コンテンツにスキップ

ビクトリア:聖週間の聖務日課集(ラ・コロンビーナ、スコラ・アンティクァ)

¥5,340
規格番号 GCD922006
ビクトリアの最大の仕事のひとつ、聖週間の聖務日課集!「ラ・コロンビーナ」とグレゴリオ聖歌のスペシャリスト、「スコラ・アンティクァ」の合同演奏!

Glossaの名盤の1つ、ラ・コロンビーナとスコラ・アンティクァによる「ビクトリア:聖週間の聖務日課集」(旧品番:GCD922002)が待望の復刻です!

ルネサンス時代のスペイン最大の作曲家であると同時にヨーロッパの教会音楽作曲家の権威でもあったトマス・ルイス・デ・ビクトリア(c.1548-1611)。その代表作でもある《聖週間の聖務日課集》の完全版が、2004年4月に開催された第43回クエンカ宗教音楽週間で、ルネサンスを主なレパートリーとする「ラ・コロンビーナ」とグレゴリオ聖歌のスペシャリスト、「スコラ・アンティクァ」の合同演奏により《聖週間の聖務日課集》が3夜にわたって演奏されました。この録音はその演奏を収録したもので、収録時間は3時間以上にも及びます。

1585年にローマで出版されたこの作品は、聖週間のレスポンソリウム集、エレミアの哀歌、受難曲などさまざまな曲から構成されている大作で、典礼の文脈で全体が録音された最初の録音となります。

東京エムプラス


品番:GCD922006
レーベル:Glossa
フォーマット:3枚組 CD
発売日:2025年03月29日

《曲目》

トマス・ルイス・デ・ビクトリア:

聖週間の聖務日課集

《演奏》
ジョセップ・カブレ(指揮)
ラ・コロンビーナ
フアン・カルロス・アセンシオ(指揮)
スコラ・アンティクァ

《録音》
2004年4月.

Tomás Luis de Victoria: Officium Hebdomadae Sanctae/La Colombina, Schola Antiqua

Barcode: 8424562220065

    各種クレジット,Paypay,キャリア決済,銀行振込がご利用いただけます
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • PayPay
  • d Barai
  • au Kantan Kessai
  • Softbank
  • Generic