17~18世紀フランス・リュート音楽の精髄!
17世紀から18世紀初頭にかけてのフランス・リュート音楽の精髄を集めた1枚。
ジャック・ガロやロベール・ド・ヴィゼーといったリュートの名手による独奏曲に加え、フランソワ・クープランやジャン=フィリップ・ラモーによる鍵盤音楽の名作を、音楽的なニュアンスをより豊かに伝えるリュート編曲で収録しています。17世紀フランスでは、芸術サロンで活躍した女性知識人たち「プレシューズ」の文化が音楽にも反映されていました。本アルバムには、17世紀パリのサロンで活動したマドモアゼル・ボケによる世界初録音の作品も含まれています。
東京エムプラス
品番:C00999
レーベル:Da Vinci Classics
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2025年03月29日
《曲目》
フランソワ・クープラン:
神秘のバリケード
アントニーヌ
色々な気分(サラバンド)
カナリーとドゥーブル
ブルボンの女(ガヴォット)
ジェルマン・ピネル:
イングランド王に捧げるトンボー
ドニ・ゴーティエ:
前奏曲, カナリー
ラモー:
やさしい嘆き(ロンド)
タンブーラン
野蛮人
ジャック・ガロ:
美しきクロマティック(サラバンド)
ラ・トンティーヌ(クーラント)
小さな後宮(シャコンヌ)
エヌモン・ゴーティエ:
前奏曲, メッサンジョーに捧げるトンボー
クーラント
カナリー
マドモアゼル・ボケ:
前奏曲(セレナード)
クーラント
ロベール・ド・ヴィゼー:
ラ・モンセルメイユ(ロンド)
ムートン氏に捧げるトンボー(アルマンド)
シャルル・ムートン:
シャコンヌ
《演奏》
フランチェスカ・トレッリ(リュート)
《録音》
2024年9月(イタリア)
Les sentiments: French Baroque Masterworks/Francesca Torelli
Barcode: 0746160918433
♪関連商品を下記リンクでチェック!