ヒンデミット&ブーレーズ:無伴奏ヴァイオリンのための作品集(ラシェル・コブリャコフ)
現代音楽をメインフィールドとし、ヴォルフガング・リームやマティアス・ピンチャーといった作曲家との密接な仕事、アンサンブル・モデルンやアンサンブル・アンテルコンタンポランへのゲスト参加など、コンテンポラリーの世界で幅広く活躍するヴァイオリニスト、ラシェル・コブリャコフの無伴奏...
「ソート」で並び順を変更できます。「アルファベット順, A-Z」を選択した場合は、数字⇒アルファベット順⇒記号⇒五十音順で並びます。ヴや漢字で始まるタイトルは最後になります。
※ジャズの全商品一覧はこちら
現代音楽をメインフィールドとし、ヴォルフガング・リームやマティアス・ピンチャーといった作曲家との密接な仕事、アンサンブル・モデルンやアンサンブル・アンテルコンタンポランへのゲスト参加など、コンテンポラリーの世界で幅広く活躍するヴァイオリニスト、ラシェル・コブリャコフの無伴奏...
バロック期のチェロ・ソナタといえば、一般的にはアントニオ・ヴィヴァルディやベネデット・マルチェッロのものが有名ですが、それ以外にも、アントニオ・カルダーラ、ジュゼッペ・サンマルティーニ、ジョヴァンニ・ボノンチーニといった作曲家や、1700年頃にボヘミアで生まれ、パリでチェリ...
名手揃いの「ベルリン・バロック・ゾリステン」によるヴィヴァルディの協奏曲集。他にこれ以上豪華なメンバーを望むことが出来るでしょうか。ソリストはもちろんのこと彼らを支えるアンサンブルの素晴らしさは一聴の価値ありです。世界最高峰レベルの演奏をこの一枚でご堪能いただけます。東京エ...
エルヴィン・シュルホフ(1894-1942)は、その短い生涯の間に200を超える楽曲を作り上げました。本アルバムには、シュルホフの全盛期ともいえる1920年代に作られた3作品をベルリン・フィルのメンバーを中心としたアンサンブルの演奏で収録しています。東京エムプラス 品番:P...
1985年ベネズエラ生まれ、「エル・システマ」出身のベルリン・フィルのコントラバス奏者エディクソン・ルイスによるコントラバス協奏曲集。ディッタースドルフとホフマイスターはヴァイオリン協奏曲をコントラバス版に編曲して、伴奏には同じく「エル・システマ」で学んだシモン・ボリバル交...
ベートーヴェンと同年の1770年ドイツに生まれたゲオルク・アブラハム・シュナイダー(1770-1839)は、ピアノ以外のすべての楽器を習得し作曲家としてだけでなくコンサートのプロモーター、宮廷のオーケストラの演奏家としても活躍しました。作曲ではモーツァルトから影響を受けなが...
レッド・ツェッペリンの楽曲を6弦ベースと弦楽四重奏で演奏するという斬新な企画。伝説のロック・バンドの楽曲は編曲されてもまた違った魅力を持って聴くことが出来ます。20年以上前から共演しているヤン・カズダとインディゴ弦楽四重奏団の見事なセッションをご堪能ください。東京エムプラス...
ベルリン・フィルの名手たちによるアンサンブル・ベルリンの名演集!ベルリン・フィルハーモニーの名手たちとその仲間たちで構成される「アンサンブル・ベルリン」。彼らの完璧なアンサンブルを堪能出来る一枚です。ウェーバーと、パスクッリはオーボエ奏者でもあるヴォルフガング・レンツによる...
ベルリン・フィルの名手によるシュニトケ!1993年に史上最年少でベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターに就任したドイツの名ヴァイオリニスト、コーリャ・ブラッハー(ボリス・ブラッハーの息子)を中心とする、ベルリン・フィルで活躍した名手たちが、アルバン・ベルク生...
古楽からポップスまで!新たな発見を生み出す意欲的アルバム!オーケストラ・オヴ・ザ・スワンによるクラシック・ファンのみならず、ニュー・エイジ・ファンにもおすすめの意欲作!前作の「タイムラプス」(SIGCD662)と同じように意欲的なプログラムに取り組んだ今作。ブクステフーデか...
名手揃いの《カルロ・アントニオ・マリーノ》のロカテッリ!1600年代から1700年代に活躍したイタリアの作曲家兼ヴァイオリニストの名を冠したアンサンブル・バロック《カルロ・アントニオ・マリーノ》はイタリア各地のオーケストラで活躍する優秀な演奏者が集まって結成されました。イタ...
1707年生まれのドメニコ・パラディージは、ナポリ生まれの作曲家兼チェンバロ奏者、また教育者としても著名でした。ポルポラでの弟子であったと考えられ、アレッサンドロ・スカルラッティ、ドメニコ・スカルラッティの影響もみられ、近年評価の上がってきた作曲家の一人です。東京エムプラス...
20世紀のイタリア現代音楽を代表する作曲家ゴッフレド・ペトラッシの無伴奏ソロ作品集は、ヴァイオリニストとのアレッサンドロ・カッツァートによって企画されました。無調や、十二音技法によるその作品の評価は高い評価を得ています。またペトラッシ国際作曲コンクールの審査委員長を務め、新...
Tactusから過去にリリースされたギター作品集(TC960203)から2枚目のギター作品集。ラファエレ・ベッラフロンテの作品は特に室内楽や器楽曲に定評があります。東京エムプラス品番:TC960204レーベル:Tactusフォーマット:1枚組 CD発売日:2021年11月1...
イタリアの高音質レーベル "FONE"のオーディオ・テストSACD!1983年にイタリアのレコーディング・エンジニア、ジュリオ・チェーザレ・リッチによって設立され35年以上の歴史を持つイタリアのオーディオファイル・レーベル「Fone」が、オーディオ・チェック、オーディオ・テ...
イタリアの高音質レーベル"FONE"のオーディオ・コレクション!イタリアのオーディオ・ファイル・レーベル「Fone」のクラシック・ベスト録音集。サルヴァトーレ・アッカルド、ジャナンドレア・ノセダ、イ・ムジチ合奏団、ロッコ・フィリッピーニ、チャールズ・ローゼン、ウート・ウーギ...
イタリアのオーディオ・ファイル・レーベル「Fone」の創立者でもあるイタリアのレコーディング・エンジニア、ジュリオ・チェーザレ・リッチが、そのレコーディング人生に掛けた35年以上の情熱の物語と技術を詰め込んだ書籍「La Fonosofia Del Signoricci」(仏...
レコード芸術2022年2月号 海外盤Review特選(木下浩二氏)2015年に英グラモフォン賞の「ヤング・アーティスト・オヴ・ジ・イヤー」を受賞したドイツのヴィルトゥオーゾ!ヨーゼフ・モーグがレーガーの巨大な協奏曲に挑む! 1987年生まれ、2015年に英グラモフォン賞の「...
ヨーゼフ・モーグが魅せるパガニーニのカプリースに基づく3つの作品集!2015年に英グラモフォン賞の「ヤング・アーティスト・オヴ・ジ・イヤー」を受賞したドイツのヴィルトゥオーゾ!ブラームスとシューマンによるパガニーニのカプリースに基づく3つの作品集!1987年生まれ、2015...
スウェーリンク没後400周年記念! 声楽作品全集が17枚組BOXとなって登場!ファン・デル・カンプ&ジェズアルド・コンソート・アムステルダムが打ち立てた偉業、スウェーリンクの声楽作品全曲録音!スウェーリンク没後400周年記念に17枚組全集BOXとしてリリース!古楽大国オラン...
ドニ・デュフールの全アクースマティック作品を記録する壮大なプロジェクト第1巻! ピエール・シェフェール直系の後継者にして「アクースマティック・アート」の第一人者、ドニ・デュフール(1953-)の全てのアクースマティック作品を記録するという壮大なプロジェクトがスタート! ...
大バッハの協奏曲を再作曲! 新たな発見と魅力を引き出した意欲作!多くの音楽家に影響を与え続けているバッハの音楽を再作曲!ソリストとオーケストラによる計算され尽くされたサウンドが、新たな発見と魅力を引き出しています!スウェーデンの現代作曲家、ユーハン・ウッレンがJ.S.バッハ...
ディアパゾンが選んだ決定盤シリーズ第139集!夭折の天才フリッチャイ&ベルリン・フィルの「第九」!フランスの世界的クラシック音楽専門雑誌である「ディアパゾン(Diapason)」が音楽史に輝く名曲の歴史的名演を選出し、新たなマスタリングを施して復刻するシリーズ『レ・ザンディ...
レコード芸術2022年1月号 海外盤Review推薦(柴田龍一氏)SACDとMQA-CDハイブリッド盤! 「女性」へ捧げられた珠玉のピアノ小品集。高音質レーベル Eudoraによる、SACDとMQA-CDのハイブリッド盤第5弾! 2006年にスペイン国立音楽院でデビューして...
ボヤン・チチッチ&イリュリア・コンソート!復元版世界初録音を含む、ヴィヴァルディ、タルティーニ、ロカテッリの激しく燃え上がる超絶技巧コンチェルト!レイチェル・ポッジャーのブレコン・バロックを筆頭に、フロリレジウムやアルカンジェロ、エンシェント室内管弦楽団、EUバロック管弦楽...
496枚完全限定生産!USA製高品質アナログ盤!オランダ出身の注目ピアニスト、ガイル・ベの「ゴルトベルク変奏曲」! 1994年オランダ出身のピアニスト、ガイル・ベ(ギル・ベ)によるファースト・アルバム、スタイリッシュな「ゴルトベルク変奏曲」が、アメリカ製(Quality R...
全世界496枚限定生産! USA製高品質LP!ピアッジオ博物館のオーディトリアムで行われたFONEミュージック・フェスティヴァル2019の5つのライヴ録音のうちの1つ。アルバム「デュエッタンゴ(SACD167)」が大ヒットとなったフィリッポ・アルリオとチェーザレ・キアッキア...
全世界496枚限定生産! USA製高品質LP!ピアッジオ博物館のオーディトリアムで行われたFONEミュージック・フェスティヴァル2019の5つのライヴ録音のうちの1つ。FONEレーベル常連アーティストの1人、イタリア出身のフィンガーギタリスト、アンドレア・カステルフラナート...
スコットランドの作曲家&ピアニスト、アレグザンダー・チャップマン・キャンベルの自作自演アルバム。音の余韻にみえる印象的な美しさ。「愛のための人生」をテーマに、独創性に溢れさサウンドでリアルに表現しています。参加するスコットランド室内管弦楽団のメンバーや、スコットランドで注目...
2021年で創設35周年を迎える世界有数のヴィオール・コンソート「フレットワーク」と、2018年ヘンデル歌唱コンクールで第1位を受賞したメゾ、ヘレン・チャールストンが歌う、エリザベス朝イングランドのおごそかなクリスマス・アルバム。ウィリアム・バードの歓びに満ちた不朽の名曲『...
レコード芸術2022年1月号 海外盤Review特選(八木宏之氏) 男声ア・カペラのレジェンド、キングズ・シンガーズ。最新メンバーによる新しいクリスマス・アルバム! 2018年に結成50周年を迎えた男声ア・カペラ・グループのレジェンド、キングズ・シンガーズ。エドワード・...
アナ・ラップウッドは、わずか21歳でケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジの音楽監督(Director of Music)に就任したオルガニスト&指揮者。オックスフォード大学在学中には、モードリン・カレッジの560年におよぶ歴史の中で、女性として初めてオルガン奨学金を授与さ...
1670年代に創設され、世界でも有数のカレッジ聖歌隊として活動を続けるケンブリッジ・セント・ジョンズ・カレッジ合唱団と、2007年の音楽監督就任後、数多くの名演を共に創り上げてきた名指揮者アンドルー・ネスシンガ。Signum Classicsへの移籍後早くも12枚目のリリー...
チャンドラー&ラ・セレニッシマ新録音! ブレシャネッロ・シリーズ第1弾スタート!赤毛の司祭の申し子、エイドリアン・チャンドラーとラ・セレニッシマ!ポスト・コロナ録音第1段で、ブレシャネッロの作品を探求するシリーズがスタート!英国屈指のバロック・ヴァイオリニスト、エイドリアン...
レコード芸術2022年2月号 海外盤Review特選(佐々木勉氏)名手フレッド・ヤコブス新録音!カプスペルガーのテオルボ作品集!テオルボ&リュートのソリスト、ロック・コンソートの創設者、ガブリエリ・コンソート&プレーヤーズやオランダ・バッハ協会、モンテヴェルディ・コンティヌ...
長年、ポール・マクリーシュ率いるガブリエリ・コンソート&プレーヤーズのメンバーとして活躍し、アシュリー・ソロモンのフロリレジウムでも鍵盤楽器を担当したイギリスの名手、ジェームズ・ジョンストンが、16~18世紀のヒストリカル・オルガンを弾いたJ.S.バッハのオルガン作品集。第...
レコード芸術2021年12月号 海外盤Review特選(小宮正安氏)仙台国際音楽コンクール(2007年ヴァイオリン部門と2010年ピアノ部門)で優勝したアリョーナ・バーエワとヴァディム・ホロデンコのデュオ!グァルネリ1738 "ex-William Kroll"で弾く、ポー...
キューバ音楽界のホープ、マルコス・マドリガルが20世紀キューバを代表する作曲家、エルネスト・レクオーナ(1895-1963)の再評価を促す1枚。彼はキューバ芸術大学やイタリアのコモ湖国際ピアノアカデミーで研鑽を積み、音楽学者のクラウディア・ファラレロとともに、レクオーナのピ...
「30歳以下の注目すべき女性ピアニスト10人」に選出されたエリン・ヘイルズ! ユリアンナ・アヴデーエワやピョートル・アンデルジェフスキなど、著名なピアニストを多数輩出しているコモ湖国際ピアノアカデミーに、アメリカ人女性として初めて入学を許可されたエリン・ヘイルズ。彼女は本作...
1987年生まれのイタリアのピアニスト、アレッサンドロ・デリャヴァンによるシューマンのピアノ作品集。デリャヴァンは高名なコモ湖国際ピアノアカデミーでウィリアム・グラント・ナボレの元研鑽を積み、辻井伸行が優勝した2009年のヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールではジョン...
サイクリング・チェリスト イーダ・リゲルスのデビュー・アルバム!"サイクリング・チェリスト"としてのユニークな活動で知られるデンマークの若き作曲家&チェリスト、イーダ・リゲルス!自作のチェロで奏でる自作の無伴奏作品集!「サイクリング・チェリスト」として知られ、リコーダー奏者...
デンマークの指揮者トマス・イェンセン(1898-1963)の「遺産」シリーズの第2集。「20世紀の傑作」とされる作品が、ライヴとスタジオの録音で収録されています。ショスタコーヴィチの《交響曲第5番》は、イェンセンが1963年11月13日に亡くなる2週間前、デンマーク放送交響...
レコード芸術2021年12月号 海外盤Review推薦(木下浩二氏) デンマークの指揮者トマス・イェンセン(1898-1963)の「遺産」シリーズの第3集。ブラームスの《交響曲第4番》とオランダのソプラノ歌手アグネス・ギーベル(1921-2017)とドイツのバス・バリトン、...
Sterling Recordsのオーナー、ブー・ヒュットネル氏は、1970年代、ストックホルムの中心部でレコード・ショップ「Sterling」を経営していました。当時は、今でこそ一般的になったスウェーデン音楽の標準的レパートリーの作品はほとんどレコードで流通しておらず、ラ...
パリ管コンマスのフィリップ・アイシュやフランソワ・デュモンらによるピアノ三重奏団!パリ管弦楽団のコンサートマスターであり指揮者も務めるヴァイオリンのフィリップ・アイシュ、パリ音楽院で学んだチェロのヴィルジニー・コンスタン、高名なコモ湖国際ピアノアカデミーで学び、エリザベート...
ユリアンナ・アヴデーエワやピョートル・アンデルジェフスキなど、著名なピアニストを多数輩出しているコモ湖国際ピアノアカデミーを設立し、主宰兼芸術監督を務めているアメリカ・バージニア州出身のピアニスト、ウィリアム・グラント・ナボレのブラームス作品集。ブラームスが18歳の時に作曲...
ユリアンナ・アヴデーエワやピョートル・アンデルジェフスキなど、著名なピアニストを多数輩出しているコモ湖国際ピアノアカデミーを設立し、主宰兼芸術監督を務めているアメリカ・バージニア州出身のピアニスト、ウィリアム・グラント・ナボレのモーツァルト作品集。その高貴なフレージングと軽...
音楽のみならず、ファッションデザイン、写真、詩、ダンスへも情熱を注ぎ、さまざまな美的価値の表現に挑戦しているロンドン在住のピアニスト、マルゲリータ・トレッタ。スカルラッティを得意とする彼女の演奏は、ユーゴスラビアの名ピアニスト、ユージン・インジックによって「優れた知性による...
オランダとの国境近くにあるドイツの巡礼地ケーヴェラアーは、大規模なバジリカ(大聖堂)と1907年に建てられたドイツ国内でも最大級の教会オルガンで有名です。ハインリヒ・ハイネのバラード「ケーヴェラアーへの巡礼(Die Wallfahrt nach Kevlaar)」をヴァイン...
【日本語解説付き】フランダース・リコーダー四重奏団のメンバーによるリコーダー・デュオ「FR2」のファースト・アルバム! 様々なスタイルと時代、2つの現代委嘱作品、ヴォーン・ウィリアムズの世界初録音作品を収録したリコーダー二重奏曲集! 30年超にわたって世界最高峰の舞台で活躍...
18世紀オーケストラのチェロ&ガンバ奏者! ツィパーリングが弾く「マレ&フォルクレ」!オランダの名ヴィオラ・ダ・ガンバ奏者、ライナー・ツィパーリング!「天使のマレ」と「悪魔のフォルクレ」を見事に対比させたヴィオール曲集!18世紀オーケストラのメンバー、カメラータ・ケルンの創...
レコード芸術2021年12月号 海外盤Review推薦(柴田龍一氏)20世紀イギリスの偉大なるバッハ弾き。ハロルド・サミュエルのソロ録音全集!イギリスのピアニスト、ハロルド・サミュエル(1879-1937)は、19世紀末~20世紀初期の同国においてバッハの鍵盤作品の演奏を専...
C'Avi-musicの定番シリーズのひとつであるシュパヌンゲン音楽祭のライヴ録音シリーズ。ドイツの名ピアニスト、ラルス・フォークトが芸術監督を務めるシュパヌンゲン音楽祭は、ドイツ西部のハイムバッハで毎年6月に行われる室内楽フェスティヴァルで、テツラフ兄妹やアンティエ・ヴァ...
C'Avi-musicの定番シリーズのひとつであるシュパヌンゲン音楽祭のライヴ録音シリーズ。ドイツの名ピアニスト、ラルス・フォークトが芸術監督を務めるシュパヌンゲン音楽祭は、ドイツ西部のハイムバッハで毎年6月に行われる室内楽フェスティヴァルで、テツラフ兄妹やアンティエ・ヴァ...
C'Avi-musicの定番シリーズのひとつであるシュパヌンゲン音楽祭のライヴ録音シリーズ。ドイツの名ピアニスト、ラルス・フォークトが芸術監督を務めるシュパヌンゲン音楽祭は、ドイツ西部のハイムバッハで毎年6月に行われる室内楽フェスティヴァルで、テツラフ兄妹やアンティエ・ヴァ...
C'Avi-musicの定番シリーズのひとつであるシュパヌンゲン音楽祭のライヴ録音シリーズ。ドイツの名ピアニスト、ラルス・フォークトが芸術監督を務めるシュパヌンゲン音楽祭は、ドイツ西部のハイムバッハで毎年6月に行われる室内楽フェスティヴァル。このアルバムでは、2016年のプ...
シュパヌンゲン音楽祭2016!C'Avi-musicの定番シリーズのひとつであるシュパヌンゲン音楽祭のライヴ録音シリーズ。ドイツの名ピアニスト、ラルス・フォークトが芸術監督を務めるシュパヌンゲン音楽祭は、ドイツ西部のハイムバッハで毎年6月に行われる室内楽フェスティヴァル。こ...
レコード芸術2022年1月号 海外盤Review掲載(後藤洋氏) 現在、管楽器シーンで最も注目を集めているイタリア人作曲家と言っても過言ではないミケーレ・マンガーニ(1966-)の美しきクラリネット作品の数々を集めた作品集第1巻。 代表作である傑作「アルバムの綴り」はも...
サクセロ、ジ・フルート、そしてザンポーニャ!3つの珍しい管楽器が奏でるヴィラ=ロボスの音楽の真価!アマゾン支援財団(Amazon Aid Foundation)の後援を受けて実現したこの「ヴィラ=ロボス・プロジェクト」は、ほとんど修復不可能なまでに破壊が進んでいるアマゾンの...
イタリアでマルコ・エンリコ・ボッシ(1861-1925)が活躍していたのとほぼ同時期、フランスで活躍していたオルガンの巨匠シャルル=マリー・ヴィドール(1844-1937)。オルガンとその音楽が持つ無限の可能性を探り続け、10曲の「オルガン交響曲」でオルガン音楽の大家として...
イタリアのサクソフォン奏者ロレンツォ・リッチェリが繰り出す理想的な過去と極めて具体的な現在との関係を再構築し再編成するプロジェクトの第2弾は、バッハ、ヘンデルからベンジャミン、ホヴァネス、現代のパラッツァーニ、バッキーニへと至るプログラム。ベンジャミンがチマローザのテーマを...
ピアノ4手連弾が紡ぐ19世紀イタリアにおける器楽音楽の歴史!ローマのサンタ・チェチーリア音楽院で学んだ後、ザルツブルクのモーツァルテウム音楽院ではカルロ・ゼッキに師事したイタリアのベテラン・デュオが、「4手連弾」で繰り広げる19世紀イタリアにおける器楽作品の魅力の数々。ロッ...
イタリアの実力派合唱団コーロ・マギーニ!フランツ・リストの宗教作品集!19世紀最大のコンポーザー=ヴィルトゥオーゾ・ピアニスト、フランツ・リストが遺した「十字架への道」をはじめとする宗教作品の数々。1995年に創設されたコーロ・マギーニは、バッハからブリテンまでを主なレパー...
14歳からクラシック音楽の学び始め、2016年にはイタリア、パドヴァのチェーザレ・ポリーニ音楽院を最優秀で卒業したイタリアの才女、ソフィア・アンドレオリが奏でるショパンの初期ピアノ作品集。2019年にはサチーレ音楽院でステファニア・レダエッリの下で学んだメンバーたちでトリオ...
イタリアとフランスの狭間において、郷愁と感情の翼の上で繰り広げられる歌曲の旅路。アーンやグノー、フォーレ、そしてドビュッシーなど様々な作風のフランス歌曲に続いてアルバムの後半、掉尾を飾るのはトスティの11曲の歌曲。2013年のトリノ王立歌劇場の日本公演ではノセダの指揮でシャ...
レコード芸術2022年2月号 海外盤Review掲載(喜多尾道冬氏)イタリア、フィレンツェの詩人で「ダンテ」として親しまれているダンテ・アリギエーリ(1265-1321)の没後700周年を記念して企画された歌曲集。 ダンテの「神曲」に基づいてプログラムを序章、地獄篇、煉獄...
ショパンの「24曲」のエチュードをまとめるのではなく、「Op.25」の12曲のエチュードとリゲティのエチュード第1巻を組み合わせるという独創的なプログラムを打ち出したのは、現在ルツェルンを拠点に活躍中のイタリア人ピアニスト、フェデリコ・プリーナ。故郷であるサルディーニャ州の...
レコード芸術2022年1月号 海外盤Review推薦(大津聡氏)調性と旋律美が大切にされたイタリアの秀作たち。イタリアの抒情、マンガーニのクラリネット作品集第2巻!今、クラリネット関係者やイタリア音楽愛好家の間でその名が急速に広まり、作品に注目が集まっているイタリアの作曲家...
イタリアの巨匠パオロ・ギドーニ!聖典、バッハの「ソナタ&パルティータ全集」が登場!現在のイタリアのヴァイオリン界における重鎮であるパオロ・ギドーニ(1964-)が2012年5月に収録を行い配信のみで販売されていたバッハの「無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全集」の録音...
ニコラ・ポルポラの壮大な《ポリフェーモ》のアリアから、ヴィヴァルディ、ヘンデル、ニコロ・ヨンメッリまで、美徳と愛をテーマとしたさまざまなバロック・アリアを収録したライヴCD。美徳と愛は、時に競争や対立をしながらも、お互いに補完し合い、結びつけようと努力するもので、バロックの...
ミラノ・スカラ座の指揮者、ヴェネツィアーニの歌曲集!ミラノ・スカラ座合唱団の指揮者として有名なヴィットーレ・ヴェネツィアーニ(1878-1958)の室内歌曲集。ヴィネツィアーニの録音は、マリア・カラスのベッリーニ:歌劇《ノルマ》の録音(1954)をはじめ、さまざまなものが残...
イタリア・ボローニャに所縁のある現代作曲家のギター伴奏歌曲を集め、ボローニャ出身の二重奏、エクストラテンポーラデュオが演奏した1枚。(Tactusレーベルの所在地もボローニャです。)2020年に書かれたばかりの同時代作品も含まれています。バルバラ・ヴィニュデッリとモニカ・パ...
ヴァイオリンの名手でもあるイタリアの現代作曲家、ディエゴ・コンティ(1958-)のヴァイオリン作品集。同じTactusレーベルから発売されている、シューマンのチェロ協奏曲の編曲版などを収録した『チェロと弦楽のための作品集』(TC950302)と同じ年に世界初録音されたもので...
鍵盤の魔術師シプリアン・カツァリス!衝撃の未発表バッハ・レコーディング!1994年と2000年の未発表音源集!!超絶技巧の化身、鍵盤の魔術師シプリアン・カツァリスの自主レーベル「Piano21」より、待望のバッハ・ニュー・アルバムが登場!これまでのアルバムには未収録だった1...
スティーヴン・ハフのショパン新録音!華麗なるノクターン集!イギリス・ピアノ界の名匠スティーヴン・ハフは、4つのグラミー賞ノミネート、2つの"Record of the Year"を含む8つのグラモフォン賞受賞を誇る、ピアノ王国ハイぺリオンを代表するピアニストです。2011年...
タカーチ弦楽四重奏団新録音! メンデルスゾーン姉弟の弦楽四重奏曲!グラミー受賞ヴィオリスト、リチャード・オニールが参加した新体制によるタカーチ弦楽四重奏団の新録音!フェリックスとファニーのメンデルスゾーン姉弟による弦楽四重奏曲集!1975年にブダペストのフランツ・リスト音楽...
若き男声アンサンブル ジェズアルド・シックスジョスカン没後500周年プログラム!2014年に設立されたルネサンス・ポリフォニーを専門とするイギリスの若き男声ア・カペラ・アンサンブル、「ジェズアルド・シックス」。ディレクターを務めるオワイン・パークは、1993年生まれ、若くし...
ソフィー・イェーツ新録音! 大バッハの「イギリス組曲」!シャンドスが誇る古楽系鍵盤奏者ソフィー・イェーツ!4年ぶりの新録音で、バッハ「イギリス組曲」が登場!イギリスではルース・ダイソンとロバート・ウーリーに、オランダではボブ・ファン・アスペレンに師事し、ボストン古楽音楽祭で...
【日本語解説付き&日本語帯付き】 ポッジャーに学んだ新世代のバロック・ヴァイオリニスト筆頭、ヨハネス・プラムゾーラー!18世紀初期のフランスのヴァイオリン協奏曲集!イタリアから伝わった「ヴァイオリン協奏曲」のフランスでの原点を探る意欲プログラム! 南チロルから世界へと羽...
【日本語解説付き&日本語帯付き】 ヨハネス・プラムゾーラーの自主レーベル、Audax Records!ドミンゴ主宰のコンクール「オペラリア2019」で優勝したグアテマラのソプラノ、アドリアーナ・ゴンサレスが歌うアルベニス!新時代のバロック・ヴァイオリニスト、ヨハネス・プラ...
レコード芸術2021年12月号 海外盤Review特選(小室敬幸氏)ザ・シックスティーンの新たなクリスマス・アルバム!ザ・シックスティーンの新たなクリスマス・アルバムが登場!1979年にハリー・クリストファーズが結成し、40年以上にわたって世界最高峰の水準を維持し続けている...
古楽器による現代音楽! セルゲイ・アフノフの歌曲集!ロシアの異才ドミトリー・シンコフスキーのGlossa第2弾!指揮者&歌手の両面で、セルゲイ・アフノフの音楽を取り上げます!バロック楽器アンサンブルで贈る、声楽と器楽のための現代音楽!!ヴィルトゥオーゾ・ヴァイオリニスト、指...
ジョスカン・デ・プレ没後500周年記念! グランドラヴォアが歌うジョスカン! レコード・アカデミー賞2019で音楽史部門賞を受賞し大きな話題を呼んだ古楽アンサンブル、グランドラヴォア!ジョスカン・アニヴァーサリー・イヤー大本命となる新録音!死後もなお生き続けるジョスカンの...
レコード芸術2021年12月号 海外盤Review特選(山之内正氏) ハッピー・バースデー、マエストロ・アッカルド!生誕80歳記念!40SACDアニヴァーサリーボックス! その驚異的なテクニックと優れたパガニーニ作品の演奏、「イ・ムジチ合奏団」でのコンサートマスターとしての...
ディアパゾンが選んだ決定盤シリーズ第138集!名歌手たちが歌うフーゴ・ヴォルフの24の歌曲集!フランスの世界的クラシック音楽専門雑誌である「ディアパゾン(Diapason)」が音楽史に輝く名曲の歴史的名演を選出し、新たなマスタリングを施して復刻するシリーズ『レ・ザンディスパ...
レコード芸術2022年2月号 海外盤Review特選(岸純信氏)ビオンディ&エウローパ・ガランテによるオペラ・プロジェクト!「ポーランド・オペラの父」モニューシュコのオペラ第3弾は、オペラ「伯爵夫人」! ポーランド国立ショパン研究所(NIFC)の自主レーベルからリリースさ...
レコード芸術2021年12月号 海外盤Review推薦(寺西肇氏)ルーシー・ファン・ダールの秘蔵録音! 古楽器によるアダム・ヤジェンプスキ1993年録音!オランダ古楽界の巨匠ルーシー・ファン・ダールの秘蔵録音がNIFCから登場!ポーランド・バロック、アダム・ヤジェンプスキの...
フランスの権威あるガニー国際ピアノコンクールで優勝!ポーランドの若き才能、ピオトル・アレクセヴィチと名匠ハワード・シェリーの共演によるショパン!2000年生まれのポーランドの若き才能、ピオトル・アレクセヴィチと、ハワード・シェリー率いるシンフォニア・ヴァルソヴィアによる、シ...
NIFCより1953年録音のショパン・ライヴ音源が復刻!1949年の第4回ショパン国際ピアノコンクールで第1位&マズルカ賞に輝いたポーランドのショパン弾き、ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ! 1922年、クラクフの音楽家一家に生まれたポーランドの著名なピアニスト、ハリ...
レコード芸術2022年2月号 海外盤Review特選(安田和信氏)ジェームズ・エーネスの弦楽四重奏団!ベートーヴェンのラッシュ・リリース第3巻!「地球上に存在する完璧なヴァイオリニストの1人」(英デイリー・テレグラフ紙)など圧倒的評価を受け、2019年の第61回グラミー賞で...
レコード芸術2022年1月号 海外盤Review特選(小味渕彦之氏)ヘン・ライス参加! ベルリンの新アンサンブルが贈るアメリカ音楽!ヘン・ライスやスタティス・カラパノスがソリストとして参加!大西洋を挟んだ双方向の音楽の関係を描いたアメリカ音楽!パンデミックの最中に結成された...
レコード芸術2021年11月号 海外盤Review特選(木下浩二氏)「ホロヴィッツの再来」として一世を風靡した名手、テッド・ヨセルソンの新録音が登場!グリーグとラフマニノフの名曲コンチェルトで、その遥かな実力を披露! ベルギー系アメリカ人の伝説的ピアニスト、テッド・ヨセル...
モーツァルトのスペシャリスト、イアン・ペイジ&モーツァルティスツ!モーツァルトと同時代の知られざるオペラを現代に蘇らせる「モーツァルト250」プロジェクトで英国初演されたニコロ・ヨンメッリの歌劇!クラシカル・オペラを指揮したモーツァルトの初期作品録音で名を馳せたモーツァルト...
レコード芸術2022年1月号 海外盤Review推薦(大津聡氏)オランダ、アムステルダムの知的で多彩なカルテット、デュドック四重奏団!ブラームスの3つの弦楽四重奏曲と、フィンランドのヴィオラ奏者リリ・マイヤラが参加した弦楽五重奏曲第2番!18~19世紀のモーツァルト、ベート...
20世紀のロシアのレパートリーに情熱を注ぐファニー・アズーロ、Rubiconデビュー盤!フランス人女性ピアニストとしては初となる『ラフマニノフ:24の前奏曲』の全曲録音!フランス出身のヤマハ・アーティスト、ファニー・アズーロが、フランス人女性ピアニストとしては初となる『ラフ...
クス・クァルテットがスリリングに奏でる創造性に富んだ6つの現代作品。1991年ベルリンで結成された世界屈指の弦楽四重奏団、クス・クァルテット(クス弦楽四重奏団)!ケージ、フィッシャー、ポッペ、ライマン、トロヤーンの創造性に富んだ6つの現代作品集!サントリーホールで行われたベ...
パリ・オペラ座管の首席チューバ奏者がソリストとして大活躍!パリ・オペラ座管弦楽団(パリ・バスティーユ管弦楽団)の首席チューバ奏者を務め、同歌劇場の低音セクションを支え続ける実力者ファビアン・ヴァルランが、チューバを「オーケストラの低音楽器」から「金管のソロ楽器」へと立場を昇...
往年のレジェンド、モーリス・アンドレの系譜を継ぐ名トランぺッターの1人であるティエリー・カンスの自作自演集。ティエリー・カンスは自作を集めたプログラムで最も表現したかったことは「音楽に国境は無い」ことであると述べています。東京エムプラス品番:INDE028レーベル:Inde...
1995年よりパリ管弦楽団の首席奏者を、2011年からはパリ国立高等音楽院の教授を務めるなど、名実ともにフランスを代表するクラリネット奏者の1人であるフィリップ・ベロー。フィリップ・ベローがこの「クラリネットの芸術」で選んだ作品は、全て母国フランスで生まれた近代の傑作であり...
巨匠アルフレッド・コルトーの最後の弟子であるフランスの女流ピアニスト、フローランス・ドラージュのショパン・アルバムは、師であるコルトーが弾いていたスタインウェイを奏でたもの。師から受け継いだピアニズム、そして同じく師から遺贈された1896年製作のスタインウェイ(シリアル・ナ...
パリ国立高等音楽院で研鑽を積み同地を中心にソリストとして活躍し、パリ19区音楽学校では声楽の指導にもあたっている日本人ソプラノ歌手、秦茂子が金管五重奏を伴奏として歌ったアリア、声楽曲集。マニフィカ金管五重奏団は1985年創設。1989年にはアメリカのボルチモア国際金管五重奏...
フランス陸軍所属の男声合唱団(パートはテノール1、テノール2、バリトン、バスの4パート)が歌う、フランスを中心とした合唱作品の数々。リリ・ブーランジェの作品やメユールの革命歌「門出の歌」などをチョイスしているところはさすがフランスのレーベル&合唱団と言えるでしょう。東京エム...
フランスの天才ユーフォニアム、バスティアン・ボーメの至芸!17歳でパリ国立高等音楽院に入学し満場一致で1等賞を獲得。在学中の2007年に由緒あるパリ警視庁音楽隊のメンバーとなり、第5回済州国際金管打楽器コンクールで優勝するなど、金管大国フランスを代表するユーフォニアム奏者の...
ワーグナーの「トリスタンとイゾルデ(ここではトリスタンとイズー)」のイゾルデの歌唱を中心とした14曲を、ソプラノと10の楽器による「11重奏」へとジャン=ピエール・アルノーがアレンジした「室内楽版」。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ハープ、フルート、オーボエ、...
サン=サーンス没後100周年記念!管楽器室内楽作品の名盤が新装復刻! ※INDE090からの移行新装再発売 「交響曲第3番《オルガン付き》」や「動物の謝肉祭」の代表作の知名度はもちろんのこと、管楽器界でも新古典派時代のフランスを代表する最重要作曲家として、絶大な存在感を保ち...
パリ管弦楽団を支える世界的テューバ奏者、ステファン・ラベリの妙技!管楽器王国フランスが誇る名手達とともに描くドゥファイの世界!名門パリ管弦楽団の首席テューバ奏者にして、世界的ソリストの一人としても活躍するステファン・ラベリが奏でる、フランスの名作曲家、ジャン=ミシェル・ドゥ...
フランスにおけるトルバドゥール・スタイルの「ロマンス」の黄金時代である1800年前後、1795年~1815年のソプラノとハープのためのデュオを集めた美しいアルバム。フランスのソプラノ、シルヴィ・ニセフォールとの共演で1810年頃に製作されたエラールのシングル・アクション・ハ...
1985年に創設されヴァイオリンのジャン=フィリップ・オドリを中心に20年以上という長いキャリアを歩み続けてきたフランスのクヮルテット、ルートヴィヒ弦楽四重奏団によるショスタコーヴィチ・プログラム。パリのシャンゼリゼ劇場やシテ・ドゥ・ラ・ミュージック、オペラ=コミック座、ロ...
※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)