レトロスペクション - 16世紀&17世紀のオルガン作品集(クシシュトフ・ウルバニアク)
珍しい16世紀ポーランドのタブラチュアから、フローベルガー、ヴェックマンといった17世紀に活躍した作曲家の作品まで、さまざまなオルガン曲を多彩な音色で聞かせる1枚。Paschen Recordsの他のオルガンアルバムと同様、使用楽器にはこだわりがあり、1570年頃にデンマー...
「ソート」で並び順を変更できます。「アルファベット順, A-Z」を選択した場合は、数字⇒アルファベット順⇒記号⇒五十音順で並びます。ヴや漢字で始まるタイトルは最後になります。
※ジャズの全商品一覧はこちら
珍しい16世紀ポーランドのタブラチュアから、フローベルガー、ヴェックマンといった17世紀に活躍した作曲家の作品まで、さまざまなオルガン曲を多彩な音色で聞かせる1枚。Paschen Recordsの他のオルガンアルバムと同様、使用楽器にはこだわりがあり、1570年頃にデンマー...
珍しいチェロとオルガンの組み合わせによるロマン派~近現代の作品集。チェロの絹のような音と、オルガンの豊かな色彩が見事に調和し、聞き手を天上の世界に誘います。収録曲はチェロとオルガンのためのオリジナル作品以外にも、ブルッフの《コル・ニドライ》のようにチェロと管弦楽のための作品...
躍動する若き才能たち。アンタレス木管五重奏団のフレンチ・プログラム!聞き手を花の都パリへと誘う、19世紀の終わりから20世紀の初めにかけてのフランスの木管アンサンブル作品集。サン=サーンスの華麗な旋律美から、タファネルのヴィルトゥオーゾ的アプローチ、プーランクのポスト印象派...
リヒャルト・ワーグナーとジュゼッペ・ヴェルディ、2大巨匠の歌曲とピアノ作品が1枚のCDに!2010年にバイロイトのヴァーンフリート館で行われたフェスティバルコンサート「VERDI ZU GAST BEIWAGNER!」と同じテーマで2013年に改めて収録されたアルバムで、両...
ポーランドのグダニスク(ダンツィヒ)におけるバロック・オルガン音楽が、当時どのように響いていたのかを明らかにするプロジェクトの第2巻。演奏はポーランド文化・国家遺産省のオルガン専門家でもあるクシシュトフ・ウルバニアクが担当し、グダニスクに所縁のあるヴォルクマール、グロナウ、...
ポーランドのグダニスク(ダンツィヒ)におけるバロック・オルガン音楽が、当時どのように響いていたのかを明らかにするプロジェクトの第1巻。演奏は北ドイツやバルト三国の歴史的オルガンの録音で有名なドイツのオルガニスト、マルティン・ロストが担当しています。収録されているのはヴォルク...
アルゼンチンの名手!母国の音楽を華麗なる演奏で!1977年アルゼンチン生まれのピアニスト、エミリオ・ペローニが得意のタンゴ、ミロンガ、バルスを存分に聞かせる1枚。ペローニは母国の音楽の即興演奏のほか、バッハ、ショパン、ドビュッシー、ブーレーズなど非常に幅広いレパートリーを持...
若きクラリネット奏者カロリン・レナーがPASCHEN recordsのデビュー作に選んだのは、ストラヴィンスキー、ヒンデミット、リヒャルト・シュトラウスらによって20世紀の前半に書かれた作品です。アルバムタイトルにも表れているように、ストラヴィンスキーの《兵士の物語》とR....
フランツ・リストの生誕200年に捧げられたオルガン作品集。メルゼブルク大聖堂の第2オルガニスト、デニー・Ph・ヴィルケによる演奏で、リストの多彩なオルガン曲がプログラムされています。(リストの大規模なオルガン曲はメルゼブルク大聖堂のオルガンのために書かれているため、デニー・...
名シューベルト弾きたちが織り成すデュオ・アルバム!国際シューベルトコンクールでの受賞歴を持つマティアス・ヴァイトと、リューベック音楽大学やハンブルク音楽院で教鞭をとるヘニング・ルチウスのデュオによる、シューベルト作品集。「人生の嵐」によるドラマティックな幕開けに続き、ロシア...
クリストフ・プレガルディエン!フランス語で歌うポーランド歌曲!ポーランド国立ショパン研究所の自主レーベル「NIFC」による『ショパンの時代の音楽』シリーズから、ドイツの世界的リリック・テノール、クリストフ・プレガルディエンの新録音が登場!リート、オペラ、オラトリオの多彩なシ...
1985年に結成され、1991年のロンドン国際弦楽四重奏コンクールで第1位を受賞。幅広いレパートリーに定評があるチェコの実力派クヮルテット、ウィハン弦楽四重奏団。1995年の初来日以来、度々来日公演を重ね日本でも人気を誇るウィハン弦楽四重奏団による新たなチェコ・プログラム。...
イギリス交響楽団の創設者&音楽監督としてNimbusに膨大な録音を行い、現在はイェール交響楽団の音楽監督も務めるイギリスの名指揮者ウィリアム・ボートンの70歳を記念し、名曲から秘曲までNimbus、Lyritaに録音した様々な音楽を集成した4枚組BOX。東京エムプラス品番:...
ヴァイオリンはハビエル・ルピアネス!世界初録音を含む、テレマンの秘宝再発見!レゼスプリ・アニモ(Les Esprits Animaux)は、日本人ヴァイオリニスト三原朋絵(バディアロヴァ朋絵)他、ポルトガル、スペイン、フランスのミュージシャンからなり、オランダを拠点に活動す...
フランス古楽界の可憐なる花、マガリ・レジェ。ボッケリーニのスターバト・マーテル!ムジカ・フィクタ・レーベル(Musica Ficta)からリリースされたペルゴレージ&ポルポラのカンタータ(MF 8012)やヘンデルのモテット(MF 8008)での美しい演奏が高い評価を受け、...
※弊社保有在庫終了次第、取り扱い終了となります 生誕350周年記念BOX!キャロル・セラシのクープラン全集!英グラモフォン賞の受賞歴を誇り、ロンドンのギルドホール音楽演劇学校ではジャン・ロンドーを指導するなど名教師としてもその名を知られる女流鍵盤奏者キャロル・セラシ。これま...
生誕350周年記念第2弾!クープランの「オルガン作品」全集!フランス・バロックの偉大な作曲家、フランソワ・クープランの生誕350周年(2018年)を記念してキャロル・セラシが録音した「チェンバロ作品全集(METCD 1100/10枚組)」に続き、クープランの「オルガン作品全...
古楽シーンでの目覚ましい活躍に加え、ベルナルト・ハイティンクの招きによりボストン響やシカゴ響、バイエルン放送響などの世界トップクラスのオーケストラのコンサート、レコーディングにも参加しているジェームズ・ジョンストン。「幻想曲、前奏曲とフーガ」をテーマとしたシリーズ第2弾の演...
長年、ポール・マクリーシュ率いるガブリエリ・コンソート&プレーヤーズのメンバーとして活躍し、アシュリー・ソロモンのフロリレジウムでも鍵盤楽器を担当したイギリスの名手、ジェームズ・ジョンストンが、16~18世紀のヒストリカル・オルガンによるJ.S.バッハのオルガン作品のレコー...
スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブログリ=ザッヒャーは2001年からハンザ都市リューベックの音楽監督に就任し、200...
スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブログリ=ザッヒャーは2001年からハンザ都市リューベックの音楽監督に就任し、200...
スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブログリ=ザッヒャーは2001年からハンザ都市リューベックの音楽監督に就任し、200...
ハンザ同盟都市リューベックのオケ!ブログリ=ザッヒャー指揮のオネゲル全集! スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)によるオネゲルの交響曲全集! 1892年...
ハンザ同盟都市リューベックのオケ!ブログリ=ザッヒャー指揮のブラームス・チクルス!スイス出身の名指揮者ロマン・ブログリ=ザッヒャー(1966-)と、彼が音楽監督を務めたドイツの歴史あるオーケストラ、リューベック・フィル(1897年創設)による見事なブラームス・ツィクルス!ブ...
パトリック・ガロワとトリオ・ダルジャン!クーラウとワルキエのフルート四重奏曲!1995年にフルート奏者のマリサ・カナレスによって創設されたメキシコ最大のインディペンデント・レーベル「Urtext(ウアテクスト)」の取り扱いを再開します。21歳でフランス国立管弦楽団の首席奏者...
日本語解説付き!佐藤紀雄&アンサンブル・ノマドによるバスケス1971年に(現)東京国際ギター・コンクールで優勝し、ギターと指揮で国際的に活動してきた佐藤紀雄と、佐藤紀雄が1997年に結成し世界各地の現代音楽祭に出演、加藤訓子もそのメンバーとして名を連ねる有数の現代音楽グルー...
日本語解説付き!佐藤紀雄&アンサンブル・ノマドによるバスケス1971年に(現)東京国際ギター・コンクールで優勝し、ギターと指揮で国際的に活動してきた佐藤紀雄と、佐藤紀雄が1997年に結成し世界各地の現代音楽祭に出演、加藤訓子もそのメンバーとして名を連ねる有数の現代音楽グルー...
フランスTrb界の旗手ジャック・モージェ!60歳を祝した記念盤!母国フランスだけでなく、現在の世界のトロンボーン界における屈指のスタープレーヤーの1人、ジャック・モージェ。フランス・トロンボーン界のレジェンド、ミシェル・ベッケに師事し、パリ・オペラ座管弦楽団の首席奏者を務め...
日本とフランスのハープ界のミューズたち。吉野直子とラングラメの豪華デュオが実現!日本を代表する世界的ハーピストである吉野直子と、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のソロ・ハープ奏者として活躍中のフランスのハーピスト、マリー=ピエール・ラングラメ。イスラエル国際ハープ・コンク...
パリ国立高等音楽院を一等賞で卒業した実績を持つフランスのチェリスト、ダヴィッド・ルーヴェルスの「ペルト、ブリッジ&ブリテン」の作品集に続くアルバムはユニークな「ロシアン・プログラム」。ラフマニノフの傑作「チェロ・ソナタ」と「ヴォカリーズ」を軸に据え、チャイコフスキーやスクリ...
管楽器メンバー4人がミュンヘン国際の第1位受賞者!ウィンド・ピアノ五重奏団による圧巻のベートーヴェン!素晴らしいクォリティの管楽器のレコーディングを続々と世に送り出しているフランスの「アンデサンス(Indesens)」レーベルが、ベートーヴェンのアニヴァーサリー・イヤーに送...
フランス・トロンボーン界のレジェンド!ミシェル・ベッケの秘蔵音源!フランスが世界に誇るトロンボーン界のレジェンド、ミシェル・ベッケの若き日の秘蔵音源&新録音が登場!ベッケは、ミュンヘン、トゥーロン、プラハ、ジュネーヴなど多くの国際コンクールに入賞。世界中で脚光を浴びた、パリ...
ギャルド・レピュブリケーヌ管弦楽団の首席指揮者として活躍したロジェ・ブートリーの門下生であり、ナディア・ブーランジェの孫弟子にあたるフランス人作曲家フィリップ・シャモー(1952-)。瞑想的、神秘的な作風を特徴とするシャモーの室内楽作品集には、フルートのリュカやハープのラン...
パリ管弦楽団の首席フルーティスト。ヴァンサン・リュカの無伴奏はテレマン&マレ!世界有数のフルーティストの1人であるヴァンサン・リュカは、14歳という若さでパリ国立高等音楽院に首席入学を果たし、同校を首席で卒業。トゥールーズ・キャピトル管弦楽団に在籍した後、1989年にベルリ...
サクソ・ヴォーチェのニュー・アルバム!サクソフォン・アンサンブル版「スカラムーシュ」!ジェローム・ララン、原博巳、大石将紀と組んだサクソフォン四重奏団でも活躍したフランスのサクソフォン奏者、ティボー・カナヴァルが2012年に結成したサクソフォン・アンサンブル、サクソ・ヴォー...
金管楽器、木管楽器のプレーヤー、関係者にはお馴染みの20世紀フランスの作曲家、ウジェーヌ・ボザ(1905-1991)の珍しいオラトリオ!「鉱山の歌」は、フランス系ベルギーの詩人ホセ・ブリールの作品を台本とし、その名の通り、鉱山で石炭を採掘するために毎日、命懸けで働いた男たち...
仏トロンボーン界の旗手ジャック・モージェ。フェランの秀作「ティーボーンとジャック」を収録!師であるレジェンド、ミシェル・ベッケと共にフランスのトロンボーン界を牽引し続けるジャック・モージェが奏でる、4曲のトロンボーンと吹奏楽、または金管アンサンブルのための作品はいずれも注目...
パリ管弦楽団のソリストたちが揃い踏み。プーランクの優美なる室内楽の世界!室内楽作品の作曲に際して弦楽器よりも管楽器の音色を好んでいたとされ、傑作の数々を遺したフランシス・プーランク(1899-1963)。数あるプーランクの室内楽作品集の中でも、最上位に位置付けられるであろう...
チューバ、ピアノ&アコーディオン!魅惑の低音によるピアソラのタンゴの世界!1999年にパリ・エコールノルマル音楽院のピアノ科教授であるピアニスト、パトリック・ジグマノフスキーを中心として結成された、チューバ、ピアノ、そしてアコーディンという風変わりな編成によるトリオが繰り出...
名門パリ管弦楽団のスーパー・ソリスト!パスカル・モラゲスのブラームス・アルバム!14歳でパリ国立高等音楽院に入学を果たし、1981年に18歳という若さでダニエル・バレンボイムによってパリ管弦楽団の首席クラリネット奏者に任命され、現在は母校であるパリ国立高等音楽院の教授として...
オービエ、プロスト、ミリシェー、ラべり&アロンソ!ヒンデミットの金管ソナタ集の新たな決定盤登場!作曲家、指揮者としてだけでなく、様々な楽器にも精通していたことでも知られるパウル・ヒンデミットの「金管楽器のためのソナタ集」といえば、グレン・グールドがピアノを担当しトロントでS...
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を経て、パリ管弦楽団の首席奏者として活躍中のムラマツフルート・アーティスト、ヴァンサン・リュカが奏でるヴィヴァルディの「Op.10」。「海の嵐」、「夜」や「ごしきひわ」などの赤毛の司祭、ヴィヴァルディが...
アンデサンス・レーベルが収録してきたドビュッシーの数ある名演の中から選りすぐりの演奏を集めたポートレート・アルバム。ベルリン・フィルのハーピスト、マリー=ピエール・ラングラメや二コラ・プロスト、ヴァンサン・リュカなど、同レーベルの代表的アーティストたちの優れた演奏がたっぷり...
ベルリン・フィルのハーピスト、ラングラメ!モーツァルトの「ハープ」協奏曲集!ベルリン・フィルのハーピスト、マリー=ピエール・ラングラメと、同じくベルリン・フィルの若き名手たちによって2013年に結成されたアンサンブル、ヴァリアン・フライ弦楽四重奏団の豪華コンビによるレコーデ...
パリ管弦楽団の首席たちによる極上のサン=サーンス!「交響曲第3番《オルガン付き》」や「動物の謝肉祭」の代表作の知名度はもちろんのこと、管楽器界でも新古典派時代のフランスを代表する最重要作曲家として、絶大な存在感を保ち続けているサン=サーンスの管楽器を伴う室内楽作品全曲を集め...
アメリカ屈指の吹奏楽団、ダラス・ウィンズの首席ファゴット奏者、テキサス=アーリントン大学でファゴットと音楽理論の指導者として活躍する女流奏者、ローラ・ベネット・キャメロンが奏でるフランスの名作集。ローラ・ベネット・キャメロンの伴奏を務めたのは、フランスの名門パリ・ギャルド・...
フランスの文化省が開催、授与する「ヴィクトワール音楽賞」に2度輝くなど、フランスにおけるピアノ・インプロヴィゼーションのスペシャリストであり作曲家、さらには数学者、哲学者としての顔も持つカロル・ベッファの管楽器、弦楽器のための作品を集めたコレクション。代表作である「花火」は...
フレンチ・ブラス・スクールの総本山!豪華絢爛!キュイーブル・フランセの名演集!1989年5月、フランスの名トランペット奏者ティエリー・カーンスの呼びかけにより、フレンチ・ブラス・スクールの確立、一流の指導方法の提供をポイントとして同国屈指の金管楽器奏者たちによって結成された...
フランスTrb界の旗手ジャック・モージェ!トロンボーン協奏曲の傑作選!母国フランスだけでなく、現在の世界のトロンボーン界における屈指のスタープレーヤーの1人、ジャック・モージェが1994年に収録した4曲のトロンボーンのための協奏曲、協奏的作品を集めたコンチェルト・プログラム...
5種類のサックスでバッハを多重録音!ソプラニーノ、ソプラノ、アルト、テナー、バリトンの5種類のサクソフォンを1人で駆使し、多重録音でバッハのフーガやコラールを演奏してしまったという仰天のバッハ・アルバム!同属楽器であること、そして何よりも演奏者がムジェ1人であることにより、...
ダニエラ・コッホ(1989-)は、2009年神戸国際フルートコンクール第1位、そして難関として有名な第59回ミュンヘン国際音楽コンクールのフルート部門第2位と特別賞を受賞し、2011年からはドイツのバンベルク交響楽団で首席フルート奏者として活躍中のオーストリアの才女。19世...
トランペット界の伝説的プレーヤー、モーリス・アンドレの高弟であり、その流派を受け継ぐフランスの名手エリック・オービエが、世界有数の吹奏楽団であるパリ・ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団をバックに奏でるトランペット協奏曲の数々。かの有名なドクシツェル・ヴァージョンの「ラプソデ...
ヴォルデマール・バルギール(1828-1897)は、クララ・シューマンの異父弟で、ゴドフスキーなどの次世代を育成をした名教師、楽譜校訂者としても名高いドイツ・ロマン派の作曲家。シューマンやブラームスとも親交の深かったバルギールの音楽と、メキシコの指揮者&オーケストラという組...
グリーグと同世代の作曲家、オーレ・オルセンの管弦楽作品集!ヨーロッパ諸国の知られざる管弦楽作品の発掘を続けるスウェーデンのレーベル“スターリング(Sterling)”。アイヴィン・アルネスの交響曲集(CDS 1084-2)に続くノルウェーの作曲家第2弾は、グリーグの同世代オ...
イタリアの偉大なヴァイオリニスト、サルヴァトーレ・アッカルドが2019年11月にミラノで録音したドビュッシーとラヴェルの作品集。録音を担当したジュリオ・チェーザレ・リッチは、リスナーにホールの理想的な位置にある肘掛け椅子に座って聴いているかのような、ユニークな体験をしてもら...
サラサーテのエキゾチックな魅力を自然なサウンドでイタリアの偉大なヴァイオリニスト、サルヴァトーレ・アッカルドが2019年11月にミラノで録音したサラサーテ作品集。録音を担当したジュリオ・チェーザレ・リッチは、リスナーにホールの理想的な位置にある肘掛け椅子に座って聴いているか...
イタリアの偉大なヴァイオリニスト、サルヴァトーレ・アッカルドがハイフェッツに捧げた、彼のディスコグラフィーを完成させる1枚!パガニーニ作品やロマン派のヴァイオリン協奏曲の演奏で名高いアッカルドが、ハイフェッツの愛奏した小品の数々を歌心に満ちたヴァイオリンで聞かせます。録音は...
灼熱の巨匠ジャナンドレア・ノセダ!トリノ・レッジョ劇場管との「千夜一夜物語」ワシントン・ナショナル交響楽団の音楽監督に就任し、2021-2022シーズンからはチューリッヒ歌劇場の音楽総監督への就任が決定するなど、すでに巨匠としての風格を漂わせるイタリアの灼熱のマエストロ、ジ...
ノセダ&トリノ・レッジョ劇場管!超高音質盤!マーラーの「第9番」!熱き巨匠、ジャナンドレア・ノセダとトリノ・レッジョ劇場管弦楽団のコンビによるマーラー・チクルスの第2弾となったのが2017年に演奏された「交響曲第9番」!「死」や「別離」といった厭世的なテーマが全編を支配し、...
ノセダ&トリノ・レッジョ劇場管!壮大なマーラーの「復活」!リムスキー=コルサコフの「シェエラザード」の約半年後に取り上げられたノセダ&トリノ・レッジョ劇場管弦楽団のコンビによるマーラーの「復活」!全体的に早めのテンポで「復活」を振るノセダ。その持ち味でもある大胆なダイナミク...
ペルゴレージの「スターバト・マーテル」新発見の手稿譜による新バージョン!リヨン国立高等音楽院で学び、フランス古楽界を代表する芸術家・研究家として活動するフランク=エマニュエル・コントと、コントが芸術監督を務める声楽と器楽によるピリオド・アンサンブル、ル・コンセール・ドゥ・ロ...
フーガの厳密な形式と19世紀のロマン派の精神をどうやって両立させることができるのだろうか?そんな問いがテーマとなった、ロシア南部クラスノダール生まれの多才なピアニスト、ヴィオレッタ・ハチキアンによる、ロマンティックなフーガのコンセプト・アルバムが登場!アルバムタイトルの"F...
フォーレとエネスク、師弟関係でもあった2人の記念碑的なピアノ四重奏曲を組み合わせ、両作品の共通点である「イデー・フィクス(固定楽想)」をタイトルに掲げた意欲的なアルバムの第2巻。(第1巻(GWK138)にはフォーレの第2番とエネスクの第1番を収録。)第2巻では両者の親和性が...
MDR交響楽団の首席ヴィオラ奏者アルデミル!伴奏ピアニストは、イタマール・ゴラン!ライプツィヒのMDR交響楽団の首席ヴィオラ奏者であるアティラ・アルデミルが、ショスタコーヴィチとブラームス、フランクのソナタを組み合わせ、人間の持つあらゆる感情の表現に挑んだ2枚組のヴィオラ・...
2018年のドルトムント国際シューベルト・コンクールで共演し第1位と聴衆賞を受賞した、エスター・バレンティン(メゾ・ソプラノ)とアナスタシア・グリシュティナ(ピアノ)のデュオによるデビュー盤。「AMORS SPIEL(キューピッドの戯れ)」のタイトル通り、シューベルトの有名...
オペラ、オペレッタ、サルスエラからの有名な旋律に基づく、フルートとギターのための幻想曲集です。サラサーテとボルヌの作品はビゼーの《カルメン》、イギリスのギタリスト、アラン・トーマスの作品(世界初録音)はシュトラウス2世の《こうもり》、ジュリアーニの作品はロッシーニとドニゼッ...
バルトークとバッハの無伴奏作品を並べ、両者の音楽的な関係性に焦点を当てたコンセプト・アルバム。バッハをバルトークの視点から捉えることで、両作品の繋がりが明らかになってゆきます。ニーナ・レディッヒはエッセン、パリ(ジャン=ジャック・カントロフに師事)、ケルンで学んだ後、エッセ...
シューマンによる 《詩人の恋》 と、10人の作曲家による 《詩人の恋》 を聴き比べ!シューマンの《詩人の恋》全曲に加え、同時代~後世の作曲家10人が同じ詩に音楽をつけたものを、シューマンの作品と同じ曲順で聞かせる興味深いプログラム。10人の作曲家による《詩人の恋》は、ロベル...
ギターのためのクラシック音楽のレパートリー拡大を目指し、ファリャやアルベニスの音楽を、クラシック・ギターのデュオや、ギター+フラメンコの歌+パーカッションというユニークな編成にアレンジした1枚です。ギタリストのブリッタ・シュミットとカルレス・グイサード・モレノは、バルセロナ...
滅多に演奏されることのない曲を含む、ロマン派~近現代のフルートとハープのための作品集。アントン・ベルンハルト・フュルステナウの《幻想曲》とフランツ・ドップラー&アントニオ・ザマーラの《カシルダ幻想曲》はこの編成のためのオリジナル作品で、ほかは編曲、または楽器の置き換えが行わ...
フォーレとエネスク、師弟関係でもあった2人の記念碑的なピアノ四重奏曲を組み合わせ、両作品の共通点である「イデー・フィクス(固定楽想)」をタイトルに掲げた意欲的なアルバム。ブックレットの曲目解説(独・英)も詳しく、リスナーはこれらの傑作をマリアーニ・ピアノ四重奏団のみずみずし...
日本の懐石料理の伝統(細部へのこだわり、空間の利用、繰り返しの回避、バリエーション、対称性、季節の特徴など)からインスピレーションを得た独創的なアルバム。2つの日本民謡と、アユオ(高橋鮎生)の《ユーラシアン・タンゴ I》以外は、すべてブラック・ペンシルのために書かれた委嘱作...
ウクライナ出身の若きピアニスト、カテリーナ・ティトヴァによる、幻想曲風のピアノ・ソナタばかりを集めた1枚。アルバムのタイトルでもあるQUASI UNA FANTASIA(幻想曲風)という副題で有名な、ベートーヴェンの第13番と第14番「月光」のソナタ、ベートーヴェンを敬愛し...
2016年のドルトムント国際シューベルト・コンクールで1位を獲得したドイツ・ウクライナのピアニスト、ヴォロディミル・ラヴリネンコによる、シューベルト最晩年のピアノ作品集。彼はピアノをコンスタンチン・リフシッツやアンナ・ヴィニツカヤに師事しており、国内外のコンクールで多数の受...
ペルー出身のギタリスト、カルロス・ナバロは初のソロ・アルバムを「ダンス」に捧げ、セゴビアの依頼で作曲されたトゥリーナの 《セヴィリアーナ》 やロドリーゴの《祈りと踊り》、リョベートの 《ソルの主題による変奏曲》(主題は有名な舞曲「ラ・フォリア」)など、民族的なダンスにインス...
ドイツに在住し、各国で20以上の賞を受賞している若きセルビア人アコーディオン奏者、ニコラ・コマティーナのデビュー・アルバム。カレヴィ・アホの 《アコーディオン・ソナタ第2番 「黒い鳥たち」》 は、現代のアコーディオン曲の中でも非常に難しい部類に入る記念碑的な作品。フランク・...
リチャード・エガー、ヨス・ファン・フェルトホーフェン、エリク・ファン・ネーヴェルらの巨匠たちと共演を行い、オペラ、オラトリオの両面で活躍するベルギーの古楽系ソプラノ、アマリリス・ディールティエンスと、1986年にアムステルダムで結成されたベネルクス随一のリコーダー・アンサン...
アムステルダム・ブリスク・リコーダー四重奏団を主宰するオランダの名リコーダー奏者、サスキア・コーレン。これまで通常のクラシック・プログラムでの即興演奏を何年も行ってきたサスキア・コーレンが、完全なる即興のみで構成する初めてのアルバム。尺八、ビートボックス、ミニマル・ミュージ...
イタリアが生んだバロック・ハープの第1人者、そして日本が世界に誇るハーピスト、長澤真澄、西山まりえ両氏の師匠として古楽ファンにお馴染みのハープ奏者マラ・ガラッシ。悲劇の女王マリー・アントワネットがヴェルサイユ宮殿で聴いたハープの調べを再現するという壮大な企画「天空のハープ」...
鬼才パオロ・パンドルフォのマラン・マレ!イタリアが誇るヴィオラ・ダ・ガンバの世界的ヴォルトゥオーゾ、古楽界の鬼才パオロ・パンドルフォ。衝撃的なタイトルで話題を呼んだ「膀胱結石切開手術の図」(GCD C80404)に続く、マラン・マレのヴィオール組曲集第2巻もGlossa C...
アメリカ出身、アムステルダムでグスタフ・レオンハルトに師事し、ヘンデルやバロック・オペラ復興の功績を遺す古楽系指揮者、アラン・カーティス(1934-2015)の名盤がGlossa Cabinetシリーズより復刻。カーティスがオランダで創設した古楽アンサンブル"イル・コンプレ...
バーゼル・スコラ・カントルムでピアノや室内楽を教える歴史的ピアノの名手、エドアルド・トルビアネッリが、ピアノ製作者でもあったクレメンティの1812年製フォルテ・ピアノで弾いた、クレメンティの後期作品。ピアノ学習者向けの「ソナチネ・アルバム」で知られるクレメンティですが、教育...
バロック・フルート奏者カルロ・イパタが1997年に創設し、イタリア屈指の古楽アンサンブルとしての地位を確立したアウセル・ムジチ。コレッリの直接の弟子であるヴィルトゥオーゾ・ヴァイオリニストとしてロンドンで名声を得たフランチェスコ・ジェミニアーニ(1687-1767)がロンド...
1990年に結成され、ルネサンス&初期バロックの音楽をレパートリーとするスペインのヴォーカル・クヮルテット、ラ・コロンビーナ。ラ・ヴェネクシアーナのディレクターを務めるクラウディオ・カヴィーナが参加していた頃の創設メンバーが歌う、17世紀スペインの音楽遺産。ロマンス小説、民...
Glossaのベートーヴェン・アニヴァーサリー!ドミトリー・シンコフスキーが弾く「ヴァイオリン協奏曲」!フォルテピアノの活躍にも注目! ♪Track3(ヴァイオリン協奏曲 第3楽章)を試聴できます(軽量化のため音質を落としています) ヴィルトゥオーゾ・ヴァイオリニスト、...
ハンガリー古楽界の奇才ジュルジ・ヴァシェジボワモルティエの歌劇「キューピッドの旅」!エルヴェ・ニケに代わりGlossaのフランス・バロック・レコーディングを充実させてきたハンガリー古楽界の奇才ジュルジ・ヴァシェジとオルフェオ管弦楽団&パーセル合唱団。Glossa移籍後もハイ...
フィリッポ・ミネッチャ第3弾!「狂えるオルランド」を題材にしたオペラ・アリア集!ラ・ヴェネクシアーナやアントニオ・フローリオ&カペラ・ナポリターナ(旧イ・トゥルキーニ)、カルロ・イパタ&アウセル・ムジチなどの多くの録音・公演に参加し、極めて創造的な活動で注目を浴びるイタリア...
「ドン・ジョヴァンニ」を題材とした最初のオペラ!メラーニの「不信心な処罰」世界初録音!バロック・フルート奏者カルロ・イパタが1997年に創設し、イタリア屈指の古楽アンサンブルとしての地位を確立したアウセル・ムジチ。ヘンデルやガスパリーニの知られざるイタリア・バロックを掘り起...
♪クラリネット協奏曲第1番より第1楽章 ♪クラリネット協奏曲第1番より第3楽章 エリック・ホープリッチ&18世紀オーケストラ!ウェーバーのクラリネット協奏曲集!18世紀オーケストラの首席クラリネット奏者を務め、ヒストリカル・クラリネットの楽器製作・研究の世界的権威でもあ...
レイトン率いる名門カレッジ聖歌隊現代フィンランド、マンテュヤルヴィを歌う!イギリス合唱界の名指揮者、スティーヴン・レイトンが音楽監督を務めている名門ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ合唱団。バッハ、ヘンデルからケネス・レイトン、エセンヴァルズ、ウカシェフスキなど幅広いレパー...
キーワードは、ポーランドとフランス。タンスマンとバツェヴィチのピアノ協奏曲集!20世紀のポーランドが輩出した2人の偉大な作曲家、アレクサンドル・タンスマン(1897-1986)と、グラジナ・バツェヴィチ(1909-1969)の知られざる「ピアノ協奏曲」をカップリングしたポー...
ラッターの「スタンフォード&ハウエルズ」未収録音源を追加して新装再発売!日本でも絶大な人気を誇る、イギリスを代表する合唱界の巨匠ジョン・ラッター(1945-)。ラッターの自主レーベル「Collegium(コレギウム)」の名盤から、ハウエルズの「レクイエム」などを収録した、ス...
ワルシャワ出身の若きアコーディオン・ヴィルトゥオーゾ、マチェイ・フラツキエヴィチによる、新鮮味あふれるモーツァルト作品集!軽やかな指捌きとアコーディオンならではの豊かなアーティキュレーションによって、モーツァルトの鍵盤作品に新たな魅力が吹き込まれました。ピアノはもちろんのこ...
バーゼルの古楽アンサンブル "カプリコルヌス"!弦楽によるバッハのオルガン作品集!スイスのバーゼル・スコラ・カントルムで学んだアーティスト達によって2006年に結成されたピリオド・アンサンブル、カプリコルヌス・コンソート・バーゼル。ハンガリー出身のバロック・ヴァイオリニスト...
ヒューイットの愛器による最後の録音ベートーヴェンの変奏曲集!2020年2月、アンジェラ・ヒューイットが長年愛用してきたファツィオリのピアノが事故によって修復不可能な損傷を受けるという悲しいニュースが報じられました。イタリアの新興ピアノ・メーカーFazioliのピアノに出会い...
アルバン・ゲルハルト&ユッカ=ペッカ・サラステ!ショスタコーヴィチのチェロ協奏曲集!アリーナ・イブラギモヴァの「ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲集」(PCDA68313)がさっそく話題を呼んでいるイギリスのハイペリオン(Hyperion)より、今度はショスタコーヴィチ...
アムランの超絶技巧アルバム!リストとタールベルクのライバル対決! 現代最高のスーパー・ヴィルトゥオーゾ・ピアニスト、マルク=アンドレ・アムラン。ファン垂涎、待望の超絶技巧アルバムが登場!初期ロマン派を代表し、ライバル同士でもあった二人のコンポーザー=ピアニスト、フランツ・...
クペルチノス第2弾!ドゥアルテ・ロボの2つのミサ曲 世界初録音!ルイス・トスカノは、ブラバント・アンサンブル、アルス・ノヴァ・コペンハーゲン、ムジカ・フィクタなどのアンサンブルに参加するポルトガルのテノール。2009年にクペルチノ・デ・ミランダ財団によって設立されたクペルチ...
ピアーズ・レーンとゴールドナーSQイギリスの知られざるピアノ五重奏曲!イギリスで活躍するオーストラリアの知性派ピニアスト、ピアーズ・レーンと、ムジカ・ヴィヴァ・オーストラリアの創設者リチャード・ゴールドナーの名を冠して結成されたゴールドナー弦楽四重奏団。エルガーやブリッジか...
リコーダーとオルガンで紡ぐバッハと現代スウェーデンの「ゴルトベルク」コンデンス(Kondens)は、リコーダー奏者ミュー・エークルンドとオルガン奏者リサ・オスカションによるアンサンブル。「ゴルトベルク1.5」は、スウェーデン・アーツカウンシルがコンデンスのために5人の現代ス...
《バレエ・メカニック》や《飛行機ソナタ》、《野蛮なソナタ》などの前衛的な作風で知られるアメリカの作曲家、ジョージ・アンタイル(1900-1959)のヴァイオリン作品全集第1巻。第1巻に収められた4つのヴァイオリン・ソナタは、アンタイルがバルトーク、オーンスタイン、ストラヴィ...
その作品の大半を自らの手で破棄してしまったため、現存する作品は限られているものの、19世紀後半~20世紀前半のフランスにおける歌曲の大家としてその名を歴史に遺すアンリ・デュパルク(1848-1933)。カリオペ(Calliope)が贈るデュパルクの歌曲集は、13曲の作品を作...
現代フランス・トランペット界の盟主。ティエリー・カンスと魔法のピストン!現代のフランスにおいて往年のレジェンド、モーリス・アンドレの系譜を継ぐ名トランぺッターの1人として名実ともに圧倒的な存在感を放つティエリー・カンス。まるで映画のタイトルようなアルバムタイトルを持つ最新作...
メス、リヨンからシュトゥットガルト音楽大学、バーゼル・スコラ・カントルムへと渡り、オルガン、チェンバロ、通奏低音、ヒストリカル・オルガンの演奏法の研鑽を積み、2009年にはフランスのピリオド・アンサンブル、イル・デリリオ・ファンタスティコを創設し、ヴィヴァルディ演奏のスペシ...
リチャード&ミカ・ストルツマンジャズ系プログラムのニュー・アルバム!クラシックとジャズを縦横無尽に操るニュー・ジャンルのマリンバ奏者ミカ・ストルツマンと、2度のグラミー賞受賞歴を誇るクラリネットの伝説的奏者リチャード・ストルツマンによるプロジェクト「ミカリンバ」の新録音が、...
【日本語帯付き】2013年にロンドンのSRPメック国際リコーダー・コンクール(ドロテー・オーバーリンガーを排出したことでも知られる名門コンペティション)で最優秀賞を受賞した1988年ドイツ生まれの若き名手、アンネ=ズーゼ・エンスレのAudax Records第2弾。2019...
【日本語解説付き&日本語帯付き】ベルリンの知られざるトリオ・ソナタ集!南チロルから世界へと羽ばたいた"21世紀世代"のバロック・ヴァイオリニスト、ヨハネス・プラムゾーラー。アンサンブル・ディドロやインターナショナル・バロック・プレーヤーズを主宰し、師であるレイチェル・ポッジ...
【日本語解説付き&日本語帯付き】フィリップ・グリスヴァールのセカンド・ソロ・アルバム!C.F.C.ファッシュの知られざる鍵盤作品を再興!アンサンブル・ディドロの中核メンバーであり、ヨハネス・プラムゾーラーの伴奏としても多くの演奏&レコーディングで共演しているフランスのハープ...
※コレクションページの2ページ目以降が表示できない(読込が完了しない)場合は、ページ数のリンクを新規タブ/ウィンドウで開くと表示できます。(iPhoneの場合、本事象はi OS15.2以上にアップデートすると解消されます。)