コンテンツにスキップ

絞込

2025年発売商品

「絞込」機能を利用して作曲家、時代、国、レーベル、レコード芸術特選盤といった条件での絞り込み検索が可能です。

「ソート」で並び順を変更できます。「アルファベット順, A-Z」を選択した場合は、数字⇒アルファベット順⇒記号⇒五十音順で並びます。ヴや漢字で始まるタイトルは最後になります。

  • ヴォーゲ:フルートのための作品集(インゲラ・オイエン)
    ¥2,710
    Lawo

    ヴォーゲ:フルートのための作品集(インゲラ・オイエン)

    LWC1378 /2025年04月

    ローマ神話の「ヤヌス」は、反対の方向を向く2つの顔をもち、門と出入り口を司り、終わりと始まりの神でもありました。片方は未来を、もう片方は過去を見る。ベルゲン在住の作曲家クヌート・ヴォーゲは、ベルゲン・フィルハーモニックのフルート奏者インゲラ・オイエンとの40年以上にわたるコ...

    ¥2,710
  • ブルースタ:ユルグ、ホフ、ウジャト (インガル・ベルグビュー)
    ¥2,710
    Lawo

    ブルースタ:ユルグ、ホフ、ウジャト (インガル・ベルグビュー)

    LWC1369 /2025年04月

    現代作曲家カシュテン・ブルースタによる、 協奏曲集! カシュテン・ブルースタは、音楽大学でクラシカルギターを学び、作曲法を個人指導で身につけました。合唱の作品から管弦楽、室内アンサンブル、器楽の作品と幅広く作曲、エレクトロアコースティックやテレビと劇場の視覚芸術の作品も手が...

    ¥2,710
  • シューベルト:ゲーテ歌曲集(マリアンネ・ベアーテ・シェラン)
    ¥2,710
    Lawo

    シューベルト:ゲーテ歌曲集(マリアンネ・ベアーテ・シェラン)

    LWC1355 /2025年04月

    ノルウェーのメゾ・ソプラノ、マリアンネ・ベアーテ・シェラン!シューベルトがゲーテの詩に作曲した不朽の歌曲集を洗練された解釈で歌う! 日本ではバッハ・コレギウム・ジャパンとの共演でもおなじみのノルウェーのメゾ・ソプラノ、マリアンネ・ベアーテ・シェラン(マリアンネ・ベアーテ・キ...

    ¥2,710
  • 絶望の光 ~ クヴェルンドク:管弦楽作品集(トロンハイム交響楽団)
    ¥2,710
    Lawo

    クヴェルンドク:管弦楽作品集 絶望の光(トロンハイム交響楽団)

    在庫あり(僅少)
    LWC1359 /2025年03月

    オスロ・カンマーアカデミーのアルバム『シルクロード』(LWC1271)の作曲家のひとり、ギスレ・クヴェルンドクの作品集。深い情緒性、洗練されたオーケストレーション、光と闇を探り感情を呼び起こす管弦楽作品が3曲、トロンハイム交響楽団により演奏されます。 《3枚の絵画》 は、...

    ¥2,710
    在庫あり(僅少)
  • ベートーヴェン:弦楽三重奏曲集(エッセンス・トリオ)
    ¥2,710
    Lawo

    ベートーヴェン:弦楽三重奏曲集(エッセンス・トリオ)

    LWC1343 /2025年03月

    ノルウェーの弦楽三重奏団 エッセンス・トリオ第4弾はベートーヴェン! 「SSENS Trio(エッセンス・トリオ)」は、2014年、ソルヴェ・シーゲルラン、エレン・マルグレーテ・フレショー、ヘンニンゲ・ランドース の3人がオスロで結成した弦楽三重奏団です。 『リチェルカーレ...

    ¥2,710
  • リズミカルな音楽(様々なアーティスト)
    ¥2,710
    Lawo

    ヘルゲ・イーベルグ:リズミカルな音楽

    LWC1348 /2025年02月

    ヘルゲ・イーベルグ Helge Iberg は、真に独創的な声をもった芸術家としてノルウェーの文化を支えています。現代音楽シーンとジャズ・シーンを自在に行き来し、ピアノやヴァイオリンの協奏曲、管弦楽曲と室内楽曲、歌曲とオペラなどを作曲。ピアニストとしては、ジャズ・ミュージシ...

    ¥2,710
  • Adventuring the Intangible(オスロ・フィルハーモニー管弦楽団)
    ¥2,710
    Lawo

    ラッセ・トーレセン:Adventuring the Intangible(オスロ・フィルハーモニー管弦楽団)

    LWC1347 /2025年02月

    ラッセ・トーレセンは、20世紀から21世紀のノルウェー音楽を代表する作曲家のひとりです。スカンディナヴィアをはじめ各国の民俗音楽を現代の手法で芸術音楽に作ることで知られ、ピアノ三重奏曲 《心の鳥》、室内アンサンブルとシンセサイザーのための 《AbUno》、ペルシャの祈りの書...

    ¥2,710
  • ヴォークト:チェロ&ピアノ協奏曲(アウドゥン・サンヴィーク)
    ¥2,710
    Lawo

    ヴォークト:チェロ&ピアノ協奏曲(アウドゥン・サンヴィーク)

    LWC1346 /2025年02月

    ノルウェーの作曲家ヘルマン・ヴォークトのチェロとピアノの協奏曲。ヘルマン・ヴォークトは、1976年にドランメンで生まれ、ノルウェー国立音楽大学でラッセ・トーレセン、オラヴ・アントン・トンメセン、ヘンリク・ヘルステニウス、ビョルン・クルーセに作曲を学びました。ハーグ王立音楽院...

    ¥2,710
  • multiMORF(ニーノシュク金管五重奏団)
    ¥2,710
    Lawo

    クヌート・ヴォーゲ:multiMORF(ニーノシュク金管五重奏団)

    LWC1345 /2025年02月

    ベルゲン在住のクヌート・ヴォーゲは、ベルゲン国際フェスティヴァルやオスロのウルティマ音楽際のほか、バルセロナ、プラハ、ストックホルム、レイキャヴィークなどの音楽際でも取り上げられてきました。 即興音楽を含む多彩なスタイルで活動をつづけ、2023年ノーベル文学賞を受けたヨン・...

    ¥2,710
  • H2O Trilogy(エンゲゴール四重奏団、ニーノシュク金管五重奏団)
    ¥2,710
    Lawo

    セシーリエ・オーレ:H2O Trilogy(エンゲゴール四重奏団、ニーノシュク金管五重奏団)

    LWC1398 /2025年02月

    セシーリエ・オーレは、オスロ生まれ。ノルウェー国立音楽大学でピアノ、ユトレヒト大学のソノロジー研究所とアムステルダムのスヴェーリンク音楽院(アムステルダム音楽院)で作曲を学びました。1980年代にエレクトロ=アコースティック作品で国際的に注目され、その後、弦楽四重奏やシンフ...

    ¥2,710
  • モーツァルト:弦楽四重奏曲(エンゲゴール四重奏団)
    ¥2,710
    Lawo

    モーツァルト:ディヴェルティメント&弦楽四重奏曲第20番(エンゲゴール四重奏団)

    LWC1349 /2025年02月

    ノルウェーの名アンサンブル エンゲゴール四重奏団のモーツァルト第4弾! オスロを拠点に活動するエンゲゴール四重奏団の『プルシャ王四重奏曲』(LWC1123)、『ハイドン四重奏曲』(LWC 1167, LWC1219)につづくモーツァルト第4作。『ハイドン・セット』の2枚は、...

    ¥2,710



※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)

0