コンテンツにスキップ

絞込

2025年発売商品

「絞込」機能を利用して作曲家、時代、国、レーベル、レコード芸術特選盤といった条件での絞り込み検索が可能です。

「ソート」で並び順を変更できます。「アルファベット順, A-Z」を選択した場合は、数字⇒アルファベット順⇒記号⇒五十音順で並びます。ヴや漢字で始まるタイトルは最後になります。

  • シューマン:ヴァイオリン・ソナタ集(アリーナ・イブラギモヴァ)
    ¥2,710 から
    Hyperion

    シューマン:ヴァイオリン・ソナタ集(アリーナ・イブラギモヴァ&セドリック・ティベルギアン)

    在庫あり(僅少)
    CDA68354 /2025年01月

    アリーナ・イブラギモヴァ&セドリック・ティベルギアンの至高のデュオ!久しぶりの新録音はシューマンのヴァイオリン・ソナタ集!第2番は2024年の来日公演曲目! Hyperion、そして21世紀を代表する至高のデュオ。アリーナ・イブラギモヴァとセドリック・ティベルギアン待望の新...

    ¥2,710 から
    在庫あり(僅少)
  • シューマン&ショパン (エリソ・ヴィルサラーゼ)
    ¥5,090
    Melodiya Obsession

    シューマン&ショパン (ピアノ協奏曲&ピアノ独奏曲)(エリソ・ヴィルサラーゼ)

    SMELCD1002708 /2025年01月

    20世紀を代表する大ピアニスト、エリソ・ヴィルサラーゼのシューマン&ショパン!シューマンとショパンの協奏曲名盤に、恐らく初CD化となるソロ曲をセットにした2枚組! 廃盤・入手困難となったMelodiyaの名盤や貴重なMelodiya音源等を復刻する「Melodiya x O...

    ¥5,090
  • ¥2,710 から
    Obsession

    モーツァルト:ピアノ・ソナタ第13番&第17番(内田光子)

    SMGAL3084 /2025年04月

    内田光子が1974年にスイスのGalloレーベルに録音した、現在では入手困難の音源がObsessionレーベルから初CD化!20代の内田光子によるレコーディング最初期の貴重な記録! 内田光子の初CD化となる超貴重録音が登場!1973年のクララ・ハスキル国際ピアノ・コンクール...

    ¥2,710 から
  • 色々な気分 ~ フランス・バロック期のリュート音楽の精華 (フランチェスカ・トレッリ)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    色々な気分 ~ フランス・バロック期のリュート音楽の精華 (フランチェスカ・トレッリ)

    C00999 /2025年03月

    17~18世紀フランス・リュート音楽の精髄! 17世紀から18世紀初頭にかけてのフランス・リュート音楽の精髄を集めた1枚。ジャック・ガロやロベール・ド・ヴィゼーといったリュートの名手による独奏曲に加え、フランソワ・クープランやジャン=フィリップ・ラモーによる鍵盤音楽の名作を...

    ¥2,710
  • J.S.バッハ:音楽の捧げもの BWV1079(ヨハネス・プラムゾーラー)
    ¥2,710
    Audax

    【日本語解説付き】 J.S.バッハ:音楽の捧げもの BWV1079(アンサンブル・ディドロ)

    在庫あり
    ADX13781 /2025年03月

    新時代を牽引するバロック・ヴァイオリニスト、ヨハネス・プラムゾーラー最新盤! バッハの尽きない魅力のすべてが凝縮された不朽の名作「音楽の捧げもの」! 配信限定だった音源がついにCD化!日本語解説付き! "21世紀世代"のバロック・ヴァイオリニスト、ヨハネス・プラムゾーラーは...

    ¥2,710
    在庫あり
  • ある午後、ファン・スヴィーテン男爵のサロンより(七條恵子)
    ¥2,710 から
    Challenge Classics

    ある午後、ファン・スヴィーテン男爵のサロンより(七條恵子)

    在庫あり(僅少)
    CC720004 /2025年04月

    オランダで活躍するフォルテピアノ奏者、七條恵子の新録音!1802年製の銘器が再現するファン・スヴィーテンのサロン! オランダを中心とした世界各地での活躍は目覚ましく、日本を代表するフォルテピアノ奏者、古楽系鍵盤楽器奏者の1人として注目を集めている七條恵子。 現在の活動拠点で...

    ¥2,710 から
    在庫あり(僅少)
  • ハイドン:交響曲集(2004年ポーランド・ライヴ) (18世紀オーケストラ、フランス・ブリュッヘン)
    ¥3,900 から
    NIFC

    ハイドン:交響曲集、チェロ協奏曲、アリア集(2004年ポーランド・ライヴ)(フランス・ブリュッヘン&18世紀オーケストラ)

    在庫あり(僅少)
    NIFCCD160 /2025年02月

    ブリュッヘン×18世紀オーケストラの秘蔵音源! 2004年、ポーランドでのハイドン・ライヴ3枚組! 2024年に没後10年を迎えたフランス・ブリュッヘンの秘蔵音源が登場!「ショパンと彼のヨーロッパ」国際音楽祭のレジデント・オーケストラを務めるなど、1989年の初訪問以来ポー...

    ¥3,900 から
    在庫あり(僅少)
  • ハープによるオペラとダンス(田中渚)
    ¥2,710
    Tactus

    【日本語解説付き】 ハープによるオペラとダンス(田中渚)

    在庫あり(僅少)
    TC840004S /2025年01月

    2019年大阪国際音楽コンクール第1位!注目のハーピスト、田中渚!2022年夏、イタリア、サルッツォで行われたハープコンクールで優勝した副賞としてレコーディングされた初のソロ・アルバム! 日本が世界に誇る若き注目ハーピスト、田中渚の初のソロ・アルバムがイタリアのTactus...

    ¥2,710
    在庫あり(僅少)
  • J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)(ヨナス・ジーベルク)
    ¥5,340
    Et'cetera

    J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)(ヴィオラ・デ・バッソ使用)(ヨナス・ジーベルク)

    KTC1846 /2025年01月

    ヴィオラ・デ・バッソで弾く J.S.バッハの無伴奏チェロ組曲! ボザール・トリオの創設者の一人でありパブロ・カザルスの弟子でもあるバーナード・グリーンハウスに学んだチェリスト、ヨナス・ジーベルクが弾くJ.S.バッハの無伴奏チェロ組曲。 ヨーロッパの様々なオーケストラで首席奏...

    ¥5,340
  • イン・メモリアムⅡ ~ スコルダトゥーラ・アルバム (ピーター・ウィスペルウェイ)
    ¥2,710 から
    Evil Penguin

    イン・メモリアムⅡ ~ スコルダトゥーラ・アルバム (ピーター・ウィスペルウェイ)

    EPRC0056 /2025年01月

    オランダが誇る名チェリスト、ピーター・ウィスペルウェイが2025年に予定している6年ぶりの来日公演を記念し、ウィスペルウェイが60歳を迎える半年前の2022年3月に16歳の若さで突然この世を去った息子ドリアンへ捧げた「イン・メモリアム」シリーズの国内仕様盤が新規リリース! ...

    ¥2,710 から
  • ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 WAB109(2021-22年SPCM版 第4楽章付き/世界初商業録音)(カーチュン・ウォン)
    ¥3,560
    Halle

    【日本語解説付き】 ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 WAB109(2021-22年SPCM版 第4楽章付き/世界初商業録音)(カーチュン・ウォン)

    CDHLD7566JP /2025年05月

    SONY DADCプレス盤日本向け限定生産!日本語解説付き!カーチュン・ウォンが振るブルックナーの交響曲第9番最新版! ジョン・A・フィリップスがSPCM版に基づいて新たに改訂した最新ヴァージョンの「ブルックナー:交響曲第9番」をカーチュン・ウォン&ハレ管弦楽団が世界初商業...

    ¥3,560
  • 「前奏曲」 ~ アレンスキー、ラフマニノフ、ラヴェル、ガーシュウィン(根岸由起)
    ¥2,710
    Quartz

    【日本語解説付き】 「前奏曲」 ~ アレンスキー、ラフマニノフ、ラヴェル、ガーシュウィン(根岸由起)

    QTZ2162S /2025年01月

    英国在住、ヨーロッパで活躍するピアニスト、根岸由起の新録音!19世紀末から20世紀初頭にかけてお互い交流し影響を及ぼしあった4人の”前奏曲”集!輸入盤日本語解説付き! 東京生まれ、桐朋学園大学、アムステルダム音楽院、英国王立音楽大学を卒業し、現在はロンドン在住、ヨーロッパで...

    ¥2,710
  • パヌフニク:夜想曲/幻想曲(クレア・ハモンド)
    ¥5,090
    RecArt

    【LP】パヌフニク:管弦楽のための夜想曲&ピアノと管弦楽のための幻想曲(クレア・ハモンド)

    RECART0064LP /2025年05月

    2022年にポーランド放送の栄誉ある「パブリック・メディア賞(Nagrody Mediów Publicznych)」を受賞したポーランド楽壇の次代を担う若き名匠、ウカシュ・ボロヴィチは、知られざるポーランドの音楽家たちが遺した作品の発掘を推し進めている指揮者。これまでにも...

    ¥5,090
  • ナイトブックのページ(パライストラ・ヴォーカルアサンブル)
    ¥2,710
    Footprint

    ナイトブックのページ(パライストラ・ヴォーカルアサンブル)

    FR117 /2025年05月

    「パライストラ・ヴォーカルアサンブル」は、ルンド大学で合唱のディレクターを務めるセシリア・マッティン=ロフ(b.1974)のプロジェクトです。ソリストとしての訓練を受けた8人から24人の歌手で編成され、大学のミュージックセンター「パライストラ・エ・オデウム」で行われるイベン...

    ¥2,710
  • グランド・オルガンのための12の作品集(シュテファン・シュミット)
    ¥5,340
    Aeolus

    フランク:グランド・オルガンのための12の作品集(シュテファン・シュミット)

    UM20601 /2025年05月

    デュッセルドルフの聖ペーター教会のカントルを務めたシュテファン・シュミット!セザール・フランクの「ドゥーズ・ピース(12の作品集)」に挑む! ドイツのヴュルツブルク大聖堂のオルガン奏者シュテファン・シュミットはダニエル・ロートに師事し、2002年に収録されたこの未発表録音で...

    ¥5,340
  • ノヴォヴィエイスキ:オルガン作品集(イレネウシュ・ヴィルヴァ)
    ¥2,960
    Chopin University Press

    ノヴォヴィエイスキ:オルガン作品集(イレネウシュ・ヴィルヴァ)

    UMFCCD204 /2025年05月

    作曲家、指揮者、オルガン奏者、聖歌隊指揮者、教師として生涯を通じてポーランドで有名だったフェリクス・ノヴォヴィエイスキのオルガン作品集。1930年代半ば以降に作られたこれらの作品は、ノヴォヴィエイスキの晩年のものです。 録音は2023年9月にタリンの聖母大聖堂のオルガンを用...

    ¥2,960
  • ポーランドの歌曲集(マルタ・ヴルブレフスカ)
    ¥2,960
    Chopin University Press

    ポーランドの歌曲集(パデレフスキ、ジェレンスキほか)(マルタ・ヴルブレフスカ)

    UMFCCD208 /2025年05月

    ロマン主義とモダニズムの転換期に活躍した4人のポーランド作曲家による歌曲集。軽やかで少女のようなソプラノのマルタ・ヴルブレフスカの歌声は、古楽の演奏を想起させ、初期の作品である新ロマン派の歌曲とよく調和します。 東京エムプラス 品番:UMFCCD208レーベル:Chopi...

    ¥2,960
  • ルジツキ:室内楽作品集 (カミル・ウォマスコ)
    ¥2,960
    Chopin University Press

    ルジツキ:コントラバスとピアノによる室内楽作品集 (カミル・ウォマスコ)

    UMFCCD222 /2025年05月

    ポーランドのオペラ作曲家を代表するひとり、ルドミル・ルジツキの室内楽作品集。後期ロマン派の伝統に根ざした、ルジツキの初期の作品です。カミル・ウォマスコ編曲によるチェロ・ソナタのコントラバスとピアノ版はこのアルバムが世界初録音となります。 東京エムプラス 品番:UMFCCD...

    ¥2,960
  • エルスネル:ヴァイオリン・ソナタ集(クリスティアン・ダノヴィチ )
    ¥2,960
    Chopin University Press

    エルスネル:ヴァイオリン・ソナタ集(クリスティアン・ダノヴィチ )

    UMFCCD179 /2025年05月

    最も多作で多才な作曲家のひとり、ユゼフ・エルスネル! ポーランドの中で最も多作で多才な作曲家のひとり、ユゼフ・エルスネルのヴァイオリン・ソナタ集。 3曲とも作品10となっていますがそれぞれが別々の特徴を持っています。ヘ長調ソナタは、ある程度ロマン主義を予感させます。ニ長調ソ...

    ¥2,960
  • ファースト・ミーティング(チー・ユエ)
    ¥5,770
    NCPA Classics

    ヴィオラ小品集 ファースト・ミーティング(チー・ユエ)

    816501921 /2025年05月

    中国最高峰の大学の一つである中国人民大学の芸術学院で副学長を務めるヴィオラ奏者、教育者のチー・ユエが贈るヴィオラ小品集。 前半は色彩感覚豊かな演奏で西洋の作品が持つ美しさを繊細に引き出し、後半は中国の作曲家によるヴィオラ・レパートリーを紹介。モンゴルの馬頭琴を巧みに模倣した...

    ¥5,770
  • バッハ&ビヨンド (シェン・ユアン)
    ¥5,770
    NCPA Classics

    J.S.バッハ:オルガン作品集 バッハ&ビヨンド (シェン・ユアン)

    816501661 /2025年05月

    2017年に“オルガン界のオリンピック”とも呼ばれるカナダ国際オルガン・コンクールで第4位に入賞した経歴を誇り、ベルリン大聖堂で中国人として初となるオルガンのソロ・コンサートを開催した中国で最も国際的な影響力を持つオルガニストとして知られるシェン・ユアンが、ドイツ、オースト...

    ¥5,770
  • シューベルト:冬の旅 D911(チャン・イェン)
    ¥5,770
    NCPA Classics

    シューベルト:冬の旅 D911(チャン・イェン)

    816501691 /2025年05月

    天津音楽学院出身の若手テノール、チャン・イェンが歌うシューベルトの「冬の旅」。 独墺系のレパートリーを得意とするチャン・イェンが高度な解釈が要求される傑作を伸びやかに歌い上げます。伴奏は北京の中央音楽学院で教授を務め、教育者、歌曲伴奏者として世界的に著名なチャン・ジァリンで...

    ¥5,770
  • ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ長調 Op.125 《合唱付き》(中国国家大劇院管弦楽団)
    ¥5,600
    NCPA Classics

    ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ長調 《合唱付き》(中国国家大劇院管弦楽団)

    816201072 /2025年05月

    2017年、リュー・ジァ&中国国家大劇院管が演じた入魂の「第九」ライヴがCD+DVDのセットでリリース! 中国、アジアを代表し世界的な活躍を見せるリュー・ジァが、音楽監督、首席指揮者を務める中国国家大劇院管弦楽団(NCPAオーケストラ)と中国有数のソリストを迎えて2017年...

    ¥5,600
  • テ・デウム(マリア・セーヴステーン)
    ¥2,710
    nosag records

    テ・デウム オルガン作品集(マリア・セーヴステーン)

    NOSAGCD233 /2025年05月

    聖歌「Te Deum(神よ、神よ、あなたをたたえて歌う)」をタイトルにしたアルバムは、クロステル教会のオルガニスト、マリア・セーヴステーン(b.1968)が、創り主、そして「楽器の女王」オルガンを賛美するため制作されました。 フランスのオルガニストで作曲家のジャンヌ・ドメッ...

    ¥2,710
  • N・ラーゴ ~ ラウラ・ネッツェル:ピアノ作品集(ステファン・リンドグレーン)
    ¥2,710
    nosag records

    ネッツェル(ネーツェル):ピアノ協奏曲、ピアノ・ソナタほか(N・ラーゴ)(ステファン・リンドグレーン、ヘルシングボリ交響楽団)

    NOSAGCD248 /2025年05月

    スウェーデンの女性作曲家 ラウラ・ネッツェルのピアノ作品集! ラウラ・ネッツェル(1839-1927)は、フィンランドのランタサルミで生まれ、1歳の時にストックホルムに移住しました。女性作曲家への偏見の残っていた時代、「N・ラーゴ(N. Lago)」のペンネームで作品を発表...

    ¥2,710
  • 時を越える対話 ~ J.S.バッハ:ヴァイオリンと鍵盤楽器のためのソナタ集(ハ・ユナ)
    ¥4,150
    AudioGuy Records

    【日本語解説付き】 J.S.バッハ:ヴァイオリンと鍵盤楽器のためのソナタ集 時を越える対話(ハ・ユナ&ファン・ゴニョン)

    AGCD0188 /2025年04月

    エスメ弦楽四重奏団の創設メンバーとしても活躍するヴァイオリニスト、ハ・ユナとリヒテル・コンクール優勝などの実績を誇るピアニスト、ファン・ゴニョン! 韓国の2人の俊英がモダン楽器で紡ぎあげるバッハのヴァイオリン・ソナタ集! フランスのミルクール国際ヴァイオリン・コンクールにお...

    ¥4,150
  • シューベルト:ピアノ・ソナタ集&ピアノ作品集(ヨン・ダムゴー)
    ¥7,890
    Danacord

    【6枚組】シューベルト:ピアノ・ソナタ集&ピアノ作品集(ヨン・ダムゴー)

    DACOCD575580 /2025年05月

    デンマーク・ピアノ界の巨匠、ヨン・ダムゴーのシューベルト6枚組! 過去に「Danacord」と「Classico」レーベルからリリースされた、デンマークのピアニスト、ヨン・ダムゴーによるシューベルトのレコーディングが6枚組ディスクにまとめられてリイシュー。 1999年にアメ...

    ¥7,890
  • Be Still, My Soul ~ モードリンからの讃美歌集(オックスフォード・モードリン・カレッジ合唱団、マーク・ウィリアムズ)
    ¥2,710
    Coro

    モードリンからの讃美歌集 Be Still, My Soul(オックスフォード・モードリン・カレッジ合唱団、マーク・ウィリアムズ)

    COR16213 /2025年06月

    英国の名門合唱団CORO第3弾! 壮麗なオルガンの伴奏で歌う、時代を超えて愛される賛美歌集! 英国の名門合唱団、オックスフォード・モードリン・カレッジ合唱団CORO第3弾は、日本では『われらを導く』のタイトルでも知られる「Guide me, O thou great red...

    ¥2,710
  • ヴァインベルク:ヴァイオリンとピアノのための作品集(エヴェリナ・ノヴィツカ)
    ¥2,710
    RecArt

    ヴァインベルク:ヴァイオリンとピアノのための作品集(エヴェリナ・ノヴィツカ)

    RECART0006 /2025年05月

    第二次世界大戦とユダヤ人迫害の歴史と絡み合った悲劇的な運命をた どった芸術家であり、ショスタコーヴィチやプロコフィエフと並び重要 な位置を占めるポーランドの傑出した作曲家、ミェチスワフ・ヴァインベルクによるヴァイオリンとピアノのための室内楽アルバム。国内外のコンクールで多く...

    ¥2,710
  • インコンプレタ(不完全) ~ バッハ/ハイドン/ボッケリーニ/メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲集(ムジカリウス弦楽四重奏団 )
    ¥2,710
    RecArt

    インコンプレタ(不完全) ~ J.S.バッハ/ハイドン/ボッケリーニ/メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲集(ムジカリウス弦楽四重奏団)

    RECART0008 /2025年05月

    2003年に結成され、主に古楽をレパートリーとするムジカリウス弦楽四重奏団。ペーター・リヒテンタールが編曲したモーツァルトのレクイエムなどが収録されたデビュー・アルバム『Ars Transcriptindi』に続く、 RecArt第2弾では、タイトルでもある「インコンプレタ...

    ¥2,710
  • 20世紀ポーランドの弦楽四重奏曲集(ディベルソ弦楽四重奏団)
    ¥2,710
    RecArt

    20世紀ポーランドの弦楽四重奏曲集(パヌフニク、バツェヴィチ、シマノフスキ)(ディベルソ弦楽四重奏団)

    RECART0024 /2025年05月

    国際的に活躍するポーランドの若き音楽家たちによって結成されたディベルソ弦楽四重奏団のデビュー盤。彼らは、マンチェスターの王立ノーザン音楽大学、ベルリン芸術大学ではアルテミス四重奏団のクラス で、室内楽修士課程を優秀な成績で卒業。本アルバムでは、ポーランド室内楽の発展のみなら...

    ¥2,710
  • テイク・フォー ~ トロンボーン四重奏のための作品集(トロンブクァルテット)
    ¥2,710
    RecArt

    テイク・フォー ~ トロンボーン四重奏のための作品集(トロンブクァルテット)

    RECART0029 /2025年05月

    ポーランドの実力派 トロンボーン・クァルテット! ポズナンのパデレフスキ音楽院とベルリンのハンス・アイスラー音楽大学で研鑽を積んだ学生たちによって2012年に結成されたトロ ンボーン四重奏団、トロンブクァルテット。ポーランドの数少ないトロンボーン四重奏団の一つである彼らは、...

    ¥2,710
  • バッハ&テレマン(トレ・アニメ)
    ¥2,710
    RecArt

    バッハ&テレマン(トレ・アニメ)

    RECART0052 /2025年05月

    トレ・アニメ(Très Animé)は、2016年にポズナン出身の4人の音楽家たちによって結成された古楽アンサンブル。ソリストおよび室内楽奏者として、彼らは有名なヨーロッパの音楽アカデミーで研鑽を積み、古楽演奏の著名な専門家の指導の下、多くのマスタークラスにも参加。ビアージ...

    ¥2,710
  • Depths ~ ルジツキ/ヴァインベルク/ラクス/タンスマン:チェロとピアノのための作品集(ゾフィア・クリシェヴィチ )
    ¥2,710
    RecArt

    ルジツキ/ヴァインベルク/ラクス/タンスマン:チェロとピアノのための作品集 Depths(ゾフィア・クリシェヴィチ )

    RECART0053 /2025年05月

    チェロ奏者ゾフィア・クリシェヴィチのデビュー・アルバム。本アルバムには、4人のポーランド人作曲家によるチェロ・ソナタが収録されています。 4人の作曲家とその作品の物語は、20世紀前半のポーランド音楽の運命を反映しており、123年間続いた政治的、文化的抑圧と外国支配の時代を終...

    ¥2,710
  • パヌフニク:夜想曲/幻想曲(クレア・ハモンド)
    ¥2,370
    RecArt

    パヌフニク:管弦楽のための夜想曲&ピアノと管弦楽のための幻想曲(クレア・ハモンド)

    RECART0064 /2025年05月

    2022年にポーランド放送の栄誉ある「パブリック・メディア賞(Nagrody Mediów Publicznych)」を受賞したポーランド楽壇の次代を担う若き名匠、ウカシュ・ボロヴィチは、知られざるポーランドの音楽家たちが遺した作品の発掘を推し進めている指揮者。これまでにも...

    ¥2,370
  • ディートリヒ・ブクステフーデ:7つの連作カンタータ《われらがイエスの四肢》 BuxWV.75 (アルテ・デイ・スオナトーリ)
    ¥2,710
    RecArt

    ブクステフーデ:7つの連作カンタータ《われらがイエスの四肢》 BuxWV.75 (アルテ・デイ・スオナトーリ)

    RECART0065 /2025年05月

    ブクステフーデの傑作!7つの連作カンタータ 《われらがイエスの四肢》!レイチェル・ポッジャーとの共演でも知られるポーランドの実力派古楽グループ、“アルテ・デイ・スオナトーリ”! 17世紀ドイツの作曲家で、バッハの前の世代として、教会カンタータの発展に貢献し、オルガンの名手と...

    ¥2,710
  • クロッシング・ボーダーズ(ラ・セレニッシマ、エイドリアン・チャンドラー)
    ¥2,620
    Signum

    クロッシング・ボーダーズ(ヴィヴァルディ、テレマンほか)(ラ・セレニッシマ、エイドリアン・チャンドラー)

    SIGCD918 /2025年06月

    ”赤毛の司祭の申し子”エイドリアン・チャンドラーとラ・セレニッシマが、国境を超えて広まったバロック音楽を探求する。 リコーダー協奏曲 RV442の未完成緩徐楽章を補筆完成! 英国屈指のバロック・ヴァイオリニスト、エイドリアン・チャンドラーによって1994年に創設されたピリオ...

    ¥2,620
  • バンショワ:アデュー・マ・ドゥルス (アンサンブル・レザリゼ)
    ¥2,710
    Et'cetera

    バンショワ:アデュー・マ・ドゥルス (アンサンブル・レザリゼ)

    KTC1836 /2025年05月

    クレマンス・コントが2006年に設立したアンサンブル・レザリゼによる、15世紀ネーデルラントの作曲家、ジル・バンショワの珠玉のシャンソン集。 アンサンブル・レザリゼは、コントが特に心を寄せるプログラムを組み立て、発表することを目的としています。15世紀の最も優れた旋律家とさ...

    ¥2,710
  • ブラームス、ベートーヴェン、ショスタコーヴィチ:ヴィオラとピアノのための作品集 (ミハイ・コチェア)
    ¥2,710
    Et'cetera

    ブラームス、ベートーヴェン、ショスタコーヴィチ:ヴィオラとピアノのための作品集 (ミハイ・コチェア&オアナ・ザンフィル)

    KTC1852 /2025年05月

    ヴィオラとピアノによる、 黄昏時(Crepuscule)のような深い音楽世界! ヴィオラとピアノによる黄昏時(Crepuscule)のような深い音楽世界を描き出した1枚。ブラームスの晩年の名作《ヴィオラ・ソナタ第2番》、ベートーヴェンの《月光ソナタ》第1楽章にヨーク・ボウエ...

    ¥2,710
  • エレナ・ルーア:ソングズ・フォー・スティーヴン(スティーヴン・ソルターズ)
    ¥2,710
    Avie

    エレナ・ルーア:ソングズ・フォー・スティーヴン(スティーヴン・ソルターズ)

    AV2672 /2025年05月

    アメリカを代表する詩人たちに基づく作品や、《リート》も収録!ルーアが「この声のために書きたい」と感じたソルターズの歌声! 作曲家エレナ・ルーア(1963-)とバリトン歌手スティーヴン・ソルターズの約30年にわたる創作の集大成として制作された歌曲集。 アメリカを代表する詩人た...

    ¥2,710
  • 心の状態(ハルプレート・バンサル・トリオ)
    ¥2,710
    Lawo

    心の状態(ハルプレート・バンサル・トリオ)

    LWC1413 /2025年05月

    ラーガ、ジャズ、クラシカル音楽というジャンルの枠にとらわれない独自の音楽!オスロの現代音楽グループ「チカーダ」が参加! ハルプレート・バンサルは、インド伝統の音楽「ラーガ」をベースにオスロで活動するアーティストです。2022年に『Parvat(山)』(LWC 1233)をリ...

    ¥2,710
  • J.S.バッハ:鍵盤作品集(ヨハネス・マリア・ボグナー)
    ¥2,710
    Fra Bernardo

    J.S.バッハ:鍵盤作品集(ヨハネス・マリア・ボグナー)

    FB2401261 /2025年05月

    ウィーン国立音楽大学で講師を務める鍵盤楽器奏者、ヨハネス・マリア・ボグナー!《半音階的幻想曲とフーガ》はハープシコードとクラヴィコードの演奏で楽しめます! ウィーン国立音楽大学で講師を務め、これまでもフローベルガーのクラヴィコード作品集(FB1703213)などの録音で評価...

    ¥2,710
  • ベートーヴェン、ベルリオーズ&ブラームス:管弦楽曲集(ピエール・モントゥー)
    ¥2,370
    Diapason

    ベートーヴェン、ベルリオーズ&ブラームス:管弦楽曲集(ピエール・モントゥー)

    DIAP179 /2025年05月

    ピエール・モントゥーの名演をたっぷりと! ルドルフ・ゼルキンとのメンデルスゾーンも収録! フランスの世界的クラシック音楽専門雑誌である「ディアパゾン(Diapason)」が音楽史に輝く名曲の歴史的名演を選出し、新たなマスタリングを施して復刻するシリーズ『レ・ザンディスパンサ...

    ¥2,370
  • スクロヴァチェフスキ 100 (様々なアーティスト)
    ¥2,710
    Polskie Radio

    スクロヴァチェフスキ 100(クラリネット協奏曲、ヴァイオリン、クラリネットとピアノのための三重協奏曲)

    PRCD2469 /2025年05月

    2023年のスクロヴァチェフスキ生誕100周年に向けて企画された記念盤!日本初演も行われた「クラリネット協奏曲」と珍しい「三重協奏曲」を収録!  読売日本交響楽団の第8代常任指揮者を務め、日本のコンサートホールでも数々の名演を繰り広げた20世紀~21世紀初頭を代表するポーラ...

    ¥2,710
  • 10年間の音楽の旅(中国国家大劇院管弦楽団)
    ¥25,230
    NCPA Classics

    【10枚組】10年間の音楽の旅(中国国家大劇院管弦楽団)

    816201421 /2025年05月

    リュー・ジァ&中国国家大劇院管弦楽団の歩みを振り返る豪華BOX! 中国国家大劇院管弦楽団(NCPAオーケストラ)が、音楽監督も兼ねるリュー・ジァの首席指揮者就任10周年を記念して制作したメモリアル・ボックス。 中国、アジアを代表し世界的な活躍を見せるリュー・ジァの下、精力的...

    ¥25,230
  • 人びとの音楽(アイルランド室内合唱団、ポール・ヒリヤー)
    ¥2,960
    LCMS

    人びとの音楽(アイルランド室内合唱団、ポール・ヒリヤー)

    LCMS2302 /2025年05月

    ラウス現代音楽協会(Louth Contemporary Music Society)のイーモン・クウィンが、2023年のミッドサマー・フェスティヴァルのために委嘱した作品のアルバム。 ポール・ヒリヤーとアイルランド室内合唱団が初演した合唱曲が2曲。トマス・タリスの哀調の教...

    ¥2,960
  • 白い鳥 ~ 弦楽三重奏のための作品集(バルティア弦楽三重奏団)
    ¥3,050
    Skani

    白い鳥 ~ 弦楽三重奏のための作品集(ヴァスクス、ケニンシュほか)(バルティア弦楽三重奏団)

    SKANI171 /2025年05月

    ラトビアの若き弦楽三重奏団 バルティア弦楽三重奏団のデビュー盤! 「バルティア」(バルト)と名づけた若い弦楽三重奏団は、マザー・メジョトネ城とペーテリス・ヴァスクス基金のコラボレーションによるシリーズの2022年シーズンのオープニングで演奏して、「年間最優秀コンサート」にノ...

    ¥3,050
  • ヴォールハウザー・エディション Vol.11(デュオ・シモルカ=ヴォールハウザー)
    ¥2,710
    Neos

    ヴォールハウザー・エディション Vol.11(デュオ・シモルカ=ヴォールハウザー)

    NEOS12432 /2025年04月

    Neosから11枚目となるルネ・ヴォールハウザー(1954-)の作品集。演奏は全曲、作曲家自身がバリトン、ピアノ、打楽器として参加するデュオ・シモルカ=ヴォールハウザーによって行われています。収録作品の多くはヴォールハウザー自身の詩に基づいていますが、《情熱の一夜》のみシモ...

    ¥2,710
  • ホルツ:DEATH(E-MEXアンサンブル)
    ¥2,710
    Neos

    ホルツ:DEATH(E-MEXアンサンブル)

    NEOS12431 /2025年04月

    イスラエル出身のユダヤ人でありホロコースト生還者の子として、自らの視点から暴力とトラウマ、そして人間の尊厳に関わる問題を音楽で問いかけるエレス・ホルツ(1977-)の作品集。 《DEATH》では2本のバスクラリネットとエレクトロニクス、光の演出を通して、暴力の不条理さと無力...

    ¥2,710
  • ゲオルク・クレル:ピアノのための日記(抜粋)(ティボー・スリュギュ)
    ¥2,710
    Neos

    ゲオルク・クレル:ピアノのための日記(抜粋)(ティボー・スリュギュ)

    NEOS12428 /2025年04月

    ゲオルク・クレル(1934-)による《ピアノのための日記》は、1987年に着手され、現在も継続している稀有なピアノ作品集で、全体で200曲近く、演奏時間は4時間半を超える巨大なチクルスです。 各曲は、シェーンベルクの《ピアノ組曲》の基本音列を42通りに変形し、504音(42...

    ¥2,710
  • フランマー: オルガン作品集(ライムント・ベーミヒ)
    ¥2,710
    Neos

    フランマー:オルガン作品集(ライムント・ベーミヒ)

    NEOS12427 /2025年04月

    第二次世界大戦後のドイツにおいて、オルガンは長らく作曲の対象として敬遠されてきましたが、エルンスト・ヘルムート・フランマー(1949-)による自身の信仰や幼少期の経験、さらにはオリヴィエ・メシアンの音楽に触発されながら生まれたオルガン作品の数々は、自然哲学やスピノザ的思想を...

    ¥2,710
  • ヨハネス・マリア・シュタウト:室内楽作品集(様々なアーティスト)
    ¥2,710
    Neos

    ヨハネス・マリア・シュタウト:室内楽作品集

    NEOS12425 /2025年04月

    インスブルック生まれで、現在はザルツブルク・モーツァルテウム大学で教鞭を執るヨハネス・マリア・シュタウト(1974-)は、文学や絵画、映画、数学、記号論など多彩な分野からインスピレーションを得て作曲を行う現代オーストリアの俊英です。 本アルバムには1999年から2020年ま...

    ¥2,710
  • 19のピアノ練習曲 (アンドレアス・スコウラス)
    ¥2,710
    Neos

    19のピアノ練習曲(バルトーク、リゲティ、デュサパンほか) (アンドレアス・スコウラス)

    NEOS12424 /2025年04月

    20世紀から21世紀にかけて作曲された19のピアノ練習曲! ピアノをフランツ・マッシンガーに、チェンバロをラルス・ウルリク・モーテンセンに師事したドイツ系のギリシャ人ピアニスト、アンドレアス・スコウラス(1972-)が、20世紀から21世紀にかけて作曲された19のピアノ練習...

    ¥2,710
  • ジョン・パーマー:アザー・プレイシズ(ジョン・パーマー)
    ¥2,710
    Neos

    パーマー:アザー・プレイシズ(ジョン・パーマー)

    NEOS12423 /2025年04月

    音楽を通して人の内面や精神の世界に深く入り込もうとする作曲家、ジョン・パーマーの作品集。本作『アザー・プレイシズ』では、現実と想像、記憶、夢、そして精神性が交錯するような音の旅が描かれます。パーマーは禅の思想にも影響を受けており、人生そのものを旅ととらえています。収録された...

    ¥2,710
  • アルト=オリヴァー・ジモン:弦楽作品集Ⅰ (ネオカルテット)
    ¥2,710
    Neos

    アルト=オリヴァー・ジモン:弦楽作品集Ⅰ (ネオカルテット)

    NEOS12419 /2025年04月

    ドイツの現代作曲家アルト=オリヴァー・ジモン(1966-)は、いかなる流派にも属さない独自の美学を持つ孤高の芸術家です。その音楽は多調かつ非無調的、構築性と感情が高度に融合した複雑な調性言語によって特徴づけられます。 本アルバムは代表作《Passagen - gestort...

    ¥2,710
  • マティアス・ミュラー :エニグマ(マティアス・ミュラー・ダ・ミヌジオ)
    ¥2,710
    Neos

    マティアス・ミュラー :エニグマ(マティアス・ミュラー・ダ・ミヌジオ)

    NEOS12415 /2025年04月

    作曲と演奏の両方にまたがる創作活動を行っているスイスの作曲家マティアス・ミュラー・ダ・ミヌジオ(1966-)。本アルバムには、2003年から2023年の間に書かれた独奏または二重奏による作品が収録されており、自作自演による《エニグマ》および《ひまわり》のほか、国際的な演奏家...

    ¥2,710
  • セゼル:ガーデン・イン・エデン(様々なアーティスト)
    ¥2,710
    Neos

    セゼル:ガーデン・イン・エデン

    NEOS12405 /2025年04月

    トルコ出身の作曲家アタチ・セゼル(1979ー)は、アラブ世界の旋法体系や、オスマン=トルコ伝統楽器の技法を深く研究し、それらをヨーロッパの現代音楽的視点から再構築する作品を創り出しています。本アルバムには、さまざまな編成による5作品を収録。セゼルは単なる異文化的融合を避け、...

    ¥2,710
  • シュライヤーマッハー:2台ピアノのための作品集(グラウ・シューマッハー・ピアノ・デュオ)
    ¥2,710
    Neos

    シュライヤーマッハー:2台ピアノのための作品集(グラウ・シューマッハー・ピアノ・デュオ)

    NEOS12401 /2025年04月

    ジョン・ケージ作品の録音でも有名なドイツの現代作曲家シュテッフェン・シュライヤーマッハー(1960-)の2台ピアノのための作品集。 グラウ・シューマッハー・ピアノ・デュオのために書かれた4作品は、画家アルテンブルク、クレー、ベックマン、作家シェーアバルトに捧げられたオマージ...

    ¥2,710
  • シュナイド:ダイアローグ&リフレクション(レオポルト・モーツァルト四重奏団)
    ¥2,710
    Neos

    シュナイド:ダイアローグ&リフレクション(レオポルト・モーツァルト四重奏団)

    NEOS12316 /2025年04月

    巨匠たちとの対話を試みた4作品! トビアス・PM・シュナイド(1963-)は、ヴュルツブルク音楽大学で音楽理論を教え、国際的な受賞歴を持つ現代ドイツの作曲家です。本作には、彼が過去の巨匠たちとの対話を試みた4作品が収められています。シューマンの精神的葛藤を音楽的に描いた弦楽...

    ¥2,710
  • モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626 (ジュスマイヤー版)(コレギウム・ヴォカーレ・ソウル)
    ¥4,490
    AudioGuy Records

    【LP】モーツァルト:レクイエム(ジュスマイヤー版)(コレギウム・ヴォカーレ・ソウル)

    AGLP015 /2025年04月

    韓国における教会音楽のスペシャリスト、コレギウム・ヴォカーレ・ソウル(CVS)が歌う「モーツァルト:レクイエム」のLPヴァージョン! 「ルネサンスからロマン派までの神聖な合唱曲の息をのむような美しい演奏」、「洗練され調和したハーモニーと明瞭な発声、発音を兼ね備えている」と高...

    ¥4,490
  • イ・ユンソク ~ ハーモニカ・リサイタル (イ・ユンソク)
    ¥2,620
    AudioGuy Records

    【日本語解説付き】 イ・ユンソク ~ ハーモニカ・リサイタル (イ・ユンソク)

    AGCD0186 /2025年04月

    韓国の卓越したクラシック・ハーモニカ奏者、イ・ユンソク。 フォーレ、グリーグ、ヘンデル、モーツァルト、サティ、ショパン、ドビュッシー、etc... ハーモニカの音色とクラシック名曲の旋律が出会いを果たす、珠玉の「ハーモニカ・リサイタル」! 吹く息と吸う息の両方を活用するため...

    ¥2,620
  • ユルク・フライ:Les Signes Passagers ~ 儚き印象(フォルテピアノのために)(七條恵子)
    ¥2,960
    elsewhere music

    【日本語解説付き】 ユルク・フライ:Les Signes Passagers ~ 儚き印象(フォルテピアノのために)(七條恵子)

    ELSE029 /2025年05月

    オランダで幅広く活動するフォルテピアノ奏者、七條恵子!「フォルテピアノ」のために書かれた現代音楽!? 「ヴァンデルヴァイザー楽派」の1人として知られるスイスの作曲家ユルク・フライの『Les Signes Passagers ~ 儚き印象』を弾く! 日本語解説付き! オランダ...

    ¥2,960
  • 序曲&舞曲集 (メーラ・ギター四重奏団)
    ¥2,710
    Trptk

    序曲&舞曲集 (メーラ・ギター四重奏団)

    TTK0145 /2025年05月

    世界最高峰のギター・コンクールとして知られるギター・ファウンデーション・オブ・アメリカ(GFA)の国際アンサンブル・コンクールを2023年に制したメーラ・ギター四重奏団のアルバム「序曲&舞曲集」。持ち前の技術とアンサンブル力でオーケストラやピアノの音色を自由自在に再現し、演...

    ¥2,710
  • オルド・リトゥアリス(儀式の順序) ― ブラック・エディション (マヤ・フリードマン)
    ¥2,710
    Trptk

    オルド・リトゥアリス(儀式の順序) ― ブラック・エディション (マヤ・フリードマン)

    TTK0100B /2025年05月

    マヤ・フリードマンが5年の歳月をかけて完成させた渾身のプロジェクト! 現代音楽のフィールドをメインに多彩な活動を続け、2019年には権威あるオランダ・クラシック・タレント・アワードを獲得したほか、TrptkレーベルのA&Rマネージャーも務めるチェリスト、マヤ・フリードマンの...

    ¥2,710
  • オルド・リトゥアリス(儀式の順序) ― ホワイト・エディション (マヤ・フリードマン)
    ¥2,710
    Trptk

    オルド・リトゥアリス(儀式の順序) ― ホワイト・エディション (マヤ・フリードマン)

    TTK0100W /2025年05月

    マヤ・フリードマンが5年の歳月をかけて完成させた渾身のプロジェクト! 現代音楽のフィールドをメインに多彩な活動を続け、2019年には権威あるオランダ・クラシック・タレント・アワードを獲得したほか、TrptkレーベルのA&Rマネージャーも務めるチェリスト、マヤ・フリードマンの...

    ¥2,710
  • マリア ~ ライプツィヒのジョスカン(アマルコルド)
    ¥2,710
    Raumklang

    ジョスカン・デ・プレ:マリア ~ ライプツィヒのジョスカン(アマルコルド)

    RKAP10124 /2025年04月

    元聖トーマス教会合唱団出身者によるヴォーカル・アンサンブル『アマルコルド』! 3年ぶりのニュー・アルバムは、ライプツィヒに伝わる写本からのジョスカン・デ・プレの音楽と、聖トーマス教会に伝わる聖歌で織りなす聖母マリアへの讃歌。 J.S.バッハが音楽監督(カントル)を務めたこと...

    ¥2,710
  • アルメニアの音 ~ コミタスによる民謡集(ハスミック・トロシャン)
    ¥4,150
    Prima Classic

    アルメニアの音 ~ コミタスによる民謡集(ハスミック・トロシャン)

    PRIMA068 /2025年05月

    2019年に新国立劇場で 《ドン・パスクワーレ》 のノリーナ役で絶賛されたアルメニアの若手ソプラノ、 ハスミック・トロシャン! アルメニア近代音楽の確立者に位置付けられるコミタスによる民謡集! ソプラノ歌手のマリナ・リベカとサウンド・エンジニアのエドガルド・ヴェルタネシアン...

    ¥4,150
  • 救済のための祈り(ナイジェル・ショート)
    ¥2,620
    Signum

    救済のための祈り(ナイジェル・ショート&テネブレ)

    SIGCD880 /2025年06月

    世界最高峰のヴォーカル・アンサンブルのひとつ、テネブレ!代表的な合唱作品と現代もっとも注目されている作曲家の作品を録音! キングズ・シンガーズの元メンバーであるナイジェル・ショートによって2001年に設立され、世界最高峰のヴォーカル・アンサンブルのひとつとして広く活動する”...

    ¥2,620
  • ヴァイス:リュートのための花火 ~ リュート作品集(ベルンハルト・ホフシュテッター)
    ¥2,710
    Christophorus

    ヴァイス:リュートのための花火 ~ リュート作品集(ベルンハルト・ホフシュテッター)

    CHR77485 /2025年04月

    600以上ものリュートの作品を遺したシルヴィウス・レオポルト・ヴァイス!リュート奏者によって引き継がれてきた作品をベルンハルト・ホフシュテッターが弾く! バロック時代のリュート曲を得意とするベルンハルト・ホフシュテッターによるシルヴィウス・レオポルト・ヴァイス(1687-1...

    ¥2,710
  • ヒーリング・ピアノ(イルマ)
    ¥2,710
    Stomp Music

    ヒーリング・ピアノ(イルマ)

    VDCD6449 /2025年04月

    『冬のソナタ』の挿入曲でも知られる韓国の人気ピアニスト&作曲家、イルマ(Yiruma)の、2013年に韓国リリースされたベスト・アルバム『Healing Piano』。1stアルバム『Love Scene』(2001)から6thアルバム『P.N.O.N.I.』までの6つのア...

    ¥2,710
  • ファースト・ラヴ(イルマ)
    ¥2,710
    Stomp Music

    ファースト・ラヴ(イルマ)

    DK0450 /2025年04月

    『冬のソナタ』の挿入曲でも知られる韓国の人気ピアニスト&作曲家、イルマ(Yiruma)のセカンド・アルバム『First Love』。 『冬のソナタ』ユジンのテーマとして、イルマのブーム火付け役ともなった「When the Love Falls」が収録されたアルバムで、当ヴァ...

    ¥2,710
  • フロム・ザ・イエロー・ルーム(イルマ)
    ¥2,710
    Stomp Music

    フロム・ザ・イエロー・ルーム(イルマ)

    EKLD0270 /2025年04月

    『冬のソナタ』の挿入曲でも知られる韓国の人気ピアニスト&作曲家、イルマ(Yiruma)のサード・アルバム『From the yellow room』。KBSのドラマ『夏の香り』のサントラにも使用された「Kiss the Rain」などを収録。 日本でのリリース当時は仲間由紀...

    ¥2,710
  • ポエミュージック(イルマ)
    ¥5,340
    Stomp Music

    ポエミュージック(イルマ)

    EKLD0665 /2025年04月

    韓国の人気ピアニスト、イルマ(Yiruma)! 『冬のソナタ』の挿入曲でも知られる韓国の人気ピアニスト&作曲家、イルマ(Yiruma)のフォース・アルバム『POEMUSIC ~ the same old story』。イルマが愛する「詩(Poem)」がテーマとなっており、曲...

    ¥5,340
  • タンゴ ~ ピアソラ:チェロ作品集(ユン・ソン)
    ¥2,710
    Stomp Music

    タンゴ ~ ピアソラ:チェロ作品集(ユン・ソン)

    EKLD0790 /2025年04月

    オーケストラとの共演や、ソロリサイタルで高い評価を得ているほか、室内楽奏者としても幅広く活動している韓国最高峰のチェリストの1人、ユン・ソン。 本アルバムは、リベルタンゴ、オブリビオン、グランド・タンゴなど、ピアソラの名曲を、日本最高のタンゴ・グループ「クアトロ・シエントス...

    ¥2,710
  • プロローグ (4チェリスツ)
    ¥2,710
    Stomp Music

    プロローグ (4チェリスツ)

    VDCD6791 /2025年04月

    名実ともに韓国最高峰のチェリスト、ユン・ソンとアジア、ヨーロッパを代表する世界的なチェリストたちによるファースト・アルバム。 指揮者であり、ピアニスト、作編曲家、作家など多方面で活躍しているパブロ・ジンガーと、チェリストおよび編曲家のジェームズ・バラレットがピアソラ、ラヴェ...

    ¥2,710
  • ショパン:24の練習曲集 Op.10&Op.25 (ユリウス=ジョンウォン・キム)
    ¥2,710
    Stomp Music

    ショパン:24の練習曲集 Op.10&Op.25 (ユリウス=ジョンウォン・キム)

    EKLD0562 /2025年04月

    ベーゼンドルファー国際コンクール優勝者! ユリウス=ジョンウォン・キムのショパン第2弾! 1997年ベーゼンドルファー国際コンクールで第一位を獲得した韓国の名ピアニスト、ユリウス=ジョンウォン・キムは、洗練された音色、確かなテクニック、そして力強いカリスマ性で、ヨーロッパの...

    ¥2,710
  • C.P.E.バッハ:マタイ受難曲 H.782(アムステルダム・バロック管弦楽団&合唱団、トン・コープマン)
    ¥5,340
    Fra Bernardo

    C.P.E.バッハ:マタイ受難曲 H.782(アムステルダム・バロック管弦楽団&合唱団、トン・コープマン)

    FB2566624 /2025年04月

    1999年にキエフで再発見された、息子C.P.Eバッハが作曲した『マタイ受難曲』! 名匠トン・コープマンが残した2002年ウィーンでのコンサ―ト録音が復刻! 「Fra Bernardoレーベル」の「Early Music Logシリーズ」は古楽を理解するための重要なポイント...

    ¥5,340
  • ザ・シルクロード(リュイシン・ニュー)
    ¥2,710
    Indesens Calliope

    ザ・シルクロード(リュイシン・ニュー)

    IC091 /2025年06月

    中国から中東、ヨーロッパへと続くシルクロードに沿った多様な文化的背景を持つ8人の音楽家による共演を記録した企画盤。企画・演奏の中心となるリュイシン・ニューは中国と欧米で学び、シルクロードの音楽遺産を探求するヴィオリストであり、本作はその研究と実践の集大成とも言える1枚です。...

    ¥2,710
  • エリック・サティ ~ ジャズ・インプレッションズ(エルヴェ・セラン)
    ¥2,710
    Indesens Calliope

    エリック・サティ ~ ジャズ・インプレッションズ(エルヴェ・セラン)

    IC075 /2025年06月

    エルヴェ・セランがクラシックの名曲をジャズのアプローチと即興で再構築する「ジャズ・インプレッションズ」シリーズ第3弾! フレンチ・ジャズ・ピアノの名手、エルヴェ・セランがクラシックの名曲をジャズのアプローチと即興で再構築する「ジャズ・インプレッションズ」シリーズ。見事ジャズ...

    ¥2,710
  • アルバネージ:ピアノ・ソナタ集 Vol.2(ダニエレ・アドルネット)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    アルバネージ:ピアノ・ソナタ集 Vol.2(ダニエレ・アドルネット)

    C01015 /2025年04月

    カルロ・アルバネージの初録音ピアノ・ソナタ集第2弾! 19世紀末ナポリ出身のコンポーザー=ピアニスト、カルロ・アルバネージの全曲世界初録音となるピアノ・ソナタ集第2弾! ピアニストであった父ルイージ・アルバネージから教わったカルロ・アルバネージはナポリで名声を確立したのち...

    ¥2,710
  • ジャン=バティスト・リュリ: 音楽悲劇《プロセルピーヌ》(エルヴェ・ニケ)
    ¥4,150
    Glossa

    リュリ: 音楽悲劇《プロセルピーヌ》(エルヴェ・ニケ&コンセール・スピリチュエル)

    GCD921635 /2025年04月

    フランス・バロック音楽の発掘、再発見に並々ならぬ意欲と情熱を注いできた鬼才エルヴェ・ニケとコンセール・スピリチュエル! 悲劇の女神を描いたリュリの音楽悲劇の幕が上がる! フランスにおける「音楽悲劇」の始祖ジャン=バティスト・リュリ(1632-1687)の大作『プロセルピーヌ...

    ¥4,150
  • 古代の近代性 (ルイーズ・マクモナグル)
    ¥6,530
    Delphian

    古代の近代性 (無伴奏チェロ作品集)(ルイーズ・マクモナグル)

    DCD34320 /2025年04月

    数々の賞に輝くライオット・アンサンブルのメンバーとして活躍したことで知られるスコットランドのチェロ奏者、ルイーズ・マクモナグルの初のソロアルバムは、現代の作曲家たちとのコラボレーションに対する彼女の深いこだわりを表現しています。 彼女の初期の音楽指導者のひとりであるジョン・...

    ¥6,530
  • ヘンリー8世の旅 ~ テューダー朝の王室の巡業からの音楽 (トビー・ウォード)
    ¥4,830
    Delphian

    ヘンリー8世の旅 ~ テューダー朝の王室の巡業からの音楽 (トビー・ウォード)

    DCD34335 /2025年05月

    ヘンリー8世の足跡を辿り、 テューダー朝の音楽を鮮やかに再現! ヘンリー8世の治世下、王室は支配下の領土を度々訪れることで権力を示していました。こういった王室の巡業(Royal Progresses)は、旅であると同時に音響体験でもあり、王の祈りには荘厳なポリフォニーが伴奏...

    ¥4,830
  • サクソフォンとギターのための作品集(ワン=ザドラ・デュオ)
    ¥2,710
    ARS Produktion

    サクソフォンとギターのための作品集(ワン=ザドラ・デュオ)

    ARS38674 /2025年04月

    サクソフォンとギターのために作曲または編曲された作品集。中国出身のサクソフォン奏者、ワン・ジーハオとドイツ出身のギター奏者、ロベルト・ザドラが組んだ若きデュオが、この楽器の組み合わせが生み出せるサウンドの可能性を深い洞察力で切り拓きます。 東京エムプラス 品番:ARS38...

    ¥2,710
  • 憂鬱な奇想曲 ~ ヴァイオリンとピアノのための作品集 (アルセニス・セラルマツィディス)
    ¥2,710
    ARS Produktion

    憂鬱な奇想曲 ~ ヴァイオリンとピアノのための作品集 (アルセニス・セラルマツィディス)

    ARS38678 /2025年04月

    ケルン音楽舞踊大学でザハール・ブロンに学び、卒業後はブロンのクラスでアシスタントも務めた1990年ロシア生まれのギリシャ系ヴァイオリニスト、アルセニス・セラルマツィディスのデビュー・アルバム。自身に特に影響を与えたという3人の作曲家の作品と、3つの自作を組み合わせました。 ...

    ¥2,710
  • プラネット・アース ~ ピアノ作品集(リサ・マリア・シャハトシュナイダー)
    ¥3,220
    ARS Produktion

    プラネット・アース ~ ピアノ作品集(リサ・マリア・シャハトシュナイダー)

    ARS38377 /2025年04月

    四元素をテーマに選曲したピアノ・アルバム! クララ・シューマンの生誕200周年をきっかけにインスピレーションを得た、女性をテーマにしたアルバム「FEMINAE ~ 音楽の中の女性」(ARS38314)を発表していたドイツのピアニスト、リサ・マリア・シャハトシュナイダー。 今...

    ¥3,220
  • ヴィルニス・スミドベルグス(マグダレーナ・ゲカ)
    ¥2,710
    Skani

    シュミードベルグス:室内楽作品集(マグダレーナ・ゲカ)

    SKANI170 /2025年04月

    ラトビアの作曲家ヴィルニス・シュミードベルグスの室内楽作品集。ヴァイオリニストのマグダレーナ・ゲカはドイツのクラシカル音楽賞「Opus Klassik」にノミネートされたことがあり、ピアニストのイヴェタ・ツァーリテとフルーティストのイロナ・メイヤは、彼女とこれまでにも共演し...

    ¥2,710
  • ラトビアのこだま(ラウラ・ザリニャ)
    ¥2,710
    Skani

    ラトビアのこだま(ラウラ・ザリニャ)

    SKANI169 /2025年04月

    ラトビアのヴァイオリニスト、 ラウラ・ザリニャによる小品集! ラトビアのヴァイオリニスト、ラウラ・ザリニャとピアニスト、アグネセ・エグリニャの共演。ルツィーヤ・ガルータの小品を中心にした、ザリニャの委嘱した3曲を含む、現代ラトビアの女性作曲家の作品集です。 ガルータは、ラト...

    ¥2,710
  • ヴォーゲ:フルートのための作品集(インゲラ・オイエン)
    ¥2,710
    Lawo

    ヴォーゲ:フルートのための作品集(インゲラ・オイエン)

    LWC1378 /2025年04月

    ローマ神話の「ヤヌス」は、反対の方向を向く2つの顔をもち、門と出入り口を司り、終わりと始まりの神でもありました。片方は未来を、もう片方は過去を見る。ベルゲン在住の作曲家クヌート・ヴォーゲは、ベルゲン・フィルハーモニックのフルート奏者インゲラ・オイエンとの40年以上にわたるコ...

    ¥2,710
  • ブルースタ:ユルグ、ホフ、ウジャト (インガル・ベルグビュー)
    ¥2,710
    Lawo

    ブルースタ:ユルグ、ホフ、ウジャト (インガル・ベルグビュー)

    LWC1369 /2025年04月

    現代作曲家カシュテン・ブルースタによる、 協奏曲集! カシュテン・ブルースタは、音楽大学でクラシカルギターを学び、作曲法を個人指導で身につけました。合唱の作品から管弦楽、室内アンサンブル、器楽の作品と幅広く作曲、エレクトロアコースティックやテレビと劇場の視覚芸術の作品も手が...

    ¥2,710
  • カンティ・パラッレリ ~ ナポリとスペインの民謡集(ジュゼッペ・アウレッタ)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    カンティ・パラッレリ ~ ナポリとスペインの民謡集(ジュゼッペ・アウレッタ)

    C01016 /2025年04月

    ナポリとスペインのフォーク・ソング、ポピュラー・ソングをパラレル(並行)に捉えた歌曲集。ファリャが編曲・編纂した「7つのスペイン民謡」と、ジョヴァンニ・アウレッタが編曲・編纂した「古いスペイン民謡集より」を除く作品は、ナポリ出身の音楽学者、イタリア音楽作曲家、アントネッロ・...

    ¥2,710
  • スオーノ・コン[テンポ]ラネオ(トッレフランカ音楽院の打楽器奏者たち)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    スオーノ・コン[テンポ]ラネオ(トッレフランカ音楽院の打楽器奏者たち)

    C01018 /2025年04月

    イタリア、ヴィボ・ヴァレンツィアにあるファウスト・トッレフランカ音楽院の優秀なパーカッション奏者たちによるアンサンブルが描く、現代の打楽器アンサンブル作品集。時間の経過や時間的な芸術がテーマとなっており、タイトルの「{SUONO} Con[TEMPO]raneo(現代のサウ...

    ¥2,710
  • ガンジ:ギター・デュオのための作品全集(ピエルジャコモ・ブーゾ)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    ガンジ:ギター・デュオのための作品全集(ピエルジャコモ・ブーゾ)

    C01017 /2025年04月

    マイオ・ガンジ(1923-2010)は、20世紀イタリアおよび世界のギター界で誰もが認める第一人者の1人でした。RAI軽音楽オーケストラのコントラバス奏者およびギタリストとして20年の経験を持ち、作曲家、教育者、演奏家として不朽の遺産を遺したマリオ・ガンジによる「ギター・デ...

    ¥2,710
  • 不屈のギター ~ レニャーニ:再発見作品集(レオポルド・サラチーノ)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    レニャーニ:再発見作品集 不屈のギター(レオポルド・サラチーノ)

    C01020 /2025年04月

    ルイジ・レニャーニ復権! 近年再注目されているギター作品集! 19世紀でもっとも長生きしたギタリストの1人、ルイジ・レニャーニ。しかし、作曲家としての経歴は1819年~1847年と比較的短く、1840年代後半に作曲家としての活動だけでなく演奏家としての輝かしい経歴を突然終了...

    ¥2,710
  • バロック・リュート・リサイタル(高橋那菜)
    ¥2,710
    Nostalgia

    【日本語解説付き】 バロック・リュート・リサイタル(高橋那菜)

    NOSTALGIA2402 /2025年04月

    リュートの世界的巨匠、佐藤豊彦が「素晴らしい後継者の1人」と絶賛する若きギター&リュート奏者、高橋那菜のデビュー・アルバム! バロック・リュートとガット弦で魅惑的に綴るバッハ、ド・ヴィゼー、ヴァイスの音楽! 日本語解説付き!(解説:佐藤豊彦) リュート界の第一人者であり、日...

    ¥2,710
  • 韓国の若き演奏家たち2024 Vol.3 ~ チョン・ジウォン(チョン・ジウォン)
    ¥2,710
    Aulos Media

    韓国の若き演奏家たち2024 Vol.3 ~ チョン・ジウォン(チョン・ジウォン)

    AMC2215 /2025年04月

    ピアニストのラン・ランが設立した「ラン・ラン国際音楽財団」において韓国人として初めて広報理事に選出され、スペインのバルセロナでラン・ランと共演を果たし、フランスのディナール音楽祭やベルリン、マンハイム、ザールブリュッケンに招聘され、すでに国際的な活躍を展開しているピアニスト...

    ¥2,710
  • 韓国の若き演奏家たち2024 Vol.2 ~ イム・ドンミン(イム・ドンミン)
    ¥2,710
    Aulos Media

    韓国の若き演奏家たち2024 Vol.2 ~ イム・ドンミン(イム・ドンミン)

    AMC2214 /2025年04月

    2022年に韓国のKBS韓電音楽コンクールとソウル国際音楽コンクールの両方で第1位に輝き、尹伊桑国際音楽コンクールでも尹伊桑特別賞を受賞し、一気にスターダムへと駆け上がったヴァイオリニスト、イム・ドンミンのファースト・アルバム。2023年にはチョン・ミョンフンが指揮するKB...

    ¥2,710
  • 韓国の若き演奏家たち2024 Vol.1 ~ キム・ソヒョン (キム・ソヒョン)
    ¥2,710 から
    Aulos Media

    韓国の若き演奏家たち2024 Vol.1 ~ キム・ソヒョン (キム・ソヒョン)

    AMC2213 /2025年04月

    韓国のクラシック・レーベル、実力派アーティストの発掘、紹介を行う「K-CLASSIC」特集! KBSによる「韓国の若き音楽家たち」シリーズ、2024年第1弾は、韓国ヴァイオリン界のライジングスター、キム・ソヒョン! KBS(韓国放送公社)のKBS Classic FMが企画...

    ¥2,710 から
  • ジェームス・ウッド(1953-):Music Theatre 「JŌDO」(ミュージックシアター「浄土」)(加藤訓子)
    ¥2,710
    Sargasso Records

    【日本語解説付き】 ジェームス・ウッド:Music Theatre 「JŌDO」(加藤訓子)

    SCD28088S /2025年04月

    日本を代表する世界的パーカッショニスト、加藤訓子の新録音!ジェームス・ウッドが作曲し加藤訓子に献呈した、ミュージックシアター「浄土」! 日本語解説付き! カウンターポイント三部作、全パートを1人で演奏した驚愕の「ドラミング」に代表される「スティーヴ・ライヒプロジェクト」、独...

    ¥2,710
  • カステルヌオーヴォ=テデスコ:さすらいの歌 ~ モーセ・イブン=エズラのディヴァン (アンネ・ハーシュ)
    ¥2,710
    Genuin

    カステルヌオーヴォ=テデスコ:さすらいの歌 ~ モーセ・イブン=エズラのディヴァン (アンネ・ハーシュ)

    GEN25927 /2025年04月

    20世紀イタリアを代表する作曲家マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ(1895-1968)が手掛けた珠玉のギター作品集。セファルディの詩人モーゼス・イブン・エズラの千年前の詩に基づく連作歌曲《モーゼス・イブン・エズラのディヴァン》(全19曲)は、ユダヤ人のアイデンティティや...

    ¥2,710
  • メンデルスゾーン&ブラームス:ピアノ四重奏曲(ウェルテル四重奏団)
    ¥2,710
    Genuin

    メンデルスゾーン&ブラームス:ピアノ四重奏曲(ウェルテル四重奏団)

    GEN25923 /2025年04月

    ロマン主義に捧げられたオマージュ・アルバム! ロマン主義の偉大なインスピレーションの源――ゲーテ、メンデルスゾーン、ブラームス――に捧げられたオマージュ・アルバム。 アルバムタイトルの『親和力 Elective Affinities』はゲーテが1809年に出版した小説のタイ...

    ¥2,710
  • ロマンティックな旅 ~ オーボエ、ファゴットとオルガンのための19世紀の音楽 (トリオ・アンドレア・パッラーディオ)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    ロマンティックな旅 ~ オーボエ、ファゴットとオルガンのための19世紀の音楽 (トリオ・アンドレア・パッラーディオ)

    C01013 /2025年04月

    19世紀に活躍した作曲家によるオーボエ、ファゴットとオルガンのための作品集。オーストラリア生まれのアルフレッド・ヒルは、アマチュア音楽家でヴァイオリンの名手であった父の影響で音楽を学びました。その後ヨーロッパへ渡りライネッケなどに師事しました。 東京エムプラス 品番:C0...

    ¥2,710
  • ギターによるバロック組曲&ソナタ集 (ヴェロニカ・バルソッティ)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    ギターによるバロック組曲&ソナタ集 (ヴェロニカ・バルソッティ)

    C01011 /2025年04月

    17世紀から18世紀に活躍し、お互いに知り合いでもあったシルヴィウス・レオポルト・ヴァイスとドメニコ・スカルラッティの作品をメインにしたギター作品集。ヴェロニカ・バルソッティは6歳からクラシックギターを始め、その後イタリアのフィエーゾレ音楽学校で学びました。国内外のコンクー...

    ¥2,710
  • 愛と海 ~ フルート作品集(アントニオ・ダンブラ)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    愛と海 ~ フルート作品集(シューベルト、ライネッケほか)(アントニオ・ダンブラ)

    C01010 /2025年04月

    アントニオ・ダンブラが奏でるフルート作品集! シューベルトと現代作曲家であるマッシモ・デ・リッロ、そしてルイージ・カプアーノとの間には長い年月がありますが、ライネッケも含めて4人の作曲家による「愛と海」をテーマにしたフルートとピアノのための作品集です。 シューベルトの《しぼ...

    ¥2,710
  • プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ集 Vol.1(エフゲニー・ガラノフ)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ集 Vol.1(エフゲニー・ガラノフ)

    C01021 /2025年04月

    ベラルーシ出身のエフゲニー・ガラノフ!プロコフィエフの初期ピアノ・ソナタと後期ピアノ・ソナタを収録! ベラルーシの首都ミンクスで1990年に生まれたピアニスト、エフゲニー・ガラノフによるプロコフィエフのピアノ・ソナタ集の第1弾。ガラノフは6歳の頃からベラルーシでピアノを始め...

    ¥2,710
  • ダンシング・イン・ザ・ライジング・サン(コン・スーユエ)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    カゼッラ、ラヴェル、ペトラッシ:ピアノ作品集 ダンシング・イン・ザ・ライジング・サン(コン・スーユエ)

    C01022 /2025年04月

    フィリップ・アントルモンが太鼓判を押す中国出身の若きピアニスト! フランスの巨匠、フィリップ・アントルモンが「間違いなく本物の才能を持った若きピアニスト」と絶賛する1994年中国生まれのピアニスト、コン・スーユエ。母国のコンクールで優勝したのちに渡欧し、ミラノ音楽院を卒業。...

    ¥2,710
  • イベリアの夜 ~ ピアノと管弦楽のための作品集(ベルナルド・サントス)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    ファリャ&コエーリョ:ピアノと管弦楽のための作品集 イベリアの夜(ベルナルド・サントス)

    C01023 /2025年04月

    ポルトガルのピアニスト、ベルナルド・サントス! イベリアからインスピレーションを得たコエーリョ&ファリャのピアノ協奏曲集! ソリスト、オーケストラとの共演や室内楽奏者として多岐にわたり活躍しているポルトガルのピアニスト、ベルナルド・サントスは、ポルトガルのカーサ・ダ・ムジカ...

    ¥2,710
  • Double Reflet - 二重の反影 ~ フランスと日本の作曲家によるピアノ作品集 (佐伯牧里南)
    ¥2,710
    Da Vinci Classics

    【日本語解説付き】 二重の反影 Double Reflet ~ フランスと日本の作曲家によるピアノ作品集 (佐伯牧里南)

    C01012 /2025年04月

    日本で生まれ、フランスで学んだ女流ピアニスト、佐伯牧里南! 西村朗、武満徹、平義久、ドビュッシー、サティ、ラヴェル!日本とフランス、自身の二重文化を象徴し内面的な旅を描くファースト・ソロ・アルバム! ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2025にも出演し、アルバム収録曲を演奏予...

    ¥2,710



※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)