されたファベルジェ五重奏団は過去にもアドルフ・ブランの弦楽五重奏曲やヘルマン・ゲッツ...
フランス=オランダのヴィオリスト、サオ・スーレズ・ラリヴィエールが23歳で取り組んだデビュー・アルバム。音楽、芸術、文学のつながりに魅了された彼はこのアルバムで、お気に入りの絵画であるというクロード・モネの「印象」からインスピレーションを得て、異なる芸術運動が互いに及ぼし合...
ラハフ・シャニが首席指揮者を務めるロッテルダム・フィルの首席フルート奏者ジョゼフィーヌ・オレシュが、「自然と現代人が再び繋がること」をテーマに掲げ、自然にまつわる要素を持つ作品を中心に集めました。2019年のカール・ニールセン国際音楽コンクールで優勝を果たした実力を遺憾なく...
エドワルド・セーロフのチャイコフスキー後期三大交響曲、日本語解説付き!モスクワ・スヴェシニコフ合唱学校、キーウ音楽院、サンクトペテルブルク音楽院で学び、かのエフゲニー・ムラヴィンスキーの助手を務めるなど、伝統的なサンクトペテルブルク流派に基づく音楽作りでロシアを中心に多くの...
ポーランドの「Acte Prealable」レーベルが情熱をもって進め、多くの世界初録音を実現し、同レーベルの看板シリーズの1つともなっているラウル・コチャルスキの録音集。コチャルスキは幼い時からそのピアノの腕前をアントン・ルビンシテインに絶賛され、ショパンの最後の弟子であ...
ラウル・コチャルスキ、弦楽のための協奏曲集!ポーランドの「Acte Prealable」レーベルが情熱をもって進め、多くの世界初録音を実現し、同レーベルの看板シリーズの1つともなっているラウル・コチャルスキの録音集。コチャルスキは幼い時からそのピアノの腕前をアントン・ルビン...
ポーランドの「Acte Prealable」レーベルが情熱をもって進め、多くの世界初録音を実現し、同レーベルの看板シリーズの1つともなっているラウル・コチャルスキの録音集。コチャルスキは幼い時からそのピアノの腕前をアントン・ルビンシテインに絶賛され、ショパンの最後の弟子であ...
ポーランドの「Acte Prealable」レーベルが情熱をもって進め、多くの世界初録音を実現し、同レーベルの看板シリーズの1つともなっているラウル・コチャルスキの録音集。コチャルスキは幼い時からそのピアノの腕前をアントン・ルビンシテインに絶賛され、ショパンの最後の弟子であ...
ラウル・コチャルスキ、室内楽作品集!ポーランドの「Acte Prealable」レーベルが情熱をもって進め、多くの世界初録音を実現し、同レーベルの看板シリーズの1つともなっているラウル・コチャルスキの録音集。コチャルスキは幼い時からそのピアノの腕前をアントン・ルビンシテイン...
ポーランドの「Acte Prealable」レーベルが情熱をもって進め、多くの世界初録音を実現し、同レーベルの看板シリーズの1つともなっているラウル・コチャルスキの録音集。コチャルスキは幼い時からそのピアノの腕前をアントン・ルビンシテインに絶賛され、ショパンの最後の弟子であ...
ポーランドの「Acte Prealable」レーベルが情熱をもって進め、多くの世界初録音を実現し、同レーベルの看板シリーズの1つともなっているラウル・コチャルスキの録音集。コチャルスキは幼い時からそのピアノの腕前をアントン・ルビンシテインに絶賛され、ショパンの最後の弟子であ...
ラウル・コチャルスキ、ピアノ協奏曲集!ポーランドの「Acte Prealable」レーベルが情熱をもって進め、多くの世界初録音を実現し、同レーベルの看板シリーズの1つともなっているラウル・コチャルスキの録音集。コチャルスキは幼い時からそのピアノの腕前をアントン・ルビンシテイ...
2011年のドイツ音楽コンクールにおいてソロ部門、トロンボーン・ユニット・ハノーファーのメンバーとしては、アンサンブル部門でダブル優勝を果たしたスウェーデンの名手、ラーシュ・カーリン。デビュー盤となる本アルバムでは、母国である北欧スウェーデンの作曲家たちの作品を集成。歌心溢...
2011年ドイツ音楽コンクール、アンサンブル部門優勝!トロンボーン・ユニット・ハノーファーのデビュー・アルバムは、トロンボーンの限界に迫った圧巻のアンサンブルを堪能できる1枚。ハノーファー音楽演劇大学で学んだトロンボーン奏者たちによって結成された「トロンボーン・ユニット・ハ...
驚異のトロンボーン・アンサンブル!オーケストラの名曲を圧巻のテクニックで!2011年ドイツ音楽コンクール、アンサンブル部門優勝!トロンボーン・ユニット・ハノーファーのGenuin第2弾は、オーケストラの名作アレンジ・アルバム。ハノーファー音楽演劇大学で学んだトロンボーン奏者...
ドイツを代表する男声ヴォーカル・アンサンブル!ホルン・アンサンブルとの共演!J.S.バッハが音楽監督(カントル)を務めたことでも知られるライプツィヒ聖トーマス教会少年合唱団の元メンバーたちによって、1992年に結成された男声5人によるアカペラ・コーラス・グループ「アマルコル...
イギリスの作曲家、フィリップ・クックのピアノ作品集。クックの音楽は、故郷の湖水地方と歴史に強いインスピレーションを得ています。演奏は近代イギリス音楽やアイルランド音楽のスペシャリストとして非常に高い評価を得ている1977年イギリス生まれのピアニスト、ダンカン・ハニーボーンで...
近代・現代イギリスの知られざる作品や新作を続々と送り出しているthe English Music Festivalの自主レーベル「EM Records」。本アルバムでは、オペラや合唱曲の作曲者として活躍し、イギリス発の「バイロイト音楽祭」を創造しようとしたことでも知られるラ...
バルトークが1909年から1910年にかけてルーマニアのビハールを訪れ採集した現地の民謡を、本来持っている要素を残しながらも現代的で画期的なアレンジで演奏したアルバム。バルトークが集めたいくつかのオリジナル・フォノグラフ・シリンダー録音の貴重な音源がそのまま収録され、その後...
ハンガリーのアーティスト、サボルチ・シラーギとラースロー・ボルベーイによるフルートとピアノのための作品集。プロコフィエフとコダーイ、東欧が生んだ2人の天才作曲家の作品に、現代の2人のアメリカ人作曲家の作品を組み合わせたプログラム。両奏者に妙技を要求するプロコフィエフとリーバ...
1982年ブダペスト生まれのピアニスト、ダーヴィド・バールのリスト&ドビュッシー・アルバム。後の「ロ短調ソナタ」にも繋がる特徴的な構造を持ったリストの「大演奏会用独奏曲」やドビュッシーの「前奏曲」からの抜粋などを収録。ダーヴィド・バールはリスト・フェレンツ音楽大学の博士課程...
高音質ダウンロード販売サイト「NativeDSD」においてベストセラー・レーベルとなった実績を持つHunnia Recordsの高音質で聴く映画音楽の傑作集。主に合唱界でよく知られているハンガリーの作曲家、レヴェンテ・ジェンジェシがこのオーケストラのために作曲した華々しいフ...
世界最高のモーツァルト解釈者 ―― かつてヨーロッパでのコンサート・ツアー中に現地の新聞からそう評されたこともあるモーツァルト演奏のエキスパート、ギル・サリヴァンが弾くピアノ・ソナタ集。サリヴァンはモーツァルトの全てのピアノ作品をレパートリーとしている世界でも数少ないピアニ...
マチェイ・ガンスキ、フィリップ・グラスのエチュード全集!アメリカの作曲家フィリップ・グラスのエチュード集全曲盤が登場です。この作品はグラス自身が当時の作曲の慣例に従い、技術的な練習曲として自分のために書いたとされており、21世紀初頭に約20年の歳月をかけてまとめられました。...
現代のポーランドを代表する巨匠、クシシュトフ・ペンデレツキ(1933-2020)が1968年から2010年代に作曲したチェロのための作品を中心に収録した1枚。演奏は1996年ポーランド・グダニスク生まれ、2015年ルトスワフスキ国際チェロ・コンクール第1位、2017年エリザ...
ポーランドの現代音楽作曲家による協奏的作品の世界初録音を集めた1枚。ヘンリク・グレツキの息子であるミコワイ・ピオトル・グレツキ(1971-)の弦楽四重奏と弦楽オーケストラの自由な対話を描いた作品や、日本では合唱関係者・愛好家に知られるパヴェウ・ウカシェフスキ(1968-)の...
ユゼフ・エルスネルの4手用のポロネーズを世界初録音!ショパンの師であり、モニューシュコの師でもあったドイツ系ポーランドの作曲家、ユゼフ・エルスネル(1769-1854、ドイツ語読みではヨーゼフ・エルスナー)の世界初録音とされる4手用のポロネーズを収録した貴重な1枚。フンメル...
マリンバ&ヴィブラフォン!?ユニークなアレンジで奏でるショパン!多くの国際コンクールで高い評価を得ている打楽器奏者、トマシュ・アルノルトとヤコプ・フロンチェク。彼らは、学生時代からの友人であり、音楽を演奏することへの情熱、打楽器への愛情、そして音楽的な開放感によって強い絆で...
ピアノ・アレンジで奏でる映画音楽集!ポーランド出身のピアニスト、マクシム・ジェミンスキが室内オーケストラとともに奏でる映画音楽の名曲を中心としたプログラム。ジェミンスキは、キェルツェ音楽学校とクラクフ音楽アカデミーでピアノを学び、これまでにポーランド国内の多くのコンクールで...
バッハのハープシコード協奏曲集第2弾!アンドルー・アーサー&ハノーヴァー・バンド!H.I.P(歴史的情報に基づく演奏)の分野でよく知られており、鍵盤楽器のソリストや通奏低音奏者、指揮者としてイギリスの主要なピリオド楽器オーケストラや合唱団と共演しているアンドルー・アーサーが...
ディアパゾン自主レーベルのBOXシリーズ第28弾!マーラーの交響曲全集!芸術の国フランスの世界的クラシック音楽専門誌、「ディアパゾン(Diapason)」の自主製作レーベルの看板であるボックス・セット・シリーズの第28弾として、マーラーの交響曲全集が登場します!マーラー指揮...
ディアパゾンが選んだ決定盤シリーズ第159集!バーンスタインのマーラー《交響曲第3番》!フランスの世界的クラシック音楽専門雑誌である「ディアパゾン(Diapason)」が音楽史に輝く名曲の歴史的名演を選出し、新たなマスタリングを施して復刻するシリーズ『レ・ザンディスパンサー...
オウェイン・アーウェル・ヒューズ新録音!父のオラトリオ、ウェールズ語版世界初録音!ロイヤル・フィルを振ったシベリウスの交響曲全集録音で国際的な存在感を増しているウェールズの指揮者オウェイン・アーウェル・ヒューズ(b.1942)。Rubiconレーベルでの新たな録音は、オウェ...
イギリスの作曲家ポール・リード生誕80周年記念!BBCのテレビ番組「ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン」のテーマ曲(イギリスの名誉ある音楽賞であるアイヴァー・ノヴェロ賞受賞)をはじめ、子ども向け番組の音楽などを数多く手掛け、イングリッシュ・ナショナル・オペラではコレペティト...
※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)