fonè 創立40周年記念
fonèレーベル創立40周年記念オムニバス盤がSACD仕様でも登場! 豪華アーティストたちによるクラシック&ジャズの名録音集を超高音質で! 2023年に創立40周年を迎えたイタリアの老舗高音質レーベル、fonèがUHQCDでリリースしていたスペシャル・アルバムがSACD仕様...
「ソート」で並び順を変更できます。「アルファベット順, A-Z」を選択した場合は、数字⇒アルファベット順⇒記号⇒五十音順で並びます。ヴや漢字で始まるタイトルは最後になります。
fonèレーベル創立40周年記念オムニバス盤がSACD仕様でも登場! 豪華アーティストたちによるクラシック&ジャズの名録音集を超高音質で! 2023年に創立40周年を迎えたイタリアの老舗高音質レーベル、fonèがUHQCDでリリースしていたスペシャル・アルバムがSACD仕様...
2006年にスペイン国立音楽院でデビューして以来、現在の音楽シーンでもっとも期待されている若手ピアニストの一人として活躍する、スサーナ・ゴメス・バスケス。 女性へと捧げられた、あるいは女性によって作曲されたまばゆい小品で構成された「Ad Illam(彼女へ)」(EUDSAC...
高音質レーベル Eudoraによる、SACDとMQA-CDのハイブリッド盤!2019年青山音楽賞バロックザール賞を受賞した「Yugen Trio」のデビュー・アルバム! 2023年の日本公演でも披露されたシューベルト(D.28)を含む、ピアノ三重奏曲の起源から頂点までの旅を...
高音質レーベル Eudoraが誇る、SACDとMQA-CDのハイブリッド盤!様々な地域に所縁を持つピアニスト、ジュディット・ハウレギが“故郷”をテーマに向き合った渾身のコンチェルト・アルバム! スペインの高音質レーベル「Eudora」が誇るSACDとMQA-CDのハイブリッ...
高音質レーベル Eudoraによる、SACDとMQA-CDのハイブリッド盤!J.S.バッハの”ギター独奏版”「無伴奏チェロ組曲」に続く、Eudora第2弾はシューベルト! スペインの高音質レーベルEudoraによるSACDとMQA-CDのハイブリッド仕様のシリーズから、ペト...
ヤン・エキエル校訂のショパン「ナショナル・エディション」のシリーズ「B」は、ショパンの存命中には出版されなかった作品を収録しています。シリーズ「B」を中心とした録音シリーズの第3巻では、エリザベート王妃国際音楽コンクールで優勝し、ベルリン・フィルなどとも共演しながら世界的に...
ヤン・エキエル校訂のショパン「ナショナル・エディション」のシリーズ「B」は、ショパンの存命中には出版されなかった作品を収録しています。 シリーズ「B」を中心とした録音シリーズの第1巻では、現代最高のショパン弾きの一人であるヤヌシュ・オレイニチャクが弾く、遺作のポロネーズ集(...
カール・シュトラウベとマックス・レーガーの生誕150周年を記念してオルガン奏者のヨハネス・クラールがJ.S.バッハの編曲版と縁のある作品を収録。このアルバムに収録されている作品は全て、「バッハは私にとって、全ての音楽の始まりであり、終わりである」というマックス・レーガーの言...
アナスタシヤ・ドランチュクのデビュー・アルバム! アナスタシヤ・ドランチュクのデビュー・アルバムとなる本作。そのプログラムにはチャイコフスキー、サイ、シューベルト、そしてリストのいずれも技術を要する作品が選ばれました。「通過儀礼」と銘打たれたこのアルバムは、幼年期から成人期...
1997年ラトビアの首都リガ出身の女流ピアニスト、アウレリア・シムクスは、11歳でラトビア独立90周年を記念するコンサートに出演しセンセーショナルなデビューを飾った才女。ラトビアのユルマラで開催されている国際音楽祭「サマータイム」では、ショパンの作品のマラソン・コンサートに...
楽譜校訂家として名高い音楽学者ヨアヒム・ドラハイムの企画による、シューベルトのレア・ヴァージョン作品集。ドイツの作曲家エルンスト・ナウマンのオーケストレーションによる「ゲーテの『ファウスト』の一場面」は世界初録音になります。 東京エムプラス 品番:ARS38114レーベル...
ARS Produktionの看板アーティストの一人でもあるオーストリア出身のチェリスト、フリードリヒ・クラインハプルによるブルッフのチェロと管弦楽のための作品集。クラインハプルは、シモン・ボリバル管弦楽団やチェコ放送交響楽団など、数多くのオーケストラとの共演やCD録音に加...
スウェーデン出身の気鋭の指揮者オーラ・ルードナーと、手兵ロイトリンゲン・ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団によるオペラ序曲集。 パガニーニ国際コンクールの優勝、伝説的な指揮者・ヴァイオリニスト、シャーンドル・ヴェーグのアシスタントを務めるなど、ヴァイオリニストとして...
2004年&2010年生まれ! ウクライナの超新星ピアニスト兄弟現る! あらゆるコンクールで賞をかっさらい大きな注目を浴びるウクライナが生んだ超新星ピアニスト兄弟、フェディウルコ兄弟が登場!兄のロマンは2004年生まれ。6歳からコンクールに挑戦し、「ヨーロッパ青少年のための...
マックス・フィリップ・クリューザーは1994年ジーゲン(ドイツ)生まれのピアニスト。ピチカート・マガジン誌に「このピアニストが偉大なクリエイターであり、本物の音を指に宿していることは明らかです」と評されるなどその音作りには定評があり、ウィーン・フィルのコンサートマスター、ア...
レジェンド、ラインホルト・フリードリヒによるオルガンとの対話! 愛弟子にしてベルリン・フィルのトランペット奏者、アンドレ・ショッホも録音に参加! 1983年に24歳でフランクフルト放送交響楽団(hr交響楽団)の首席奏者に就任し、1986年のARDミュンヘン国際音楽コンクール...
モスクワで生まれ育ち、モスクワ音楽院を卒業後、ソリストとしての活動の幅を広げるショレナ・ツィンツァバーゼ。本アルバムでは19世紀のロマン派を代表する3人の作曲家の作品を集めました。 シューマンは《幻想曲 ハ長調 Op.17》をリストに、リストは《ピアノ・ソナタ ロ短調》をシ...
ペペ・ロメロに師事し、世界で活躍するソリストとなったハイケ・マティーセン。演奏の傍ら、近年は女性作曲家についての研究も重ねており、本アルバムは、19世紀の4人の女性作曲家にフォーカスした作品となっています。 東京エムプラス 品番:ARS38355レーベル:ARS Prod...
アルゼンチンの若きフルート奏者が“自由”について考える。 ベオグラード国際音楽コンクールやフィンランド・クルーゼル国際フルート・コンクール、北京オーレル・ニコレ国際フルート・コンクールなど多くの国際コンクールを制してきた、アルゼンチンが生んだ若きスーパー・フルーティスト、マ...
ロイヤル・コンセルトヘボウ・コンクールやクリスティーナ王女コンクールで優勝!その溢れんばかりの才能を若くして発揮したリアム・ナセレディンの注目のデビュー・アルバム! 13歳の傑出したピアニスト、リアム・ナセレディンのデビュー・アルバム。リアム・ナセレディンはオランダ出身のピ...
これまでに高音質で高品質の音楽を提供してきた「TRPTK」レーベルは9周年を迎えました。その9年間でリリースされた97枚のアルバムから厳選された17曲を収めたこのサンプル盤は「TRPTK」のこれまでの集大成と言えるでしょう。まだこのレーベルを聴いたことのない方はもちろん、一...
ピアノの役割の変化、調性の発展、芸術・文学・宗教と音楽の結びつきなど多くの革新をもたらし、ロマン派とその後の世代の作曲家たちにも大きな影響を与えたフランツ・リスト。リストによるピアノ・トランスクリプションは膨大な種類と量の作品が残されましたが、中でも重要な位置を占める「歌曲...
ニコラス・ファン・パウケのシューマン・コレクション第2巻! 1992年、トランペット奏者の父とヴィオラ奏者の母の間に生まれたオランダのピアニスト、ニコラス・ファン・パウケ。オランダのDe Volkskrant紙に「真の詩的な音楽家」と評され、アムステルダムのコンセルトヘボウ...
ロベルト・シューマンに称賛を受けた作曲家兼オルガニスト、ヤン・アルベルト・ファン・エイケン! 後期ロマン派のハーモニーを先取りしたかのような《B.A.C.H.の主題によるトッカータとフーガ》も収録! ロベルト・シューマンを含む多くの人々から称賛を受けたオランダの作曲家=オル...
名門ケルン音楽舞踊大学の教授陣によって構成される審査員によって厳格な芸術的品質基準を満たすと認められ、「Taste the Best」賞を受賞したマレヴィチ・アンサンブル。あまり知られていないサン=サーンス若書き(16歳~18歳の頃)の爽やかなピアノ四重奏曲に、約半世紀を経...
2021年に80歳を迎えたイタリア・ヴァイオリン界の巨匠、サルヴァトーレ・アッカルドが2020年2月にミラノで録音したグリーグのヴァイオリン・ソナタ全集。グリーグは生涯で3つのヴァイオリン・ソナタを作曲しましたが、20代の頃に書かれた第1番と第2番、そして40代の頃に書かれ...
1992年、トランペット奏者の父とヴィオリストの母の間に生まれたオランダのピアニスト、ニコラス・ファン・パウケ。アムステルダムのコンセルトヘボウで行われたリサイタルのチケットが完売するなど、今オランダで最も人気のある若手ピアニストの一人です。イタリアやフランス、キューバ、韓...
スペインの高音質レーベル、Eudoraによる、SACDとMQA-CDのハイブリッド仕様によるリリース。1975年南イタリアのカタンザーロに生まれたピアニスト、ドメニコ・コディスポーティは、母国でブルーノ・メッツェーナに師事し、その後アメリカに渡りダラスにある南メソジスト大学...
スペインの高音質レーベル、Eudoraによる、SACDとMQA-CDのハイブリッド仕様によるリリース。フェリックス・メンデルスゾーンの姉、ファニー・メンデルスゾーンとクララ・シューマンの女性作曲家の作品と、ブラームスに唯一公式に師事したことで知られているドイツの作曲家グスタ...
19世紀ベルギーのアントウェルペンでオルガニスト、カリヨン奏者、作曲家として活躍したジョゼフ・カラーツ(1830-1901)。レメンス音楽院に自らの名前を冠しているベルギーの名オルガニスト、ジャック=ニコラ・レメンスにオルガンを学び、アントウェルペンの聖母大聖堂ではオルガニ...
ベルギー出身、フランスで活躍したオルガニスト、作曲家、そして教育者としても多くの有能な生徒を育てたセザール・フランクの"弟子たち"による、フランク・トリビュート作品を集めたオルガン作品集という、オルガン・アルバムに定評のあるAeolusならではの好企画盤。使用楽器は、フラン...
イタリアの偉大なヴァイオリニスト、サルヴァトーレ・アッカルドが2019年11月にミラノで録音したサラサーテ作品集。オーディオ・ファン向けに、新たに「アナログ・マスター盤」のSACDが登場。先に発売されていた同内容収録の「SACD218」はデジタル・マスターからのSACD化で...
メンデルスゾーン:交響曲第4番の九重奏版!インターコンチネンタル・アンサンブルは、4人の弦楽器奏者と5人の管楽器奏者からなるアンサンブルです。彼らは2012年にアムステルダムで結成され、メンバーは「Intercontinental(大陸間)」という名前の通り、メキシコ、スペ...
イブラギモヴァの父に師事した、ルイス・カブレラ、デビュー!ロンドン交響楽団の首席コントラバス奏者を務めたリナト・イブラギモフ(アリーナ・イブラギモヴァの父)に師事し、大きな影響を受けたというスペインのコントラバス奏者、ルイス・カブレラ(1985-)のデビュー・アルバム。彼は...
シューベルトの《冬の旅》は、クラシックの連作歌曲の中でも最も愛されている作品といっても過言ではないかもしれません。それだけに数多くのディスクが存在しますが、このアルバムでミハエル・ヴィルメリンクとダーン・ブルティーンは、この曲の新たな一面を示してくれています。才能豊かなオペ...
気品あふれる艶やかな響き!インターコンチネンタル・アンサンブル!インターコンチネンタル・アンサンブルは、4人の弦楽器奏者と5人の管楽器奏者からなるアンサンブルです。彼らは2012年にアムステルダムで結成され、メンバーは「Intercontinental(大陸間)」という名前...
ロマン派オルガン作品のスペシャリスト、マルティン・シュメーディング!ブラームス、メンデルスゾーンなどロマン派作品を取り上げてきたシュメーディング!ドイツ・ロマン派様式で作られたオルガンを弾く!ドイツのミンデンで1975年生まれたマルティン・シュメーディングは、ハノーファー、...
サンクトペテルブルク音楽院とデトモルト音楽院でピアノを学んだエレーナ・マルゴリーナは、1995年にドルトムントで行われた第5回国際シューベルト・ピアノ・コンクールで第1位に輝くなどシューベルトのスペシャリストとして広く知られており、ARS Produktionからもシューベ...
1994年ベルリンで音楽家の両親の間に生まれたリリア・シュタイニンガーは、若くしてその才能を開花させます。14歳の時にはベルリン・ドイツ交響楽団のソリストとしてデビュー、ベルリン芸術大学のシュテルン音楽院に入学しロスヴィタ・シュテーゲに師事しました。その後ウィーン国立音楽大...
スイスのオルガニスト&作曲家であるギー・ボヴェによって、「オルガンと管弦楽のための協奏曲」のようにオルガンが活躍するトランスクライブが施されたサン=サーンスの傑作「交響曲第3番」。オルガンは、チューリッヒの改革派教会でカントルとオルガニストを務めるウルリッヒ・メルダウが、1...
1990年ベルギー・ブリュッセル出身の天才ピアニスト、フロリアン・ノアックは、12歳でベルギーのエリザベート王妃音楽院のスペシャル・コース(天才児養成コースとも)で学び、ブリジット・エンゲラーからも激賞された才能の持ち主です。ケルン音楽大学でワシーリー・ロバノフに師事した影...
アンドレアス・ドムヤニクのグリーグ&モーツァルト!1995年リヒテンシュタインのファドゥーツに生まれたピアノ奏者アンドレアス・ドムヤニクは、6歳でピアノを弾き始め、わずか11歳でケルン音楽大学のプレカレッジ・ケルンのジュニア学生として受け入れられ、アルボ・ヴァルドマに師事し...
詳細&試聴は下記ページでご確認ください。詳細はこちら(外部サイトに飛びます)品番:AV2136レーベル:Avieフォーマット:1枚組 SACDハイブリッド※通常のCDプレーヤー、SACD対応プレーヤーの両方で再生可能です。発売日:2008年07月25日 《曲目》3つの間奏...
詳細&試聴は下記ページでご確認ください。詳細はこちら(外部サイトに飛びます)品番:AV2097レーベル:Avieフォーマット:1枚組 SACDハイブリッド※通常のCDプレーヤー、SACD対応プレーヤーの両方で再生可能です。発売日:2006年05月03日 《曲目》F.リスト...
高音質レーベル Eudoraによる、SACDとMQA-CDのハイブリッド盤第6弾!オーナ・カルドーナが奏でるブラームス、シューマン夫妻のクラリネット作品集!スペインの高音質レーベル、Eudoraによる、SACDとMQA-CDのハイブリッド仕様によるリリース第6弾。カタルーニ...
どこまでも雄弁なドヴォルザーク!ナデージュ・ロシャ!1991年生まれのチェリスト、ナデージュ・ロシャは学生時代にはハインリヒ・シフやアンナー・ビルスマのマスタークラスで学ぶ傍ら、フラメンコやベリーダンスなどほかのジャンルの文化にも幅広い興味を示してきました。そんな彼女が今回...
多数の宗教曲を残したラインベルガー作曲による、クリスマス合唱曲集です。特に《ベツレヘムの星》はラインベルガーの作詞をした妻フランチスカとの最後の合作でこの作品が初演された直後にフランチスカが亡くなったことでも知られています。ドレスデン大学合唱団の神秘的な歌声でお聴きいただけ...
メニューインに認められたピアニスト、ダナエ・デルケン!1991年、ドイツ=ギリシャ系の家系に生まれ、7歳でユーディ・メニューインにその才能を認められ幼い時からその才能を発揮したきた、ダナエ・デルケン。スイスの音楽誌クレッシェンドやドイツのコンチェルティ・マガジンなどで国際的...
1982年ドイツ生まれのカトリン・テン・ハーゲンは、ヨーロッパを中心に活動しながらベルリンのフィルハーモニー、カーネギーホールなどでも演奏を行いました。現在は教育者としても活躍しています。「オーロラ」と名付けられた今回のアルバムでは、北欧の作曲家の作品を中心に、「オーロラ」...
イェルク・ヴィトマン(1973-)の《11のユモレスク》とロベルト・シューマンの作品を交互に演奏するという変わったプログラミングで、ロマン派とモダニズムの微妙な対話を見事に表現した1枚。ヴィトマン自身が、この勇気ある試みを「衝撃的で、独創的で、ユニーク」と称賛しています。ル...
ウタ・ヴェヤントのエレガントなラヴェル!ドイツの音楽一家に生まれ、ベルリンのスタインウェイ国際ピアノ・コンクールやスペインのヴァレンシア・ホセ・イトゥルビ国際ピアノ・コンクールで第1位を獲得してきたウタ・ヴェヤント。今回のラヴェルのピアノ協奏曲では、イヴ・アベル指揮北西ドイ...
リューベック・フィルハーモニー・ライヴ・シリーズ!スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による「リューベック・フィルハーモニック・ライヴ」シリーズ第2巻はメル...
リューベック・フィルハーモニー・ライヴ・シリーズ!スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による「リューベック・フィルハーモニック・ライヴ」シリーズ第5巻!ルチ...
リューベック・フィルハーモニー・ライヴ・シリーズ!スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による「リューベック・フィルハーモニック・ライヴ」シリーズ第7巻は、シ...
レコード芸術2021年11月号 海外盤Review推薦(柴田龍一氏)高音質レーベル Eudoraによる、SACDとMQA-CDのハイブリッド盤第3弾!ハビエル・ラソが情熱的で卓越したパフォーマンスで贈るシューベルトとシューマン!スペインの高音質レーベル、Eudoraによる、...
フランスのピアニスト、ヴァンサン・ラルドゥレはブルーノ=レオナルド・ゲルバーに師事しました。スカルラッティからブーレーズに至るまでの作品まで幅広いレパートリーを持っています。特にベルクのような20世紀の作曲家の作品に対する造詣も深く、その演奏技術は国際的にも認められ「スタイ...
サンクトペテルブルク音楽院とデトモルト音楽院でピアノを学んだエレーナ・マルゴリーナは、1995年にドルトムントで行われた第5回国際シューベルト・ピアノ・コンクールで第1位に輝いた実績を持つピアニスト。その輝かしいキャリアの中で成熟したシューベルトの解釈によって高く評価されて...
ユーロヴィジョン・ヤング・ミュージシャン2018で優勝したロシアのピアニスト、イヴァン・ベソノフが弾くロシアの名品集!ベソノフはサンクトペテルブルクの国際ショパン・ピアノ・コンクールやモスクワのグランド・ピアノ・コンクールなどでも優勝し、ゲルギエフ、フェドセーエフ、スピヴァ...
ドイツ=ギリシャの才女、ダナエ・デルケンが弾いたモーツァルト&メンデルスゾーンのピアノ協奏曲!師ラルス・フォークトとの息の合った明るく華やかなパフォーマンスに注目!1991年、ドイツ=ギリシャ系の家系に生まれ、7歳でユーディ・メニューインにその才能を認められたというエリート...
ブルガリア出身のピアニスト、ドンカ・アンガチェヴァは、10歳でプロヴディフ・フィルハーモニー管弦楽団との共演でソリスト・デビュー。ウィーン国立音楽大学でハインツ・メジモレックに師事し、第8回サレルノ国際ピアノコンクール(イタリア)で第2位など、数々の国際コンクールで上位入賞...
ソプラノ姉妹が歌う メンデルスゾーン姉弟の歌曲!シュトゥットガルト生まれのソプラノ姉妹、フェリツィタス・エルプとユディト・エルプによるメンデルスゾーン姉弟の歌曲集。姉妹は、ともにシュトゥットガルト音楽大学でトーマス・プファイファーに師事。姉妹のアルバムとしてARS Prod...
1990年ドイツ生まれのピアニスト、フロリアン・グレムザーのデビュー盤。ピアニストの父と音楽教師の母という音楽家一家で育ったグレムザーは、ヴュルツブルク音楽大学で研鑽を積み、2007年にヴュルツブルク・フィルハーモニー管弦楽団と共演したガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブ...
国際的な名声を確立しているメキシコのピアニストの1人、レティシア・ゴメス=タグレは、メキシコでマヌエル・デラフロールにピアノを師事し、パウル・バドゥラ=スコダやイェルク・デームスのマスタークラスで巨匠たちのピアニズムを体感。メキシコ国内のコンクールでの入賞歴も多く、国際コン...
スペイン・ピアノ界の知る人ぞ知る巨匠ジュゼップ・コロン、ユードラ・レコーズ4枚目のアルバムはショパンとリストのロ短調ソナタ! ピアノ・レパートリーのピークとも言える2つの名作にショパンの夜想曲とリスト晩年の《凶星! Unstern!》を加え、円熟の演奏で濃密な時間を作り出し...
スペイン・ピアノ界の知られざる巨匠ジュゼップ・コロンのユードラ・レコーズでのセカンド・アルバムが、このバッハとショパンの「コンフルエンス」。最初のピアノ教師だったチェコ生まれのヴォイチェフ・ジヴヌィからバッハの作品を教わって以来、その音楽を敬愛し続けたショパン。ジュゼップ・...
2009年にスペインの若手音楽家たちによって結成された室内オーケストラ「カメラータ」のデビュー・タイトルは、18世紀のヘンデル、19世紀のチャイコフスキー、そしてカタルーニャの作曲家サルバドール・ブロトンズ(1959-)の弦楽オーケストラのための作品集。ブロトンズの「協奏曲...
スペイン、バルセロナの知る人ぞ知る名ピアニスト、ジョゼップ・コロン(1947-)が奏でる"モーツァルト"と"ショパン"の対話。ファリャなどスペイン音楽の大家として高名なジョゼップ・コロンの煌めく美しき音色とピアニズム、卓越したビジョンが、2人の天才、モーツァルトとショパンの...
ベルギー最大級のシンフォニック・オルガンで弾くフランクの「交響曲ニ短調」オルガン版! 多くの優れたオルガン作品でも定評の高いドイツの高音質レーベル、Aeolus(エオルス)。ギィ・ヴァイツ(AE11091)やジョゼフ・カラーツ(AE11151)などの稀少なオルガン作品を録音...
スイスのヴィンタートゥール出身、スイス、ドイツ、そして日本でソリスト&室内楽奏者として30年以上活動し、ピアノ教師としてはドイツ語圏でもっとも影響力のある一人として活躍するピアニスト、ハンズ・ユルク・シュトループが、ピアノ作品のマイルストーンの1つであるシューベルトの最後の...
フランツ・リストのエキスパート、マルティン・ハーゼルベックが、リストのオルガン曲と密接な関係があるフリードリヒ・ラーデガスト(1818-1905)建造のオルガンでレコーディングを行ったオルガン作品集の第1巻。巻ごとに使用楽器は異なりますが、すべてラーデガスト製のオルガンを用...
ヴィルヤ・ポスクテとトマス・ダウカンタスのピアノ・デュオは2000年に結成。2005年には、ドイツの演奏家の登竜門といわれているドイツ公共放送連盟が主催するARDコンクールで優勝し、2011年にはノルウェーのオスロで開催された国際グリーグ・コンクールでも優勝しました。サン=...
福間洸太朗が2017年に録音したきらびやかなショパン。パリ国立高等音楽院、ベルリン芸術大学、コモ湖国際ピアノアカデミーにて学び、20歳でクリーヴランド国際コンクール優勝(日本人初)およびショパン賞受賞を果たした、今をときめくピアニスト福間洸太朗。ベルリンを拠点に世界五大陸を...
イタリアの巨匠サルヴァトーレ・アッカルド!パガニーニの"24のカプリース"完全全曲録音!現代を代表するパガニーニ演奏の世界的スペシャリストであり、イタリア楽壇の国宝的存在、サルヴァトーレ・アッカルド。1度目のRCA盤(1962年)、2度目のDG盤(1977年)に続く、アッカ...
スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブログリ=ザッヒャーは2001年からハンザ都市リューベックの音楽監督に就任し、200...
スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブログリ=ザッヒャーは2001年からハンザ都市リューベックの音楽監督に就任し、200...
スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブログリ=ザッヒャーは2001年からハンザ都市リューベックの音楽監督に就任し、200...
ハンザ同盟都市リューベックのオケ!ブログリ=ザッヒャー指揮のブラームス・チクルス!スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブ...
サラサーテのエキゾチックな魅力を自然なサウンドでイタリアの偉大なヴァイオリニスト、サルヴァトーレ・アッカルドが2019年11月にミラノで録音したサラサーテ作品集。録音を担当したジュリオ・チェーザレ・リッチは、リスナーにホールの理想的な位置にある肘掛け椅子に座って聴いているか...
灼熱の巨匠ジャナンドレア・ノセダ!トリノ・レッジョ劇場管との「千夜一夜物語」ワシントン・ナショナル交響楽団の音楽監督に就任し、2021-2022シーズンからはチューリッヒ歌劇場の音楽総監督への就任が決定するなど、すでに巨匠としての風格を漂わせるイタリアの灼熱のマエストロ、ジ...
ブラームス・プロジェクトは、ベルリン・フィルのヴィオラ奏者ホアキン・リケルメ(1983年、ムルシア出身)をはじめとするスペインの若手世代の実力派アーティストたちが、ドイツ・ロマン派音楽の最高峰を探求するために結成したアンサンブル。ゲルギエフやペトレンコとも共演しているピアニ...
スペインの才媛アナ・マリア・バルデラマ!フランク&ブラームスのソナタ集!スペインの新興高音質レーベル、ユードラ・レコーズ(Eudora Records)の要注目新譜は、スペインの女流ヴァイオリニスト、アナ・マリア・バルデラマの「フランクのヴァイオリン・ソナタ」!2008年、...
イタリア・ルガーノ生まれのチェリスト、ロッコ・フィリッピーニによるショパンのチェロ作品集。フィリッピーニの格調高くエレガントな演奏、そしてストラディバリウスのチェロと1892年製のスタインウェイという楽器の組み合わせがもたらす、香気漂う音色が素晴らしい1枚です。録音はクレモ...
インゴルシュタット・グルジア室内管弦楽団の芸術監督ルーベン・ガザリアンによるオーケストラ・アルバム第3弾。本アルバムでは、弦楽オーケストラのレパートリーとして人気の高いアレンスキーの《チャイコフスキーの主題による変奏曲》から、メンデルスゾーンが10代の時に作曲した初期の名作...
クララとロベルトのロマンティックな魂ジュディット・ハウレギは、スペインのサンセバスチャン出身で、バスク地方、メキシコ、フランスと縁を持ち、ピアノはドイツのミュンヘンでヴァジム・スハーノフの師事した国際派ピアニスト。2016年にはアントニオ・メンデスが指揮するスペイン国立管弦...
リヒテンシュタイン公国建国300周年記念!ラインベルガーの大作"ヴァレンシュタイン"!リヒテンシュタイン公国の首都ファドゥーツで生を受けた19世紀の大作曲家、ヨーゼフ・ラインベルガー(1829-1901)の代表的な管弦楽作品であり、交響曲第1番とも称される「ヴァレンシュタイ...
サンクトペテルブルク音楽院とデトモルト音楽院でピアノを学んだエレーナ・マルゴリーナは、1995年にドルトムントで行われた第5回国際シューベルト・ピアノ・コンクールで第1位に輝いた実績を持つピアニスト。今回のチャイコフスキーをはじめロシア音楽の演奏と解釈には定評があり、201...
1997年、ラトビアの首都リガ出身の女流ピアニスト、アウレリア・シムカスの「B-A-C-H」をテーマとしたプログラム。11歳でラトビア独立90周年を記念するコンサートに出演しセンセーショナルなデビューを飾ったシムカス。ラトビアのユルマラで開催されている国際音楽祭「サマータイ...
※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)