関連商品
フランス・バロック音楽の発掘、再発見に並々ならぬ意欲と情熱を注いできた鬼才エルヴェ・ニケとコンセール・スピリチュエル! 悲劇の女神を描いたリュリの音楽悲劇の幕が上がる!
フランスにおける「音楽悲劇」の始祖ジャン=バティスト・リュリ(1632-1687)の大作『プロセルピーヌ』の全曲録音が復活!(旧品番:GCD921615) 冥府の神プルートに誘拐され、冥府の女王となってしまったローマ神話に登場する悲劇の女神プロセルピーヌ(ギリシャ神話ではペルセポネ)を描いた音楽悲劇『プロセルピーヌ』は、ジャン=バティスト・リュリの音楽と当時有数の作家フィリップ・キノーの台本が融合を果たしたフランス・バロック・オペラの傑作です。
1680年2月3日に「サン=ジェルマン=アン=レー」で初演が行われてから3世紀という長い月日を経て、ニケ&コンセール・スピリチュエルにより新たに記録された『プロセルピーヌ』では、世界に名立たるフランス・バロックのスペシャリストたちがソリストとして集結するなど環境は万全なものでした。 「音楽悲劇」の分野を開拓したリュリの偉大なる才能が、ニケ&コンセール・スピリチュエルによって改めて世に証明された演奏です。
東京エムプラス
品番:GCD921635
レーベル:Glossa
フォーマット:2枚組 CD
発売日:2025年04月29日
《曲目》
ジャン=バティスト・リュリ: 音楽悲劇《プロセルピーヌ》
《演奏》
エルヴェ・ニケ(指揮)
コンセール・スピリチュエル、
サロメ・アレール (ソプラノ)
ベネディクト・トラン(ソプラノ)
ステファニ・ドゥスラック(メゾ・ソプラノ)
ブランディーヌ・スタスキェヴィチ(メゾ・ソプラノ)
ヒョルディス・テボー(メゾ・ソプラノ)
シリル・オビティ(テノール)
フランソワ=ニコラ・ジェスロ(カウンターテノール)
ブノワ・アルヌール(バリトン)
マルク・ラボネ(バリトン)
ピエール=イヴ・プリュヴォ(バリトン)
ジョアン・フェルナンデス(バス)
《録音》
2006年9月&2007年11月、ヴェルサイユ&ポワシー
Jean-Baptiste Lully: Proserpine/Hervé Niquet, Le Concert Spirituel
Barcode: 8424562216358
tgw2510
tgw2515
tgw2525
tgw2530
※利用可能期間:2025年5月11日(日)23:59まで
※複数のクーポンコードの併用はできません
♪関連商品を下記リンクでチェック!