ウクライナ音楽の精力的な大使であるピアニスト、ヴィオリーナ・ペトリチェンコ!母国ウクライナの偉大な作曲家たちが残したピアノ協奏曲を世界初録音!
ウクライナに対する残忍な戦争の真っ只中、ウクライナの作曲家による記念碑的な作品の演奏と再発見は文化的な宣言となりつつあります。120年以上の歴史を持つウクライナ最古のオーケストラの一つであるリヴィウ国立フィルハーモニー管弦楽団(リヴィウ国立フィルハーモニー交響楽団)は、この使命を誇りを持って担っています。その指揮者には、リヒャルト・シュトラウス、マーラー、ラヴェル、バルトークなどの巨匠たちが名を連ねています。現在、指揮者で音楽学者のヴォロディミール・シヴォヒプの下、ミロスラフ・スコリク、アルヴォ・ペルト、ボダナ・フロリャクなどの重要な作品の初演が数多く行われました。
ウクライナのザポリージャ出身のピアニスト、ヴィオリーナ・ペトリチェンコは、ウクライナ国立チャイコフスキー音楽アカデミーで学んだ後、ドイツでヴァイマールのフランツ・リスト音楽大学、ケルン音楽大学でヤコブ・ロイシュナーに、エッセンのフォルクヴァング音楽大学ではエフゲニー・シナイスキーに師事。彼女は、母国ウクライナの音楽と文化の促進に尽力しており、彼女の取り組みにより、故郷の数多くの作品がより広く国際的に知られるようになりました。 本アルバムでペトリチェンコは、母国ウクライナの2人の作曲家、ヴァシル・バルヴィンスキーとヴィクトール・コセンコによる世界初録音となるピアノ協奏曲を取り上げています。いずれもこれまでほとんど注目されていなかったウクライナ音楽史における重要な作品であり、このアルバムを通して、これら作品が持つ魅力を聴衆に伝えています。
東京エムプラス
品番:ARS38514
レーベル:ARS Produktion
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2025年04月29日
《曲目》
ヴァシル・バルヴィンスキー(1888-1963):
ピアノ協奏曲ヘ短調
ヴィクトル・コセンコ(1896-1938):
ピアノ協奏曲ハ短調 Op. 23 ※全曲世界初録音
《演奏》
ヴィオリーナ・ペトリチェンコ(ピアノ)
リヴィウ国立フィルハーモニー管弦楽団
ヴォロディミール・シヴォヒプ(指揮)
《録音》
2024年2月-6月、リヴィウ・フィルハーモニー(リヴィウ、ウクライナ)
Ukranian Piano Concertos/Violina Petrychenko, Lviv National Philharmonic Orchestra, Volodymyr Syvokhip
Barcode: 4260052385142
♪関連商品を下記リンクでチェック!