C.P.E.バッハ:ピアノ三重奏曲全集(リノス・ピアノ三重奏団)
モダン楽器による初の全曲録音!C.P.E.バッハのピアノ三重奏曲全集!3人で5つの国籍を含む多様なバックボーンのメンバーによって2007に結成されたリノス・ピアノ三重奏団は、2015年のメルボルン国際室内楽コンクールで最優秀賞と聴衆賞に輝き、2017年からはロンドンのトリニ...
モダン楽器による初の全曲録音!C.P.E.バッハのピアノ三重奏曲全集!3人で5つの国籍を含む多様なバックボーンのメンバーによって2007に結成されたリノス・ピアノ三重奏団は、2015年のメルボルン国際室内楽コンクールで最優秀賞と聴衆賞に輝き、2017年からはロンドンのトリニ...
ターニャ・テツラフが弾くバッハの無伴奏チェロ組曲!名ヴァイオリニスト、クリスティアン・テツラフの妹であり、共にドイツを代表する弦楽器奏者として世界的に活躍するチェリスト、ターニャ・テツラフ。ターニャ・テツラフが取り組んだチェロのバイブル、J.S.バッハの無伴奏チェロ組曲のレ...
ディーナ・ウゴルスカヤの名盤復刻!バッハのインヴェンションとショパンのプレリュードを組み合わせた稀少盤がC'Aviからリリース!ロシアの名ピアニスト、アナトール・ウゴルスキの娘であり、自身も国際的なコンサート・ピアニストとして活動したディーナ・ウゴルスカヤ。2016年からは...
レコード芸術2021年12月号 海外盤Review推薦(柴田龍一氏) ライプツィヒ国際バッハ・コンクールで第2位に輝いたドイツの若きバッハ弾き!シャガエグ・ノスラティの新たなバッハ・アルバムは、「6つのパルティータ」! 1989年ドイツのボーフム生まれのピアニスト、シャ...
ゴルトベルク・トリオ・ボン、シトコヴェツキー版ゴルトベルクを弾く!有名なシトコヴェツキー編の弦楽三重奏版ゴルトベルク変奏曲を、名手ぞろいのトリオが音楽性豊かに奏でた1枚。軽やかな音楽運びが何とも心地よい演奏です。メンバーは元ケルビーニ・カルテットのヴァイオリニスト、ヘラルド...
デビュー盤となるバッハのトッカータ集が高い評価を受けたモスクワ出身のピアニスト、ステパン・シモニアンによる《ゴルトベルク変奏曲》。「私自身の経験では、この作品に触れるたびに実家に帰ったような気分になる」と語るシモニアンは、慣れ親しんだ家への見慣れた道であっても毎回同じではな...
ドイツ出身のオルガン、ハープシコード奏者、クリスティアン・リーガーによるフーガの技法。78分と比較的速めのタイムで弾ききります。リーガーはカールスルーエ音楽大学で教会音楽を学んだ後、バーゼル・スコラ・カントルムでアンドレアス・シュタイアーにハープシコードを学びました。199...
ルカ・グリエルミがクリスティアン・ツェル製作のオリジナル・ハープシコードで弾くバッハ!ツェルの楽器を愛したレオンハルトの思い出に捧げられた1枚!指揮者、作曲家としての活動に加え、歴史的鍵盤楽器のエキスパートとして多彩な活躍を見せるルカ・グリエルミが弾く、バッハの平均律クラヴ...
古楽のエキスパート、ルカ・グリエルミ! フォルテピアノで弾く、J.S.バッハ!古楽に精通したルカ・グリエルミによる《平均律クラヴィーア曲集 第2巻》!バッハも使用したジルバーマン製作フォルテピアノの複製によるレコーディング!1977年トリノ生まれの指揮者、作曲家、そして鍵盤...
ディーナ・ウゴルスカヤ追悼盤平均律クラヴィーア曲集新装再発売!ロシアの名ピアニスト、アナトール・ウゴルスキの娘であり、自身も国際的なコンサート・ピアニストとして活動したディーナ・ウゴルスカヤ。2016年からはウィーン国立音楽演劇大学のピアノ科教授を務めながらも、癌との闘病の...
ディーナ・ウゴルスカヤ追悼盤平均律クラヴィーア曲集新装再発売!ロシアの名ピアニスト、アナトール・ウゴルスキの娘であり、自身も国際的なコンサート・ピアニストとして活動したディーナ・ウゴルスカヤ。2016年からはウィーン国立音楽演劇大学のピアノ科教授を務めながらも、癌との闘病の...
ドイツ生まれの若いバッハ弾き、シャガエグ・ノスラティの《平均律》!1989年ドイツのボーフム生まれのピアニスト、シャガエグ・ノスラティ(シャハイェフ・ノスラーティ)がそのキャリアの早い時期からコンサート・ピアニストとしての地位を確立してきたのは、彼女のバッハ演奏に対する高い...
通常は8人程度で構成されているザビーネ・マイヤー管楽アンサンブルを16人に拡大し、管楽器のための真に興味深い3作品を収録した1枚。R.シュトラウスの《13管楽器のためのセレナード》は彼がまだ学生だった頃の、ドヴォルザークのOp.44とほぼ同時代の作品であり、両者の聴き比べも...
レコード芸術2022年2月号 海外盤Review掲載(広瀬大介氏)サラ・ヴェゲナーは古典から現代音楽まで幅広いレパートリーを誇るソプラノ歌手です。これまでにケント・ナガノやキリル・ペトレンコなどとたびたび共演をし、高い評価を受けています。これまでにもC'Aviからゲッツ・ペ...
生粋のレーガー弾きによる、レーガーのピアノ協奏曲、LPバージョン!「レーガーのピアノ曲は、もうずいぶん長い間、弾いたり勉強したりしています」と語るドイツのピアニスト、マルクス・ベッカーによるレーガーのピアノ協奏曲がLP盤で登場!マルクス・ベッカーは、ハノーファー音楽院でカー...
C'Avi-musicの定番シリーズのひとつであるシュパヌンゲン音楽祭のライヴ録音シリーズ。ドイツの名ピアニスト、ラルス・フォークトが芸術監督を務めるシュパヌンゲン音楽祭は、ドイツ西部のハイムバッハで毎年6月に行われる室内楽フェスティヴァルで、テツラフ兄妹やアンティエ・ヴァ...
フンパーディンクが編曲&フィナーレを書き加えた「《トリスタンとイゾルデ》への前奏曲」ほか、ワーグナー作品を珍しい室内楽編成で!シモーネ・フォンタネッリによる歌曲の室内楽アレンジは世界初録音! ドイツの室内アンサンブル、カンマームジークケルンの「10+1」アニヴァーサリー・コ...
シュパヌンゲン音楽祭のライヴ録音シリーズ!C'Avi-musicの定番シリーズのひとつであるシュパヌンゲン音楽祭のライヴ録音シリーズ。ドイツの名ピアニスト、ラルス・フォークトが芸術監督を務めるシュパヌンゲン音楽祭は、ドイツ西部のハイムバッハで毎年6月に行われる室内楽フェステ...
アサセッロ四重奏団は、ロシア、ポーランド、スイス出身の四人が、学生時代に室内楽のクラスで出会いバーゼルで結成されました。彼らはその後ケルンでアルバン・ベルク四重奏団のマスタークラスに参加し、数々のコンクールで受賞歴があります。現代音楽にも積極的に取り組んでおり、シュニトケの...
ドイツの名ピアニスト、ラルス・フォークトと娘イザベルの共演!シューマンとリヒャルト・シュトラウスの、朗読とピアノのための「メロドラマ」集!1970年ドイツ生まれ、1990年のリーズ国際ピアノ・コンクールで第2位に入賞し、シュパヌンゲン音楽祭の主催者としても活躍するドイツの名...
ラルス・フォークト主催のシュパヌンゲン音楽祭2007のライブ録音。クリスティアン・テツラフや、アンティエ・ヴァイトハースなど豪華な面々でのピアノ五重奏曲集ですが、シューマンではゆったりとしたテンポからそれぞれの楽器がたっぷりと歌いあげていきます。それぞれの個性を主張しながら...
トビアス・コッホのフォルテピアノでシューマン&ヒラーのピアノ五重奏曲集!フェルディナント・ヒラーは、1811年にドイツに生まれました。1810年に生まれたロベルト・シューマンとは1歳違いで、4つの交響曲を含む200曲以上の作品を残しました。フンメルに師事し非常に優秀なピアニ...
1978年ドイツ・デュッセルドルフ生まれのピアニスト、セヴェリン・フォン・エッカードシュタイン。2003年6月に行われたエリザベート王妃国際コンクールにおいてその実力をいかんなく発揮し、ピアノ部門で優勝を果たしました。今アルバムではシューマンの作品を、柔らかなタッチで緻密に...
ディーナ・ウゴルスカヤのシューマン・アルバムは、シューマンが幻覚や幻聴に悩まされていた最晩年に書いた「亡霊変奏曲」(「天使の主題による変奏曲」や「幽霊変奏曲」、「幻覚の変奏曲」など様々な邦題あり)を含む3つの後期の作品と、初期の傑作「クライスレリアーナ」をカップリング。確か...
ソフィー・パチーニの「ロ短調ソナタ」!1991年ミュンヘン生まれのピアニスト、ソフィー・パチーニ。その演奏を聴いたマルタ・アルゲリッチが「かつての自分を見ているようだ」とその若き才能に惚れ込み、自身が主宰するルガーノ音楽祭へ招待したというエピソードでも知られていますが、この...
夫婦ピアノ・デュオが弾く、2台ピアノのための名曲集!ドヴォルザーク、ブラームス、チャイコフスキーの名曲を息の合った夫婦デュオの2台ピアノで!時にスリリング、時にしっとりと歌い上げる子供時代の思い出!トルコに生まれたギュルル・エンサリと、ルーマニアに生まれたヘルベルト・シュフ...
幼少期に出会い、当時も今もお互いを親友と語るデンマークの音楽家3人にノルウェー人チェリストを加えて結成されたデンマーク弦楽四重奏団は、ベートーヴェンやモーツァルトといった偉大な作品に触れながら、時には民族音楽も奏でるレパートリーの広さを持ち、ヨーロッパ各地で演奏活動を展開す...
ARDミュンヘン国際音楽コンクール優勝!セバスティアン・マンツのブラームス!1986年ドイツのハノーファーに生まれたクラリネットのセバスティアン・マンツは、40年間該当者が出なかったARDミュンヘン国際音楽コンクールのクラリネット部門で2008年に見事第1位を獲得するという...
ファイニンガー・トリオによる ブラームス&クルシェネク! ベルリン・フィルのクリストフ・シュトロイリ、ダヴィッド・リニカー、室内楽の経験も豊富なスイス人ピアニストで、ベルリン・フィルのメンバーとも度々共演しているアドリアン・オーティカーによって2005年に結成されたファイニ...
ファイニンガー・トリオのブラームス・サイクル第2巻!ベルリン・フィルのクリストフ・シュトロイリ、ダヴィッド・リニカーとスイスのピアニスト、アドリアン・オーティカーの3人で2005年に結成されたファイニンガー・トリオの新録音。これまでボヘミア、フランス、ロシアに焦点を当てたア...
ソリスト、そして室内楽奏者として国際的に活躍しているレイチェル・ロバーツと90年リーズ国際ピアノ・コンクールで第2位の経歴を持つラルス・フォークトの2人によるブラームスとシューマン。元々はクラリネット・ソナタとして作られ、ブラームス本人がヴィオラ・ソナタに編曲された2曲です...
ファイニンガー・トリオが、ブラームスのピアノ三重奏曲とウィーンで活躍した作曲家の作品を組み合わせて収録していくプロジェクトの一枚。ベルリン・フィルのシュトロイリとリニカーのがっしりとしたブラームスを、スイスのピアニスト、オーティカーが見事に支えています。若き日にブラームスに...
カール・ライスターやザビーネ・マイヤーに師事したニコライ・プフェファーは若手のドイツ人クラリネット奏者。持ち前の重量感ある音色でブラームスの名曲を深い表現力で奏でます。まさにドイツ音楽といった趣です。東京エムプラス品番:8553394レーベル:C'Aviフォーマット:1枚組...
兄クリスチャン・テツラフとの室内楽でも活躍めざましいターニャ・テツラフのブラームス。たびたび共演しているグニッラ・シュスマンとの息もぴったりでスケールの大きな気迫あふれる演奏を繰り広げます。雄大に歌い上げるブラームスの世界観は聴きものです。東京エムプラス品番:8553270...
2005年のシュパヌンゲン音楽祭で録音されたブラームスの2つの重要室内楽作品。クリスティアン・テツラフ、イザベル・ファウストらワールド・クラスの若手ミュージシャンが集って繰り広げた、メロディックで愛らしいブラームスのサウンドが響きます。東京エムプラス 品番:8553049...
アンティエ・ヴァイトハース率いるカメラータ・ベルンとのブラームス。ヴァイトハースの冴えわたるソロが縦横無尽に駆け抜けるような演奏に、カメラータ・ベルンがしっかりと寄り添っていきます。非常にメリハリのある仕上がりで上質な室内楽を聴くような感覚で楽しめます。演奏家同士の息の合っ...
マンデルリング四重奏団のヴィオリストアンドレアス・ヴィルヴォール!2001年から2013年までベルリン放送交響楽団の首席ヴィオラ奏者を務め、ニュルンベルク音楽大学、フランクフルト音楽・舞台芸術大学の教授を歴任、2015年からマンデルリング四重奏団のメンバーとして活躍するアン...
当代きっての名ソプラノの一人であるクリスティーネ・シェーファーが歌うヘンデルの《アルチーナ》のアリア集。その美しい歌声は知性と表現力に満ちており、アルチーナを見事に演じきっています。合間に挟まる器楽合奏もベルリン・バロック・ゾリステンがさすがのアンサンブルで聴かせています。...
ヘンデルによるソプラノとバリトンの二重奏を要した美しきカンタータ《アポロとダフネ》では、ミルシニ・マルガリティがこの曲の魅力を存分に伝えてくれます。その他の合奏協奏曲などもベルリン古楽アカデミーでも活躍しているベルンハルト・フォークを中心にハレ・ヘンデル祝祭管弦楽団がその名...
C'Avi-musicとバイエルン放送の共同制作によるディーナ・ウゴルスカヤのソロ録音第1作目となったヘンデル。クラヴィーア(鍵盤楽器)のための組曲第1巻より組曲第2番~第6番を収録し、有名な「愉快な鍛冶屋(第5番の終曲)」を含む、軽やかで魅力的なヘンデルの鍵盤作品を届けま...
弦楽三重奏は、室内楽の中でも最も凝縮された音楽と言えるでしょう。イギリスのヘンリー・パーセルは、早くも17世紀末に《3声のファンタジア》でそのことを示し、18世紀のベートーヴェンはモーツァルトの作品と並んで最も美しい弦楽三重奏曲を残しました。ギデオン・クラインは不幸にもナチ...
ハンス・フォン・ビューロー国際ピアノ・コンクール第1位、ウィーン国際ベートーヴェン・ピアノ・コンクール第1位! ベートーヴェンの歌曲《希望に寄せて》のピアノ独奏版も収録! ハンス・フォン・ビューロー国際ピアノ・コンクール第1位、ウィーン国際ベートーヴェン・ピアノ・コンクール...
ヘルベルト・シュフによるベートーヴェンとシュルホフ!1894年生まれのチェコの作曲家でピアニストのエルヴィン・シュルホフは第一次世界大戦の後、ジャズとの出会い、ヨーロッパの作曲家で最初にジャズを取り入れた作曲家のひとりとなりました。ピアノ曲を中心に、ジャズの影響を受けた作品...
ベートーヴェンとリゲティのミニマルな作品を交互に演奏した、シュフらしい刺激的なプログラム!バガテルは「些細なもの」を意味するフランス語由来の曲種ですが、小規模ながらも自由に作曲された独創的な作品であることが多く、ベートーヴェンのものをはじめ、決して見逃すことのできないジャン...
1987年生まれのジョージア出身の女流ピアニスト、タマール・ベラヤは、トビリシ音楽院からルツェルン応用科学芸術大学にてイヴァン・クランスキーに師事。ストレートなアプローチで描くベートーヴェンは聴きもの。リストではその確かな技術力を存分に発揮しています。東京エムプラス品番:8...
オリジナルとアレンジを組み合わせたベートーヴェンのクラリネット三重奏曲集!ドイツのカヴィ(C'avi)によるこだわりのベートーヴェン・アニヴァーサリー・アルバムはまだまだ続きます。今度はクラリネット、チェロ、ピアノの編成によるクラリネット三重奏のための作品集で、この編成のた...
南チロル出身のアンドレ・シュエンは今世界的に注目を集めるバリトン歌手のひとりです。当初はチェロを演奏していましたが、ザルツブルク・モーツァルテウム大学時代に歌を学び、ヴォルフガング・ホルツマイアーに師事しました。現在では、ザルツブルク音楽祭への出演や、ベルリン・フィルとの共...
1997年のウィーン・ベートーヴェン国際コンクールでは最年少で第1位を獲得し、さらにベートーヴェンのピアノ・ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」の最優秀演奏賞も受賞したフィンランドが誇るベートーヴェン弾き、アンティ・シーララが弾くベートーヴェン最後の3つのソナタ。シーララ...
トビアス・コッホのベートーヴェン! 3台のフォルテピアノで弾く11のソナタ!ドイツの注目ピリオド楽器奏者、トビアス・コッホ!3台のフォルテピアノを弾き分けた、「悲愴」や「月光」「テンペスト」などを含む11のピアノ・ソナタ!ピリオド楽器奏者として評価を高めてきたドイツの鍵盤楽...
ダニエル・ハイデによるソロ録音始動!名伴奏者として人気のダニエル・ハイデによるソロ・レコーディング!ベートーヴェンの中期ピアノ・ソナタ!ヴァイマール出身のピアニスト、ダニエル・ハイデは、アンドレ・シュエンとのコラボレーションを始め、彼の世代でもっとも人気のある歌曲伴奏者及び...
ヴァイマール出身のピアニスト、ダニエル・ハイデは、アンドレ・シュエンとのコラボレーションをはじめ、彼の世代でもっとも人気のある歌曲伴奏者及び室内楽奏者の1人。故郷のフランツ・リスト音楽院でルートヴィヒ・ベッツェルに師事し、クリスタ・ルートヴィヒとディートリヒ・フィッシャー=...
ヴァイマール出身のピアニスト、ダニエル・ハイデは、アンドレ・シュエンとのコラボレーションをはじめ、彼の世代でもっとも人気のある歌曲伴奏者及び室内楽奏者の1人。故郷のフランツ・リスト音楽院でルートヴィヒ・ベッツェルに師事し、クリスタ・ルートヴィヒとディートリヒ・フィッシャー=...
ベートーヴェン・トリオ・ボン!「三重協奏曲」の室内楽版!ゲオルギー・スヴィリードフやアレクサンドル・アリャビエフを含むロシアのレア・レパートリーとオーケストラ作品からの「ピアノ三重奏アレンジ」の録音・演奏でその実力を知らしめて来たドイツ気鋭のピアノ三重奏団、ベートーヴェン・...
ベートーヴェン・トリオ・ボン!「交響曲第2番」の室内楽版!ゲオルギー・スヴィリードフやアレクサンドル・アリャビエフを含むロシアのレア・レパートリーとオーケストラ作品からの「ピアノ三重奏アレンジ」の録音・演奏でその実力を知らしめて来たドイツ気鋭のピアノ三重奏団、ベートーヴェン...
ベートーヴェン・トリオ・ボン!ピアノ三重奏版「田園」!ゲオルギー・スヴィリードフやアレクサンドル・アリャビエフを含むロシアのレア・レパートリーとオーケストラ作品からの「ピアノ三重奏アレンジ」の録音・演奏でその実力を知らしめて来たドイツ気鋭のピアノ三重奏団、ベートーヴェン・ト...
ピリオド楽器奏者として評価を高めてきたドイツの鍵盤楽器奏者、トビアス・コッホが奏でるベートーヴェンのピアノ小品全集。コッホは、キャリアの最初から歴史的な鍵盤楽器の表現力に魅了され、ハープシコード、クラヴィコード、タンジェント・ピアノ、フォルテピアノ、オルフィカ、ペダル・ピア...
アンティエ・ヴァイトハース!待望のベートーヴェンのソナタ全集!ソリストや室内楽の分野でも活躍しているドイツのヴァイオリン奏者、アンティエ・ヴァイトハースによるベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全集録音がいよいよスタート!ヴァイトハースは、クライスラー国際コンクール、バッハ...
ヴァイトハースのベートーヴェンヴァイオリン・ソナタ全集の第2弾!クライスラー国際コンクール、バッハ国際コンクール、そしてヨーゼフ・ヨアヒム・ハノーファー国際コンクールで優勝後、ソリストや室内楽の分野でも活躍しているドイツのヴァイオリン奏者、アンティエ・ヴァイトハースによるベ...
アンティエ・ヴァイトハース念願のベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集の第3弾! 数々のコンクールに優勝し、ソリストと室内楽奏者として活躍中のアンティエ・ヴァイトハース! 「一生に一度でいいから、ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ10曲をサイクルとして録音してみたいと思...
アルカント弦楽四重奏団の第1ヴァイオリン奏者アンティエ・ヴァイトハースは、その艶やかな音色を存分に活かしながらベートーヴェンを雄弁に歌い上げます。ベルクでは圧倒的な説得力で迫ってきます。東京エムプラス品番:8553305レーベル:C'Aviフォーマット:1枚組 CD発売日:...
マルクス・ベッカーのベートーヴェン記念盤!「ピアノ協奏曲"第0番"」の木管五重奏版!マックス・レーガーのピアノ作品全曲録音という偉業を成し遂げたことでその名を轟かせたドイツの鬼神マルクス・ベッカーと、1986年に結成され、これまで4つの室内楽コンクールで1等賞に輝いてきたア...
ベートーヴェンの「英雄」リース編曲ピアノ四重奏版!ハノーファー在住のヴァイオリニスト杉村香奈が参加するドイツのピアノ四重奏団「フレックス・アンサンブル」のサード・アルバム。ベートーヴェンの生誕250周年記念盤として、交響曲第3番《英雄》のピアノ四重奏版という興味深いプログラ...
鬼才スホーンデルヴルトとアンサンブル・クリストフォリ!協奏曲集に続き、ベートーヴェンの「英雄交響曲」も少人数で録音! オランダの鬼才指揮者&フォルテピアニスト、アルテュール・スホーンデルヴルトと、スホーンデルヴルトの指揮のもと、フランスのブザンソンで結成されたピリオド・ア...
ベートーヴェンの室内楽の傑作を弦楽合奏版に編曲。演奏するのはアルカント弦楽四重奏団の第1ヴァイオリンでもあるヴァイトハース率いるカメラータ・ベルン。この名曲を躍動感あふれる瑞々しい演奏で、あたかもこの編成で作られた曲のように感じさせます。東京エムプラス品番:8553226レ...
ミュンヘン国際音楽コンクールで優勝、アルミーダ弦楽四重奏団!「弦楽四重奏の父」であるハイドンのオペラにちなんで名付けられ2006年にベルリンで設立されたアルミーダ弦楽四重奏団。2012年に第61回ミュンヘン国際音楽コンクールで優勝(この時、聴衆賞含め6つの賞を獲得)し、20...
ディーナ・ウゴルスカヤが弾いたベートーヴェンの後期のピアノ・ソナタ集。第1巻は、4楽章の大作「ハンマークラヴィーア」と、最後のピアノ・ソナタとなった「第32番」で、知的でインスピレーションに満ちたベートーヴェンを披露しています。東京エムプラス品番:8553256レーベル:C...
ディーナ・ウゴルスカヤが弾いたベートーヴェンの後期のピアノ・ソナタ集。第2巻では、第27番、第28番、第30番、第31番を収録し、ベートーヴェンが19世紀・20世紀の作曲家にまで重要な革新をもたらした晩年のピアノ・ソナタ6曲を完成。楽聖に対する大いなる敬意と深い情熱が込めら...
伝統的なオルケスタ・ティピカ(ポピュラー音楽を演奏するバンドのこと)の甘美なサウンドと、真の室内楽奏者としての力量を兼ね備えるクアルテート・ソルタンゴが、タンゴのスター歌手レオネル・カピタートとともに作り上げた上質なタンゴ・アルバム。アレンジャー兼ピアニストのマーティン・ク...
C'Avi-musicの定番シリーズのひとつであるシュパヌンゲン音楽祭のライヴ録音シリーズ。ドイツの名ピアニスト、ラルス・フォークトが芸術監督を務めるシュパヌンゲン音楽祭は、ドイツ西部のハイムバッハで毎年6月に行われる室内楽フェスティヴァル。このアルバムでは、2016年のプ...
ミラノ・スカラ座やミュンヘン国立歌劇場、ウィーン国立歌劇場といった大舞台で活躍してきたソプラノ、ルート・ツィーザクと、ヘルムート・リリングやジョナサン・ノットとも共演しドイツを中心に活動しているテノール、カルシュテン・ズースが、21世紀に入るまで出版されなかったメンデルスゾ...
自分たちの冠名でもある、メンデルスゾーンの作品を録音する際にバルトルディ弦楽五重奏団の面々は、メンデルスゾーンの楽譜通りを原則にし、カットすることなく、また繰り返しもすべて再現することに決めて収録したという今作。そして改作の多かったメンデルスゾーンの譜面も本人のサインが入っ...
完璧な技巧と圧倒的な表現力、テツラフ・カルテット!1994年に世界的ヴァイオリニストのクリスティアン・テツラフとその妹のターニャを中心とし、元バンベルク交響楽団のコンサート・ミストレス、エリーザベト・クッフェラートとチューリッヒ歌劇場管弦楽団の首席、ハンナ・ヴァインマイスタ...
名手ザビーネ・マイヤーの至芸!名手ザビーネ・マイヤーを中心としたクラリネット・アンサンブル、トリオ・ディ・クラローネによるモーツァルトとJ.S.バッハの関りをテーマにしたアルバム。モーツァルトがバッハをどのように見ていたのか、また、バッハがどのような痕跡を残していたのかを明...
ウィーンを拠点にしているミネッティ四重奏団は、ウィーン国立音楽大学でアルバン・ベルク四重奏団のメンバーに師事しました。シューベルト国際音楽コンクールとハイドン国際室内楽コンクールで優勝した彼らは、ヨーロッパの主要なホールに定期的に出演しており、ファジル・サイやシャロン・カム...
パウル・バドゥラ=スコダ、アルフレッド・ブレンデルなどから研鑽を積んだピアニストのエリック・シュナイダーは、歌手のクリスティーネ・シェーファーやマティアス・ゲルネなどの共演者として知られています。このアルバムでは、ヤナーチェクとベートーヴェンの晩年の作品と、シューマンの初期...
斬新な発想のコンサート・プログラムとCD録音で注目を集めるピアニスト、ヘルベルト・シュフのベートーヴェン・アニヴァーサリー!ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第8番《悲愴》、第16番、第17番《テンペスト》を組み合わせ、それぞれに3つの現代作品(うち1つはポップス調)を添えた、...
前作(8553527)ではフランクとマルタンのピアノ五重奏曲集でピアニストのマーティン・クレットとコラボレーションしたアルミーダ弦楽四重奏団が、今度は23歳の若さでブレーメン・ドイツ・カンマーフィルの首席クラリネット奏者に就任し、ウィーン・フィルやベルリン・フィルへの客演も...
マックス・レーガーのピアノ独奏録音全集をリリースするなど、レーガーに並々ならぬ想いをもつ生粋のレーガー弾きであるマルクス・ベッカーによるピアノ協奏曲は、一聴すれば細部まで研究尽くされての演奏ということがよくわかります。誰よりもこの作曲家に陶酔している彼ならではの深い洞察力に...
現代を代表するバリトン歌手の一人ローマン・トレケルによるカール・レーヴェ(1796-1869)の歌曲とバラード集です。トレケルは、ベルリン国立歌劇場のソリストとして活躍し、世界中の歌劇場やバイロイト音楽祭などにも登場しています。彼にとってレーヴェは過去にもCPOレーベルに録...
※完売表示となっていますが、海外で初回生産分完売のため、日本国内での発売は行っておりません。再生産予定については未定です。 ライン・ドイツ・オペラ&アクセル・コーバー!《指環》全曲ライヴ録音第3弾!ライン・ドイツ・オペラの音楽監督アクセル・コーバー!バイロイトでも実績のあ...
ライン・ドイツ・オペラ&アクセル・コーバー!『指環』全曲ライヴ録音第1弾!ライン・ドイツ・オペラとデュイスブルク・フィルの音楽監督を務めるドイツの指揮者アクセル・コーバー。2013年にはバイロイト音楽祭にデビューし、翌2014年と続けて『タンホイザー』を指揮し、2020年の...
ライン・ドイツ・オペラ&アクセル・コーバー! 『指環』全曲ライヴ録音第2弾!ライン・ドイツ・オペラの音楽監督アクセル・コーバー!バイロイトでも実績のあるコーバーによる「ワルキューレ」の2019年ライヴ!ライン・ドイツ・オペラとデュイスブルク・フィルの音楽監督を務めるドイツの...
ライン・ドイツ・オペラ&アクセル・コーバー! 『指環』全曲ライヴ録音完結!ライン・ドイツ・オペラの音楽監督アクセル・コーバー!バイロイトでも実績のあるコーバーによる「神々の黄昏」の2019年ライヴ!ライン・ドイツ・オペラとデュイスブルク・フィルの音楽監督を務めるドイツの指揮...
リヒャルト・シュトラウスの《死と変容》をピアノ独奏版にアレンジ! C'Avi-musicからシューマン(8553366)やプロコフィエフ(8553034)のアルバムをリリースしてきた2003年のエリザベート王妃国際コンクール覇者、セヴェリン・フォン・エッカードシュタインの新...
2023年国際オペラ賞若手歌手部門ノミネート! 3つの国際コンクールで優勝してきた若手注目テノール、ローレンス・キルスビーのリート・アルバム! ハイデルベルク・フリューリング音楽祭歌曲コンクール、ウィグモア・ホール/ボリンジャー国際歌曲コンクール、インスブルック音楽祭チェス...
※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)