コンテンツにスキップ

【日本語解説付き】 バロック・ディスコ(アンサンブル d4)

¥2,710
規格番号 RK4302
尾崎俊徳参加のEnsemble d4、 スペインのバロック音楽!

普段滅多に演奏されない作品を演奏したいという思いから1995年に結成されたアンサンブル d4。リコーダー、バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ、テオルボ、バロック・ギター、パーカッションからなるアンサンブルは、2017年より「バロック・ディスコ」と題して、後期フラメンコの要素が色濃く反映されたスペイン音楽をフィーチャーしたコンサートを繰り返し開催しています。ライナーノーツにはアンサンブルのギター奏者である尾崎俊徳氏による日本語解説も含まれています。

東京エムプラス


品番:RK4302
レーベル:Raumklang
フォーマット:1枚組 CD
発売日:2025年02月28日

《曲目》

サンティアゴ・デ・ムルシア(1673-1739):
タランテラ

ヨハネス・ヒエロニムス・カプスベルガー(c.1580-1651):
Capona

ガスパル・サンス(1640-1710):
Canarios

アントニオ・ソレール(1729-1783):
ファンダンゴ

デ・ムルシア:
Menuet Amoroso

サンス:
Jacaras

デ・ムルシア:
Marizapalos

クリストフ・グラウプナー(1683-1760)&ヨハン・ザムエル・エンドラー(1694-1762)&エルンスト・ルートヴィヒ(1667-1739):
ダルムシュタットの行進曲

フランチェスコ・コルベッタ(c.1615-1681):
Corrente del ballo

不詳:
Chanconetta Tedesca – Salterello

韓国民謡:
アリラン

《演奏》
アンサンブル d4

《録音》
2022年7月、ドイツ

Barock Disco/Ensemble d4

Barcode: 4018767043020


当タイトルには日本語解説が掲載されています
    各種クレジット,Paypay,キャリア決済,銀行振込がご利用いただけます
  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
  • PayPay
  • d Barai
  • au Kantan Kessai
  • Softbank
  • Generic


0
あと ¥5,000 で 送料無料!
お客様のカートには何も入っていません 😢