コンテンツにスキップ

絞込

全ての商品

  • J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988(ジミン・オウ=ハヴェニート)
    ¥2,280
    Musicaphon

    J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988(ジミン・オウ=ハヴェニート)

    M56981 /2020年

    韓国の名ピアニスト、ジミン・オウ=ハヴェニートによる癒しの《ゴルトベルク変奏曲》!この作品は不眠症に悩む伯爵のために演奏されたという逸話がありますが、彼女自身不眠症に悩まされていた10年間に、ゴルトベルク変奏曲の演奏を通して大きな喜びと癒し得て、作品に対する理解を深めたとい...

    ¥2,280
  • J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻&第2巻 BWV.846-893(ハイドルン・ホルトマン)
    ¥5,680
    Musicaphon

    J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻&第2巻 BWV.846-893(ハイドルン・ホルトマン)

    M56922 /2020年

    ドイツのピアニスト、ハイドルン・ホルトマンによる明快でバランスの取れた平均律クラヴィーア曲集。ホルトマンはアンタル・ドラティ、イヴァン・フィッシャー、デイヴィッド・ジンマンなどの著名な指揮者と共演し、国際的な音楽祭にも頻繁に出演しています。ピアノ演奏に関しては、ニキタ・マガ...

    ¥5,680
  • ウィリアム・バベル:12のオーボエ・ソナタ (1725年出版)(コンサート・ロイヤル・ケルン)
    ¥2,580
    Musicaphon

    ウィリアム・バベル:12のオーボエ・ソナタ (1725年出版)(コンサート・ロイヤル・ケルン)

    M56924 /2020年

    ドイツ、ケルンのピリオド・アンサンブル!コンサート・ロイヤル・ケルンが秘曲を蘇演!イギリスで活躍したヴァイオリニスト、ハープシコード奏者、作曲家ウィリアム・バベル(ca.1690-1723)のオーボエ・ソナタ集。バベルはオーボエやヴァイオリン、フルートのための通奏低音つきソ...

    ¥2,580
  • オネゲル:交響曲全集(ロマン・ブログリ=ザッヒャー)
    ¥2,370
    Musicaphon

    オネゲル:交響曲全集(ロマン・ブログリ=ザッヒャー&リューベック・フィル)

    M56942 /2020年

    ハンザ同盟都市リューベックのオケ!ブログリ=ザッヒャー指揮のオネゲル全集! スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)によるオネゲルの交響曲全集! 1892年...

    ¥2,370
  • クリストフ・フェルスター:カンタータと協奏曲集(コンサート・ロイヤル・ケルン)
    ¥2,580
    Musicaphon

    クリストフ・フェルスター:カンタータと協奏曲集(コンサート・ロイヤル・ケルン)

    M56982 /2020年

    18世紀ドイツ クリストフ・フェルスター全曲世界初録音の「カンタータと協奏曲集」!クリストフ・フェルスター(1693-1745)はテューリンゲンのバート・ビブラ出身のドイツの作曲家。1710年からヴァイセンフェルスでヨハン・ダーフィト・ハイニヒェンに、その後メルゼブルクでゲ...

    ¥2,580
  • ショパン&ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集(ジミン・オウ=ハヴェニート)
    ¥2,280
    Musicaphon

    ショパン&ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集(ジミン・オウ=ハヴェニート)

    M56978 /2020年

    韓国の名ピアニスト、ジミン・オウ=ハヴェニートによるショパン&ベートーヴェン!アルバムタイトルの『Piano Music Beyond Conventions』は、これらのソナタが当時の音楽的慣習を遥かに超えたものであることを示しています。彼女の演奏は弱音や緩徐部分が特に魅...

    ¥2,280
  • ハイドン&モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン文献のマイルストーン)(アロイス・コットマン)
    ¥2,280
    Musicaphon

    ハイドン&モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン文献のマイルストーン)(アロイス・コットマン)

    M59005 /2020年

    「アロイス・コットマン賞」の創設者として知られる名手 アロイス・コットマンの名盤!アロイス・コットマン(1929-)はヴァイオリンのための国際コンクール「アロイス・コットマン賞」の創設者としても知られるドイツの名ヴァイオリニスト。本アルバムでは自身が1968年に設立した弦楽...

    ¥2,280
  • ブラームス:交響曲集 Vol.1~後期ロマン主義(ロマン・ブログリ=ザッヒャー)
    ¥2,580
    Musicaphon

    ブラームス:交響曲集 Vol.1~後期ロマン主義(ロマン・ブログリ=ザッヒャー)

    M56936 /2020年

    ハンザ同盟都市リューベックのオケ!ブログリ=ザッヒャー指揮のブラームス・チクルス!スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブ...

    ¥2,580
  • ブラームス:交響曲集 Vol.2~哀愁を帯びたスイス(ロマン・ブログリ=ザッヒャー)
    ¥2,580
    Musicaphon

    ブラームス:交響曲集 Vol.2~哀愁を帯びたスイス(ロマン・ブログリ=ザッヒャー)

    M56947 /2020年

    スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブログリ=ザッヒャーは2001年からハンザ都市リューベックの音楽監督に就任し、200...

    ¥2,580
  • ブラームス:交響曲集 Vol.3~交響的な古典主義(ロマン・ブログリ=ザッヒャー)
    ¥2,580
    Musicaphon

    ブラームス:交響曲集 Vol.3~交響的な古典主義(ロマン・ブログリ=ザッヒャー)

    M56950 /2020年

    スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブログリ=ザッヒャーは2001年からハンザ都市リューベックの音楽監督に就任し、200...

    ¥2,580
  • ブラームス:交響曲集 Vol.4~ヴィルトゥオーゾ・モダニティ(ロマン・ブログリ=ザッヒャー)
    ¥2,580
    Musicaphon

    ブラームス:交響曲集 Vol.4~ヴィルトゥオーゾ・モダニティ(ロマン・ブログリ=ザッヒャー)

    M56954 /2020年

    スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブログリ=ザッヒャーは2001年からハンザ都市リューベックの音楽監督に就任し、200...

    ¥2,580
  • マーラー:交響曲第2番 ハ短調《復活》(H.ベーンによる2台ピアノ版)(クリスティアーネ・ベーン)
    ¥2,280
    Musicaphon

    マーラー:交響曲第2番 ハ短調《復活》(ヘルマン・ベーンによる2台ピアノ版)(クリスティアーネ・ベーン)

    在庫あり(僅少)
    M56915 /2020年

    マーラーファン、編曲ファン必聴!マーラーも絶賛したヘルマン・ベーン(1857-1927)による交響曲第2番《復活》の2台ピアノ編曲版!マーラーの親しい友人であったベーンは、ブルックナーとラインベルガーに作曲を師事したドイツの音楽家。ベーンはマーラーの音楽を評価しており、その...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • マーラー:交響曲第4番 ト長調(E.シュタインによる室内楽版)(ダニエル・カフカ)
    ¥2,280
    Musicaphon

    マーラー:交響曲第4番 ト長調(E.シュタインによる室内楽版)(ダニエル・カフカ)

    在庫あり(僅少)
    M56974 /2020年

    マーラーファン、編曲ファン必聴!シェーンベルクの門人エルヴィン・シュタイン(1885-1958)による、マーラーの交響曲第4番の美しい室内楽版編曲!20世紀初頭のウィーンでシェーンベルクによって旗揚げされた音楽団体、私的演奏協会(Verein fur musikalisch...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ヨハン・ゲオルク・リニケ:管楽器のための協奏曲&室内楽作品集(コンサート・ロイヤル・ケルン)
    ¥2,580
    Musicaphon

    ヨハン・ゲオルク・リニケ:管楽器のための協奏曲&室内楽作品集(コンサート・ロイヤル・ケルン)

    M56972 /2020年

    1680年頃、ブランデンブルクの音楽家の家系に生まれた作曲家、ヨハン・ゲオルク・リニケ(ca.1680-1762)のオーボエをメインとする管楽器のための協奏曲&室内楽作品集。リニケは1699年にはベルリンの王室礼拝堂に入り「対位法の父」ヨハン・タイレ(1646-1724)の...

    ¥2,580
  • ヨハン・セバスティアン・バッハの先駆者(アネグレット・ジーベル)
    ¥2,280
    Musicaphon

    ヨハン・セバスティアン・バッハの先駆者(アネグレット・ジーデル)

    在庫あり(僅少)
    M56984 /2020年

    ヴァイオリン独奏のために書かれた作品の中で最も圧倒的な作品であるバッハのシャコンヌ(パルティータ第2番)と、バッハの先駆者たちによる作品を並べ、ヴァイオリンにおけるポリフォニックな演奏の歴史、展開について考察を行った1枚。何よりも旋律楽器として扱われているヴァイオリンが、4...

    ¥2,280
    在庫あり(僅少)
  • ヨーロピアン・パスウェイ(アロイス・コットマン)
    ¥2,280
    Musicaphon

    ヨーロピアン・パスウェイ(アロイス・コットマン)

    M59003 /2020年

    「アロイス・コットマン賞」の創設者として知られる名手 アロイス・コットマンの名盤!アロイス・コットマン(1929-)はヴァイオリンのための国際コンクール「アロイス・コットマン賞」の創設者としても知られるドイツの名ヴァイオリニスト。本アルバムでは『ヨーロピアン・パスウェイ』と...

    ¥2,280
  • ルッツ=ヴェルナー・ヘッセ ~ ポートレート
    ¥2,280
    Musicaphon

    ルッツ=ヴェルナー・ヘッセ ~ ポートレート

    M35725 /2020年

    ドイツのボン出身で、「ヴッパータール・コンサート協会」の会長を務める現代の作曲家、ルッツ・ヴェルナー・ヘッセ(1955-)のポートレート・アルバム。彼はケルン音楽院でギュンター・フォルクとユルク・バウアーに音楽学と作曲を師事し、現在はケルンのヴッパータールにあるケルン音楽舞...

    ¥2,280
  • ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》(ヘルマン・ベーンによる2台ピアノ版、抜粋)(クリスティアーネ・ベーン)
    ¥2,280
    Musicaphon

    ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》(ヘルマン・ベーンによる2台ピアノ版、抜粋)(クリスティアーネ・ベーン)

    在庫あり
    M36986 /2020年

    1912年製のオールド・スタインウェイで聴くトリスタン!マーラーの親友ヘルマン・ベーンによる珠玉のワーグナー・トランスクリプション! マーラーの親しい友人であったヘルマン・ベーン(1859-1927)は、ブルックナーとラインベルガーに作曲を師事したドイツの音楽家。マーラー自...

    ¥2,280
    在庫あり
  • ヴィオラ、ヴィオラ! Vol.1~イギリスのヴィオラ作品集(カリン・ドルマン)
    ¥2,580
    Musicaphon

    ヴィオラ、ヴィオラ! Vol.1~イギリスのヴィオラ作品集(カリン・ドルマン)

    在庫あり(僅少)
    M56971 /2020年

    イギリスはヴィオラの名曲が多いことで知られますが、それは偉大なヴィオラ奏者、ライオネル・ターティスや、ウィリアム・プリムローズの存在によるところが大きいようです。ブリスの《ヴィオラ・ソナタ》(1933)はターティスのために、ブリテンの《ラクリメ》(1950)はプリムローズの...

    ¥2,580
    在庫あり(僅少)
  • ヴィオラ、ヴィオラ! Vol.2~フランスのヴィオラ作品集(カリン・ドルマン)
    ¥2,580
    Musicaphon

    ヴィオラ、ヴィオラ! Vol.2~フランスのヴィオラ作品集(カリン・ドルマン)

    在庫あり(僅少)
    M56976 /2020年

    第1巻(M56971)のテーマがイギリスのヴィオラ作品であったのに対し、第2巻となる本アルバムには、20世紀フランスのヴィオラ作品が集められています。1910年以前に書かれたフランスのヴィオラ・ソナタのリストを見てみると、有名な作曲家の名前がほとんど含まれていないことに気が...

    ¥2,580
    在庫あり(僅少)
  • 私のソナタ・アルバム~18世紀のオーボエ・ソナタ集(カルラ・シュレーター)
    ¥2,280
    Musicaphon

    私のソナタ・アルバム~18世紀のオーボエ・ソナタ集(カルラ・シュレーター)

    M36985 /2020年

    コンサート・ロイヤル・ケルンの創設者でもあるバロック・オーボエの名手、カルラ・シュレーターが演奏する18世紀のオーボエ・ソナタを集めたコンピレーション・アルバム。登場する作曲家の多くはドイツとイギリスで活動していましたが、彼らは当時、多かれ少なかれ互いに密接な関係を持ってい...

    ¥2,280



※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)

0
あと ¥5,000 で 送料無料!
お客様のカートには何も入っていません 😢